桃色の雲(沖縄旅&Life Log)

アラ還男のライフログ

しゃし・くまーる

2010年06月23日 | 沖縄で食べる
前に訪れた時は月曜日で休業だったので再訪したオーシッタイのしゃし・くまーる。
湿度が高く、デジカメのレンズが曇る、気温は低いので体感的はそれほど湿気は感じない。
1982年、約30年前に電気・電話が通じた最後の集落だそうですが、今はFOMAが使えました。
メニュー。
ケーキセット(スターフルーツのタルト)、650円。
オーシッタイの梅並木。

沖縄郵政資料センター@那覇中央郵便局2階

2010年06月22日 | 沖縄の歴史を知る
平成15年に現在の場所に移転、平成19年に現在の名称「沖縄郵政資料センター」に改称された。
以前は「沖縄逓信博物館」としてパレットくもじにあった。
中央郵便局には、お土産をゆうパックで送るため、毎回来ているがいつも時間外で訪れる機会がなかったが
今回やっと訪れる事ができた。


ここも、係のおじさんが一人いるだけで、他の観覧者は無し。
おじさんは12時前だが早めの弁当を食っていた。
部屋を出ようとすると、パンフレットの記念スタンプを押して渡してくれるところはフレンドリー。

ゆいレール展示館@那覇市安次嶺

2010年06月21日 | 沖縄を見る
沖縄都市モノレール(株)敷地内にある「ゆいレール展示館」。 
前の道路は一方通行なので、赤嶺から空港方面に走らないとクルマでは入れません。
徒歩なら空港から10分ぐらい。

3階建ての1,2階が展示スペースになっています。

テロ警戒といっても館内外とも無人。
カメラで監視はしてるでしょうが、他に観覧者もおらず、寂しい限り。

1階はゆいレール関係の展示、2階は寄贈を受けた個人コレクションの展示が主。
ペーパークラフトの用紙をプリンターで打ち出せたりもする。

すぐ裏には車両基地があります。

モノレールの台車部分。ただし、コレは東京モノレールの台車。
紛らわしいなぁ...まあ、現行車両のを雨ざらしにすると金の無駄遣いだが...

ヤチムンの里

2010年06月20日 | 沖縄を見る
米軍の不発弾処理場を返還後整備した、ヤチムンの里。
手前に駐車場が2カ所整備されているが、中まで乗り入れても大丈夫かな?

「読谷山焼」共同売店。「ゆんたんざやき」と読むらしい。
中は薄暗く、商品が良く見えないので買うのはパス。陶器は日焼けもしないだろうし、もう少し
明るくてもいいんじゃないの...
他にも「北窯」の売店などもあります。

共同窯

アマジャフバル農村公園(2)(遠見番所跡)@古宇利島

2010年06月15日 | 沖縄を見る
ウッドデッキが整備され、眺望が良い。


小高い、火立所跡。


三角点(?)があった。


東屋も整備されているが、人気はない。


今日は天気がイマイチだが、快晴の日に絶景だろう...


南部方向。


公園の隣には古宇利の邛という分譲地がある。
ここのサイトの。地図を見るとアクセス道路が判りやすい

アマジャフバル農村公園(1)(遠見番所跡)@古宇利島

2010年06月14日 | 沖縄を見る
古宇利島の周回道路走っていると、このような案内標識がある。
ここは島の北部であるが、南部方面からもアクセス出来る。


「農耕車に注意」とあるように未舗装の農道である。
要所要所に行き先矢印があるので、それに従って進む。行きは良いが、帰りは迷う。


「アマジャフバル農村公園」の標柱。ここも農林水産省の補助事業。


「古宇利火立所跡」を示す標柱。
「遠見番所跡」とどちらが正しい名称??


周囲の農道は未舗装だが、整備された駐車場がある。


説明板。


古宇利島渡海浜(トケイバマ)

2010年06月13日 | 沖縄で自然を感じる
数ヶ月ぶりに島を訪れると見慣れない案内標識が... 「円筒状空洞地形」とは何だ???


