もむでんブログ

少し赤いかな・・・

3月29日もザリガニの自家繁殖個体のようすをレポートしましたが、一昨年孵化して唯一生存している個体は、水草と人口餌だけの飼育で随分青くなっていました。

一方で、昨年秋に孵化した個体で一番大きなものもレポートしましたが、水草と人口餌のみで育てるという飼育法は同じものの、その身体はほんのりピンク色になっています。

このまま行くと、この個体は普通のアメリカザリガニのような赤っぽい個体に成長しそうですが、餌が同じでも差が出るものなんでしょうか。
同じ飼育方の他の個体は、体色がはっきり分かるほどの大きさではないので成長を待つしかありませんが、同様になるにしても、そうではないにしても興味深い結果となります。

ちなみに、他の共通点としては父が一緒ということぐらいでしょうか。
母は確か違いますし、一昨年の個体はメスで、この個体はどうやらオスのように見えます。
果たして、今後体色に一定の法則を見つけられるのか、ザリガニ飼育はまだまだ奥が深いです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「我が家の生き物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事