goo blog サービス終了のお知らせ 

もむでんブログ

ついに開幕!大つけ麺博2015今年は全店は無理かな・・・その3(でびっと@大つけ麺博)

「大つけ麺博2015」、 今年は「つけ麺VSラーメン」のテーマなので、実はチケットにも「食べ比べセット」なる少しお得なセット券があります。
その内容は、一杯860円のところ、二杯で1,600円と少し安くなり、量が8割くらいになるというもの。
そう言えば、「六厘舎」はまずまずのボリュームでしたが、「麺堂稲葉」はいかにもそんな感じでした。

となると、普段よりも一度に3食は行けちゃうのかなあと。
しかも、3食目がラーメンならなおさら!
しかもしかも!セット券ならつけ麺ばかり食べていると、ラーメンが余るわけで・・・。

ラーメン軍第一弾は東京の「でびっと」です。

ご存じ、タレントのデビット伊東のラーメン店ですね。
実は、いくつかある店舗のどこも行ったことがなく、ここは完全に「食べたことのないお店」になります。

その出品作は「醤油豚骨らーめん」。

名前もいでたちも非常にシンプル。
博多風がもう少し醤油がかったかのような色合いのスープに、やはり博多系のような細麺、ネギにバラ肉のチャーシューにキクラゲ。

スープは少し茶濁した豚骨。

心持ち醤油の色が強く出た感じですが、味わいは濃厚豚骨と言うよりはややライト。
少しだけニンニクを利かせているようです。

豚骨との相性の良い細麺。

ゆで加減は指定しなかったですが、もう少し硬めが良かったかな・・・。
このイベントだとできないかもしれませんが。

全体的にライトな中で、チャーシューはバラ肉のロールを脂身がとろっとなるまで煮込んでいます。


こんな構成なので、量が8割ぐらいなら3杯目でも食べやすいラーメンでした。
ただし、1杯で満足させ切るにはどうなのか・・・。
店舗に行く機会はそうないと思いますが、その実力を図るためにも一度は店舗で頂いてみたいですね。

10月は3食目で、2015年通算98食(68すすり・25つけ・5まぜ)になりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「食:ラーメン(その他地域)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事