何と、博士課程卒、いわゆる”ドクター”です。
いや、”ハカセ”って呼んじゃいましょう!
そのハカセを、中華料理の「翆珍」で歓迎のおもてなしをしました。
こちらは前菜の3点盛り。

中華のチャーシューって縁が赤いものがありますがどうしてなんでしょう?
とボソッとしゃべったらダレも聞いてくれていませんでしたが・・・
ハカセに聞けばよかったかもしれませんね。
牛肉と野菜の炒め物です。

鶏のから揚げです。

柔らかな鶏のもも肉にサクッとした衣が美味です。
麻婆豆腐です。

ここの麻婆豆腐は辛すぎず甘すぎず、香りも効いていて好みです。
焼売出ました!

でかいです。
玉ねぎのみじん切りが入って甘みのあるシューマイ。
美味しいです。
チャーハン出ました。

正直なんの変哲もないチャーハンですが、これだけ食べた後でもパクパク行けてしまいます。
ラストは杏仁豆腐。

昔食べた杏仁豆腐って、硬くてすっと歯が通るものでしたが、最近のは「ババロア」のようなプルプル食感のところが多いです。
どちらが本場仕様なのかはわかりませんが。もちろん自分はプルプル食感が好きです。
さて、ハカセですが、非常にまじめで、入社1年目にもかかわらずよく勉強していて、さすがにハカセと言った感じの人物像。
今後に期待したいですね。
それだけに、わずか1か月でもちゃんとしたことを学ばせないと・・・。