
なので、今日はビール飲み比べで頂こうと思います。

「サッポロ」「キリン」「サントリー」から限定ビールが出ていたようなので頂いてみます。
まずは「サッポロ」の「ビアサプライズ 至福の香り」。

確かこれは、リピートですね。缶のデザインは変わっていると思いますが。
ホップの香りが柑橘系のようで爽やかです。
一瞬フルーツビアかと思っちゃいますが、甘くはないのでホップの香りであることに気づきます。
続いては「キリン」の「スプリングヴァレー 豊潤」。

これは苦みと香ばしさのある、ある意味麦酒らしいビール。
そして、「サントリー」の「TOKYO CRAFT I.P.A」。

「I.P.A」とは「インディア・ペール・エール」の略。
18世紀に英国からインドへの輸出の際に、腐敗防巣のために大量にホップを入れたビールの名残だとか。
ただ、元々は苦みを強くしたビールらしいのですが、これは前出の「ビアサプライズ 至福の香り」同様に、柑橘系に近い香りがついています。
ここ数年の流行りですよね。
ビール三本では飲み足りないので、「茜霧島」のニューボトルを開けてしまいましたが・・・。

これもいつものオチですねw。