ももっ!!の人生浪漫

趣味のブログ。波乗り、料理、ドライブも。

☆おいしいレシピ その18☆鯵のなめろうと磯辺揚げ

2009年08月31日 16時10分54秒 | レシピ

namerou.jpg

鯵のなめろうです。ももっ!!は千葉へ波乗りによく行きますが、なめろうを初めて食べたのが御宿でした。日本酒に良く合うつまみという印象でしたが、ご飯にのせてお茶漬けにしても美味しそうでした。

まさか自分で3枚におろした鯵でなめろうを作るとは (^ヘ^)v

やはり朝に捕れたばかりの鯵は新鮮で美味しいです。なめろうも2尾分作ったのですが、1尾分は磯辺揚げの餡にしました。

isobeage.jpg

写真はなめろうに卵と片栗粉と青のりを加えて、海苔ではさんで磯辺揚げにしたものです。揚げは妻に頼んだのですが、ちょっと温度が高かったようですね。黒くなってしまって...

味噌味が付いたツミレの磯辺揚げの味で、とっても美味しくいただけましたよ。味噌味なので塩もいりません。そのままパリパリと食べられます。

では材料と調理法です。

【材料】2尾

=====================

○鯵(お造り用) 3枚におろす

○味噌 大さじ1
○大葉
○わけぎ(万能ネギ) 適量
○しょうが(おろし)

=====================

磯辺揚げ
○上のなめろうの半量(1尾分)
○卵 1個
○片栗粉 小さじ2
○海苔 おにぎり用を1/2サイズにして
○青のり 少々

=====================

【調理法】

○わけぎ、しょうがはそれぞれみじん切りにする。
○鯵は3枚におろした身を5mm幅程度のそぎ切りにします。
○その後、鯵を包丁でたたいて細かくします。
○刻んだわけぎ、しょうが、味噌を入れて包丁でさらにたたき、練り込むように混ぜ合わせます。
○滑らかになってくればできあがりです。皿に大葉を敷いて盛りつけます。

---

上記のなめろうの半分の量を使って磯辺揚げにします。

○できたなめろうに卵と片栗粉、青のりを加えてかき混ぜ餡をつくります。
○おにぎり用の海苔を1/2サイズに切って、餡をはさみ揚げ油で揚げます。
○浮いてきて茶色く色づけばできあがりです。

鯵はいろいろな食べ方ができて、値段の割に満足度が高い食材です。次は何を作ろうか考えるだけでも楽しいです。

■参考になったらポチッとお願いします♪
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


☆おいしいレシピ その17☆鯵のたたきと骨せんべい

2009年08月30日 22時23分43秒 | レシピ

tataki.JPG

鯵のたたきです。やっと手がつけられました。

3枚におろしてしまえばその後は意外と簡単で、むしろ大根のツマを用意する方が大変ですね(笑)


senbei.jpg

写真はたたきを作った後の中骨を、油で揚げた「骨せんべい」です。食感はサクサクで、香ばしくってクセになりますよ。

では材料と調理法です。

【材料】1尾1人前で

=====================

○鯵(お造り用) 3枚におろす
 →ホントは魚屋さんにやってもらった方が簡単ですね。

やくみ
○大葉
○大根(つま)
 →きゅうりや茗荷などお好みで
○わけぎ(万能ネギ) 適量
○しょうが(おろし)

=====================

【調理法】

○大根のつまを用意します。お好みできゅうりや茗荷なども。
○鯵は3枚におろした身を5mm幅程度のそぎ切りにします。
○刻んだわけぎを入れて、切り身を包丁でたたき混ぜ合わせます。
○しょうが醤油でいただきます。
----
「骨せんべい」
○身を削いだ後の中骨は塩を振ってしばらく(10分程度)おきます。
○身についた塩分を日本酒で洗ってから、キッチンペーパーなどでくるんで水分をとります。
○揚げ油で素揚げにします。油温は低温で、時間をかけて揚げる方が美味しくなりますよ。
○骨から出る泡が少なくなればできあがりです。熱いうちに塩を振ってください。

スーパーなどで切り身のパックで売っているお魚は、一番美味しいところを持って帰れないんですよね。でも1尾まるまる買ってくれば、アラでも骨でも美味いところが使い放題ですから。

ちょっと気持ち悪いですが (^_^;)

お魚は体にも良くておサイフにも優しい食べ物ですよ。

■参考になったらポチッとお願いします♪
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


鯵の三枚おろし♪

2009年08月30日 18時37分37秒 | 料理

aji01.jpg

手をつけるまでに時間がかかってしまいましたが、

何と今日は、小ぶりとはいえ刺身用の鯵が3尾で298円と安い!!

