わが家のソラマチランチと言えば「RIGOLETTO ROTISSERIE AND WINE」が定番ですが、今日は趣向を変えてフードコート「ソラマチタベテラス」へ。
でも何か食べたいようなお店あったかな・・・。
あれ・・・?

「虎杖」じゃん!
彦摩呂の名言「海の宝石箱や~」を生み出したあの!
その明言を生み出したメニュー「海鮮ひつま飯(1,580円)」もあります。
何より、10種類以上の魚介が入った「海鮮丼」が780円とフードコートでも手が出しやすい価格があるのがうれしいですね。
しかし、今日はせっかくなのでその海鮮丼をグレードアップした「特上海鮮丼(1,480円)」を頂きます。

この海鮮丼が780円、

この炙りウニが700円ちゅうことになりますね。

なお、生海老を2本乗せた「上海鮮丼」は1,080円、マグロやホッキ貝、生海老、白身魚の刺身等を載せた「築地賄海鮮丼が(980円)」、「漬けまぐろ重」が980円とまずまずリーズナブル。
マグロのタタキや数の子、アジらしい光物や白身、貝らしきものやトビッコなどが入っているようです。

10種類とは思えなかったですが美味いです。
炙りウニもご飯と頂きます。

美味いですが、焦がさない方が美味しいかもw。
ついてきた海苔でプチ手巻きに。

美味い。
一合くらい日本酒飲みたかったな。
時間が11時台でしたし、フードコートだったのでお酒がなかったのが残念でしたが。