goo blog サービス終了のお知らせ 

新一生青年が!

日常の日記です。

かつての風葬施設跡(ガン屋)

2022-03-20 16:34:01 | 食事

       

 

 

       

ガン屋は、死者を墓所まで担ぎ運ぶ籠に似た「ガン」(現代でいう霊柩車)を納める小屋で、宜野座のガン屋は、宜野座集落と惣慶(そけい)集落の境界に建てられています。かつてガン屋は宜野座村地域の各集落にありましたが、現存しているものは稀少となっています。 宜野座村は、1955年頃に風葬から火葬に変わったため、現在ではガンを使用していませんが、かつての葬墓制を考える上でもガン屋は貴重な資料となっています。なお、宜野座のガン屋は、元々、茅葺で造られていましたが、1930年(昭和5年)頃にはコンクリート製に建て替えられています。


イチゴジャム

2022-03-20 14:09:54 | 日記

        

 

 

             

 

             

 

              

                       これを買いました。

       宜野座村は何回か来ていますが、いちご園の人とか、ここの店の方とか

       親切で、また来たくなりました。(自宅からは少し遠いが)

                     後日、食べようとしたが蓋が開かない。握力が落ちてきた感じ!

       住んでいる1階は商店なので開けてと言うと男性は納品に出掛けていた。

       事務員さんが何回かトライすると開いた。何という力なんやと感心した。

             


イチゴ

2022-03-20 08:58:12 | 日記

       

                          先日、宜野座方面を走っていてチヨット寄ってみました。

      予約もしていなかったのに、見せてもらえますかと言うと、どうぞと言われ!

 

 

             

 

             

 

             

             見せてもらっている間、「どうぞ」と何個か頂きました。

 

             

             これを買いました。この日は平日なのに何組か来られていた。