で、いよいよ鯵を三枚におろしてやりました(笑)

とりあえず、おさらいとして「基本のさばき方」ビデオを3回ほど見て頭に入れました。


aji02.jpg

骨抜きで骨を抜いています。思ったよりもキレイにおろせました。

ももっ!!が魚の内臓を取り出すのは、小学生の時にやった鮒の解剖以来です(爆)

aji03.jpg

こんな感じにできあがりました。今回は「なめろう」、「鯵のたたき」、「鯵の磯辺揚げ」と、残った骨で「骨せんべい」を作ってみようと思ってます。

とても新鮮で美味しかったんですが、キッチンがかなり生臭くなりました。

■参考になったらポチッとお願いします♪
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


☆おいしいレシピ その16☆茄子こんにゃく

2009年08月28日 10時46分05秒 | レシピ

nasukon.jpg

せっかく新鮮なお野菜を山ほど買ってきたので、茄子とこんにゃくで煮物を作ってみました。

こんにゃくは汁がからみやすいように一口大に手でちぎってます。



zairyo.jpg

茄子は先日の「のっぷい」で買ってきた水茄子です。一つが大きいので一口大に切った後なべがいっぱいになりましたが、できあがりはシュンとなって3人で軽く食べられる量になりました。

なべを火にかけ、煮えたら火を止め、置いておくだけでできあがりの手抜きお料理です(笑)

では材料と調理法です。


【材料】

=====================

○水茄子 2個
○こんにゃく 1パック

煮汁
□白だし 大さじ3
□醤油 大さじ2
□みりん 大さじ2

やくみ
○長ねぎ 適量(水でさらす)
□一味唐辛子 お好み

=====================


【調理法】

○茄子は適当に皮をむいて一口サイズに切ります。
○こんにゃくは一口サイズにちぎるか、包丁で切って表面に格子の模様を入れた方が汁がからみます。
○煮汁と具をなべにすべて入れて、煮立ってきたら落としぶたをして10分ほど弱火で煮ます。
○火を止めてそのまま放置。茄子に煮汁がしみてアメ色になれば食べ時ですね。

お好みでやくみをのせてどうぞ。ねぎは水でさらしてください。

■参考になったらポチッとお願いします♪
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


☆おいしいレシピ その15☆茄子とトマトの和え物

2009年08月27日 08時24分42秒 | レシピ

nasu_tomato.jpg

せっかく新鮮なお野菜を山ほど買ってきたので、茄子とトマトで中華風の和え物を作ってみました。冷やし中華風のタレで、冷たく冷やしていただきます。



zairyo.jpg

一緒に写っている茄子こんにゃくはまた後で (^_^)

茄子は火を通さずに水にさらすだけです。たくさん作って冷蔵庫に入れるだけ。

そういえばこのブログ、何気に茄子のメニューが多いですね(笑)

では材料と調理法です。


【材料】

=====================

○茄子 2個
○きゅうり 1本
○トマト 1個
○大葉 3枚(細切り)

タレ
□酢 80cc
□砂糖 大さじ1
□めんつゆ 大さじ4
□鷹のツメ(輪切り) 適量
□ごま油 小さじ1

=====================


【調理法】

○茄子は適当に皮をむいて一口サイズに切り、水につけてあく抜きしておきます。
○きゅうりもトマトも一口サイズに切っておきます。
○タレの調味料をボールに入れて混ぜます。味はめんつゆで加減します。
○切った野菜をタレに漬け込んで冷蔵庫で冷やします。ちょっとしんなりすればできあがり。

ごま油を小さじ1入れるだけで中華っぽくなりますね。

きゅうりとトマトから水がでますので、タレは味が濃いくらいがちょうど良いです。



■参考になったらポチッとね♪
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