人生いつでも向かい風

南岸低気圧再来。雪が降る前に走り切れ!セーフ!

昨日はタイヤ空気問題でDNS。
今日走るしかないが、また南岸低気圧が接近しており、昼前に雨または雪の天気予報。
早めに支度して、日の出時刻ちょうどの6:30に出発。
気温は2℃。冬用ジャージの上にウィンドブレーカーを着込んでいきます。

まだ雲の合間から陽が溢れていて、明るい。

流石に人出は少ない。ローディーも少ない。
西河原公園横の舗装工事は終了しています。

途中、自転車・バイク除けがあるので注意。道幅が広くなって快適です。

是政橋から太陽のある空を見る。まだ雨は降りそうにない。8時過ぎ。

万願寺の渡しのトイレ休憩時にYahoo!天気を見ると35分後に雨が降ると言っています。
やばい!コンビニ休憩は飛ばして、帰路を急ぎます。
まだ雨は降っておらず。家まで持つか。9時45分頃。

と思ったところ、10時から宇奈根付近でポツポツときました。雨と言うより、雪のようなもので、少ないので濡れません。
必死に走り(しかしスピードは早くない)、10:45に家に着きました。15分後の11時には大田区では本格的な雨になりました。
セーフ!

しかし冷えて途中5回もトイレに寄りました。
ジジイは寒さに弱いのです。トホホ・・・


今日の頭ぐるぐるソング
「Fly High」 milet
「ゲゲゲの鬼太郎の歌」
「冬が来る前に」 紙ふうせん

「まあちょっとはおもしろかったかな」と思ったらポチッとしてね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「多摩サイライド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事