暑くなって来ましたので心持ち髪を短めにさっぱりさせ、帰宅したら「古陶里」の米、「赤霧島」「中々」で疲れを癒しました。

おっと、カメラを構えたらまたもむ子が登場。
今日も瀬戸焼の湯飲みで3種類のロックをなみなみ3杯。
ダブルサイズくらいの分量なので、外で飲んだら2,000円後半~3,000円はくだらないのではないかと思います。
自分は外で飲むのももちろん好きなのですが、大半は自宅のみです。
毎日外で飲み歩くくらいだったら、そのうち半分を自宅で飲む美味しいお酒にしたらいいんじゃないでしょうか。
「赤霧島」は定価が1,234円ですし、「古陶里」は1,400円くらい、プレミアム焼酎に分類されることもある「中々」でも1,500円~2,000円しないくらいですからね。
まあ、要するに今日は特に何もなく、何も考えなかったというオチですが・・・。