goo blog サービス終了のお知らせ 

もむでんブログ

簿記試験終了

日商簿記3級の試験が終了しました。
それなりにできた感触はあるのですが、最終的に第5問の精算表の計算が合わないまま時間切れになってしまい、その結果前段の確認をする時間もなかったので、恐らくパーフェクトの設問はないのではと思います。
専門学校のサイトに速報が出ていますが、この際なので結果は一ヵ月後の通知を待つことにします。(というか、答えを写してくる時間もなかったので、正確な答えあわせができないのが事実ですが。)

「DSソフトの勉強だけで受かってみせる」という、TV番組みたいな動機で受けてしまったのがそもそもの失敗ですが、やはり簿記は反復が大事と言うことが良くわかりました。良くあるパターン、間違えやすいパターンをいかにして自分のものするか、それにはやはり反復なのだと身に染みた2時間でした。
これはあらゆる勉強に通ずるものだと思いますが、体に染み込ませると言う意味ではスポーツの基礎も一緒です。

社会人になってからは広く浅く知識を得ようとばかりしていましたが、時には集中して深く、というのもやらねば・・・。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

もむでん
http://sun.ap.teacup.com/monmon/
katsuさんこんばんは。
これまた、寝る前なのか起きた後なのか微妙な時間に書き込みいただきましてありがとうございます。
どうやら、起きた後みたいですが・・・。
簿記の結果は、奇跡が起きるのを心待ちにしている状態です。
katsu
おはよーございます。
日曜日は早く寝るので老人のように早起き
してしまいます。
受験お疲れ様でした。
見事DSでやりきったとは素晴らしいと思います。
結果楽しみですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事