
サントリー「くちどけ冬の小麦」、キリン「冬麒麟」、アサヒ「冬の贈り物」の三品です。
まあ、ビールではなくビール風飲料ですので、あくまでも三品間の比較でしかありませんが、自分の好きな苦みや香ばしさを比較的よく出しているのは「冬麒麟」かなあという気がします。
次いで「冬の贈り物」ですかね。
まあ、きちんとテイスティングしたわけではなく順番に頂いただけなので、本当にそうなのか記憶も定かではありませんが、一つ言えるのは、三品ともレギュラー商品の第三のビールよりは苦みや香ばしさがしっかりしていると思います。
ただ、ヒットしているというキリンの「澄みきり」をまだ飲んでいないのは失敗だったかもしれません。
「コクとキレを共存させたことでヒットした」との触れ込みなので、季節限定の枠を取りはらって、「澄みきり」も別途頂いてみようと思います。