ガパオ「ゲウチャイ」 2006年11月25日 | テイクアウト 新宿ルミネ1地下のタイ料理「ゲウチャイ」のテイクアウトメニュー ジャスミンライスが香ばしくて最高! フライドエッグつきで850円と ファミマ、ティーヌンに比べると高めだけど このお味なら仕方ない カオマンガイも食べたいなぁ
ガパオ「ファミリーマート」 2006年11月12日 | テイクアウト ファミマで「ティーヌン」監修の新作弁当発見! 大好きなガパオが手軽に食べられるなんて最高!! 490円とお値段もお安め ほどよい辛さ、とろ~り半熟目玉焼き おいしい~ ごはんがタイ米だとさらにうれしいなぁ
「えすと」のグリーンカレー 2006年10月10日 | テイクアウト 先週は仕事が忙しかったり天気が悪かったりで全然行かれなかった「えすと」 連休中に禁断症状が出たのでさっそく グリーンカレー小盛、ルー多め 確かにルーはだいぶ多い 飛び散ってるもん 満足 今週は4日だし、がんばろう
チキンカレー「ネイチャーパワー」 2006年09月23日 | テイクアウト スポーツクラブは祝日プログラム 朝イチのエアロに参加 お昼ごはんは近所のアジアン無国籍料理店「ネイチャーパワー」でカレーをテイクアウト 待っているあいだにラッシーをサービスしてくれるのがとってもうれしい 焼きたてナンもおいしいけど、今日はごはん気分 辛口のチキンカレー 550円はお得(ごはんもどっさり。半分残して冷凍) この緑色はなんだろう? すっぱくて不思議な味 自転車だと漏れることがあるので注意 同じビルの2Fにもお店ができるらしい 外食できる店が増えてきた☆
肉まん「ローソン」 2006年08月24日 | テイクアウト 「えすと」禁断症状! なのに午後イチ打ち合わせなので、 もんぜき通りの「大森」で牛丼のテイクアウト☆ なんてウキウキしてたんだけど ・・・わたし、お店の人に話しかけるの、苦手なんだ おじちゃんとおばちゃんは常にごはんをよそったり、肉やカレーを乗せたりしてる 遠慮なく声をかけていいもんなのか迷ってるうちに次々とお客さんが来て もう、いたたまれず退場 結局ローソンで肉まんときんぴらごぼう計220円(肉まんは20円引きセール中) (うっかり消去してしまい写真なし) 仕事でも、こういう性格って同じだから、相談ごととかも後回しにしちゃいがち これじゃいけないよなぁ・・・ ヒキコモリ、脱却しないとまずいかなぁ
限定駅弁 2006年08月14日 | テイクアウト 新幹線は揺れないので猫も快適☆ 乗りこむ前に、限定の、来年大河ドラマ記念駅弁「川中島 笹寿司」(¥980)購入 しいたけのつくだ煮、くるみ入りきゃらぶき、とりそぼろ、いくら、ますが笹に包まれたおすし ビール片手にもぐもぐ ふむ。なかなか 個人的には「峠の釜めし」のほうがいいなぁ
お惣菜 2006年08月09日 | テイクアウト 京橋郵便局はす向かいの自然系お惣菜屋さん 実は初入店 12時すぐだとメチャ混みで、入る気がしなかったので。 今日は12:30過ぎだし、外も雨なのでラクにお店に入れた ゴハンは持参してたけど、 店内で売ってる豆ごはんや雑穀ごはんもおいしそう! イタリアンハンバーグに野菜で400円くらい おひたしがおいしい~