未舗装で轍がえぐれて、自動車のフロアを擦りそうになっていた道路もアスファルト舗装道路になっていた。
道幅は狭いが、一部は待避帯も設けられていた。


浜の風景はいつもと変わらない、しかし、この夏からはどうなるか...


このような案内板があった。
なるほど、農林水産省の補助事業なのか、しかし、農道整備なら判るが、ポッドホールを見せるなら文部科学省の所管か、
海岸整備なら国土交通省の所管ではないのか?
縦割行政が良いとは思わないが、ビーチへのアクセスを良くするのが、農業・水産業の振興になるのか?
逆効果ではないか?


7月末まで工事は続きます。


ビーチの東側まで続きそうだ、アノ道は行き止まりだった思うが...

風樹

2010年06月08日 | 沖縄で食べる
今回の旅行で2回目の浜辺の茶屋へ行こうとしたが、月曜日は開店が遅いので、垣花樋川近くの「風樹」へ。
雨だが駐車場には、そこそこ車が停まっている。


靴を脱いで2階席へ。
テーブル席もあれば、座敷席もある。


雨で使えないが、絶景席も。


晴れていれば、さぞかし絶景...



新垣ぜんざい屋、いつもの味

2010年06月07日 | 沖縄で食べる
本部町市街地の定番、新垣ぜんざい屋。自動販売機の表示でも有名。
自販機で500円玉がはじかれ、おばぁが100円玉5枚に両替してくれる。次のお客も500円玉使えず、
しかし、500円玉が使えないとかの張り紙もなく、ゆるいなぁ。
そのまま、お釣りをくれていいもんだが...食券は買う必要がある。


掘り出して出てくる、この豆の味が絶品だね、いつも...




沖縄ロケ映画のシーンで良く出てくる仲宗根ストア。
いい味だしてるなぁ..


すぐ近くのきしもと食堂では、今日も行列でした。(日曜の午後2時頃)

iPadじゃらん沖縄アプリ

2010年06月06日 | 日々の出来事


iPadを買って、何かアプリをと思い買ってみた。
既に発売されているムックの「じゃらん沖縄2010-2011」をiPadアプリ化したものだが、
紙媒体では880円のところ、6月13日まで発売記念キャンペーン価格115円で購入できる、
通常価格は350円です。

内容は立ち読みで大体判っていたので買わずにいたが、115円なら、まあ、いいかと買える
値段です。GoogleMapとの連携が紙媒体には無い特徴ですが、3Gモデルを持ち歩いてまで
利用するのなら、iphoneアプリに軍配が上がるかとおもいますが、大画面でのmapの使用
感はiPhoneの比ではない。

しかし、iPhoneを持ち歩いて感じますが、softbankのエリアが狭いのが問題ですね、ちょっと
辺鄙な所に行くと圏外になる、やはり、沖縄ではドコモかau沖縄ですね。


http://www.jalan.net/jalan/doc/howto/20100526_ipad_okinawa.html

浜辺の茶屋、いつもの風景

2010年06月06日 | 沖縄で食べる
なぜか、いつも来てしまう浜辺の茶屋。
開店が10時なので、那覇のホテルを二日酔いで朝出て、丁度開店しているのがいいのかも...
他の店は11時ぐらい開店だから...


いつもの風景。


今日は汐が引いている。


やはり5月ともなると空の色が冬場とは違う。

この海との距離感が、他の店にはない魅力だな...


沖縄まんまるカフェ@南城市知念安座真

2010年06月05日 | 沖縄で食べる
R331から赤い看板の指示に従い、山側にすこし登ると店が見えてくる。
天然酵母のパン、自家焙煎のコーヒー、自家製アイスクリームがウリのようです。

訪れた日は休日と言う事で、首里の工房が休みという事でオーナーが接客されていました。



あざまサンサンビーチを一望出来るロケーション。


テーブル席。
店内には靴を脱いであがります。


ケーキセット、500円。チョコケーキとちんすこう、自家焙煎のコーヒー。


帰り際に気がついたが、2階席は座敷のらしい、くつろげそうだ....