勝どき方面に足を伸ばしまして。
どうせ、「晴海トリトンスクエア」のフードコートでラーメンかカレーでしょ、と思った方。
惜しい!
そう、何度か利用している「太陽のトマト麺」には・・・。
この店舗が初の提供となった「焼きナポリタン(880円)」があるのです。
しかも、パスタは並盛200gと大盛300gが同料金。
だったら大盛を選ばない手はありませんw。
うわ、予想以上にパスタが太い・・・w。
味は典型的な昔ながらのナポリタン。
残念ながら麺は茹でおきもしくは冷凍なのか、はたまた狙ってそうしているのかはわかりませんが、麺の歯応えやコシ的な食感は無く、そこも含めて良くも悪くも昔風のナポリタンの印象。
具は玉ねぎに江戸菜、ソーセージと必要最小限程度なのがこれまた残念ではありますが・・・。
「焼きナポリタン」の名前の通り、ところどころ麺や具に焼き目があって、トマトソースの甘みと酸味に適度な濃さや香ばしさを生み出す役割にもなっています。
でもまあ、”良くも悪くも昔風のナポリタン”の域を出ていない気がしたのは私だけですかね・・・。
個人的には、今後は折角このお店に来るなら元々の看板メニューの「太陽のラーメン」を頼むことになりそうです。