もぐのゆるっと通信

ゆるゆる暮らし定期便。夫婦二人のぬるーい暮らしをお届けします。

初めて!

2012-09-13 | 日記

ずーっと前からやってみたいと思ってた事。

「餃子を皮から手作りする!」

実家では餃子と言えば私で、シンガポールに行くことが決まった時

もぐの餃子食べられなくなるのかー、悲しいなーと言われました。って餃子だけかよ(-。-;

 

いつかは・・・と思いながらもなんだか面倒そうで、ついつい市販の皮を買ってしまってました。

先日やる気と時間があったので、よっしゃ!やるか!と作ってみる事に。

検索して、薄力粉と強力粉を半量ずつ使うレシピで作ってみました。

 

餃子の皮 25枚分

・薄力粉 50g

・強力粉 50g

・熱湯 大さじ5

 

25個なんかじゃ足りないので3倍量で作ります!

作りすぎて余っても皮は伸ばす前に冷凍出来るっぽかったし(^-^)

そうそう、ずっと欲しかった電子スケールをこの前日本でやっと手に入れましたー!

すごい便利!1000円ぐらいだったかな?安いねー日本は。

 

熱湯を少しずつ加えてゴムベラでざっくり混ぜます。

ぼそぼそとなってきたら、手で大雑把にまとめる。

ある程度まとまったら、ボウルから出して台の上でこねる。

レシピではなめらかになるまで~って書いてあったけど、私は適当人間なのである程度こねたら

 

ラップして放置しちゃった!常温で30分。

しばらく置くと馴染んでなめらかになります。たぶん。私はなりました!(゜∀゜ )

本当はこねたほうがよく伸びるのかもしれないけど、めんどくせーっす。

ちゃんとこねた場合もラップして常温で30分ね。

 

そして棒状にして大きさを均等に切り分け、丸めます。

そして打粉をしながら麺棒で伸ばします!

綺麗な丸にならなくっても包めればオッケーなので気にしなーい\(^^)/

私のやり方が悪いのか(どう考えても手を抜いてるけどw)伸ばしても置いておくと縮むんだけど

とてもよく伸びるので、包む時に破かないように気をつけながら伸ばせばちゃんと包めます♪

皮をとじる水もいらないので、皮がふやけて破けることもなく快適!

 

ちなみにあまり長時間置いておくと、くっついてくるので注意。

丁寧にやればはがせるけど、作る直前に伸ばして打粉はしっかり振っておくのが良さそう。

 

せっせと包んで、出来上がり(*゜▽゜*)

自分でも惚れ惚れするほどに包み方が上手いw

冷凍する為にこの3倍ぐらいの量を作りました。

結構小さめに出来上がります。今度は同量で18枚ぐらいにしようかな。

 

中の具にもこだわりがあって、もぐ家では豚ひき肉と玉ねぎしか使いません!

そして豚ひき肉も出来ればフードプロセッサーで豚バラブロックから作るのがベスト( *゜∀゜*)b

この日は半分は市販の豚ひき、半分は豚バラブロックをフードプロセッサーにかけて作りました。

玉ねぎは食感を残すため3分の1をみじん切り、3分の2はフードプロセッサーでペーストに近い状態にしました。

こうするとジューシーで美味しい餃子に(≧∇≦)

臭くないのでいつどんな時に食べても、お弁当に入れてもオッケー。

 

最初はいぶかしげだった旦那さんも、今じゃすっかりもぐ家餃子のとりこ☆



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。