加賀野菜
「秋めくやメニューに加わる旬野菜」
記録的な猛暑が続いた夏のことを忘れてしまうほど、秋らしい気候になってきた。北國新聞の朝刊を開くと「金時草が旬を迎え、収穫が最盛期」との記事が目についた。今年は猛暑の影響で出荷が約1ヶ月送れているが、9月中旬からの雨により、鮮やかな紫色に色づいたという。金時草の収穫のピークは10月中旬まで続くそうである。
会社の近くにある讃岐うどんの店「粉太製麺」のメニューに、秋の野菜の天婦羅がつく季節限定商品が加わった。五郎島金時・小坂れんこん・せり・米なすの加賀野菜に海の幸のがす海老とめぎすがついて800円。めんはざる・ぶっかけ・しょうゆ・かけを任意に選ぶことが出来る。天婦羅のボリュームたっぷりのお得メニューだ。
五郎島金時は我が家ではご飯代わりの主食である。昨日の夕食には初物の金時草のおひたしが出てきた。ホクホクの五郎島金時とシャキシャキの金時草、今、加賀野菜の魅力に嵌っている。(10-10-1)