goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌如何?

フレンチブルドッグのGuzziと楽しい毎日です。

プレゼント。

2011年11月10日 22時46分40秒 | あれこれ
11月2日は私の通う陶芸教室の先生のお誕生日でした。 その前後に教室へ行くことが無く明日が陶芸教室の日。
先生に何か手作りの物が贈りたくて・・・ 先日からコソコソ作ってました

ハワイ大好きな先生に・・ 2つのグラスにサンドブラストで絵を彫りました。

1つは、表 裏

もう1つは、  

を愛する先生なのでの絵を多めに入れました
線の太さが・・とか 絵が・・とか そこら辺は“世界に1つだけのグラス”ってことで大目にみてくださいね~

気に入ってもらえると嬉しいな



そうそう、ハワイの絵や文字を探していて見つけた〝Hang Loose〟のサイン。ハワイでよく使われるサインなのだそう。。
意味が気に入ってグラスに彫り込んでみました。

〝Hang Loose〟  『気楽にいこうよ~

神頼み?

2011年11月09日 23時49分03秒 | あれこれ
今日はお休み水曜日。。。  この1週間あまり良い事が無く、、 今日はゲンキというかパワーを頂きに出掛けました

そう、その場所は、  伊勢神宮。

今日だけは何もかも忘れて 楽しむ休日にしようと。。
まずは御参り。マイナスイオンいっぱい体に感じながら奥へ奥へ
正宮まで行き御参り、その後 別宮を参り神楽殿を拝見して おはらい通りへ
時間もお昼。おはらい町・おかげ横丁を食べ歩きましょ

やっぱり1番目は、 〝赤福ぜんざい〟でしょ

ラッキーナンバーの〝8〟番をもらって美味しいぜんざいを頂きました 程良い甘さで美味しい

何もかも忘れて おはらい町を進みます おかげ横丁に着いた頃にはお腹もペコペコ。

お昼は やっぱり  〝伊勢うどん〟Noriさんは天ぷら・私はとろろです

水曜日で平日なのにスゴい人手にビックリしながらも、、



気の向くまま 焼きホタテ・焼きハマグリ、、 蒸し牡蠣・焼き牡蠣、、 〆は松阪牛串。。。
のんびり ゆっくり 日が暮れるまで ずーーっとお喋りしながら歩き回りました
美味しくて楽しくて嬉しい1日でした~

おみやげもいっぱい買ったょ  〝幸鉾〟家内安全お願いします。。






どうぞ、、、いえ、  どうか、、 私たちをお見守りください。。   

11月3日。

2011年11月03日 17時16分47秒 | あれこれ
今日は忘れてはいけない大切な日です。。。

ふっと日中アルバムを開きました。 そう、今日は結婚記念日です

Noriさんも私も若かったなぁ~・・  23年前の今日〝文化の日〟でした。
アルバムを開くとウェディングマーチのオルゴールの音色が光に反応して流れるンです。 そう、今も変わらず





大勢の方にお祝いしてもらい あの日からずっと一緒です。 

これからも ずーーっと横に居させてくださいね  









あの時、お揃いのパジャマが嬉しくて嬉しくて  新婚旅行にて...

いらっしゃい。

2011年10月29日 22時00分14秒 | あれこれ
なかなか毎日のブログがUPできずにいます ゲンキなんですけどねっ
古い話題は また追々 覚書としてUPすることにして 最新話題から


今日 だんな様の実家へ遊びに行っていたカッパンダちゃんがお土産を持って遊びに来てくれました 

もちろん こぱんだクンも一緒 

「お昼ごはん一緒に食べよ タニタ定食ご馳走するよ」ということで昼食は我が家で

そしたら離乳食を開始している こぱんだクンは、、、そうです お弁当持ち 

パクパクモグモグいっぱい食べれますよ~ エラい 少し会わない間に出来ることがどんどん増えててビックリです


そして、そして お土産は、  嬉し~~ぃメチャメチャ美味しそうなお酒デス

酒瓶の首元、  

『妖怪の隠し酒』ですよぉ ドキドキしちゃいます そして説明書きには・・ 私を幸せにしてくれるって書いてあります

いっぱいお喋りして いっぱい笑った 嬉しい楽しい午後でした~
カッパンダちゃん、いつもありがとね~

先生。

2011年10月27日 20時28分11秒 | あれこれ
今日 嬉しい写真を見せてもらいました。

先日Ayuが教育実習に行っていた時にお世話になった担任の先生から頂いたそうです

 Ayuの授業風景

ぐふふ Ayuちゃんと先生っぽいじゃん 前日の夜遅くまでかかって作ってた絵(教材)が黒板に貼られてマス

先生やってる姿 見てみたかったから嬉し~い
1年半後、新米先生になって またこんな写真が見られると もっともーっと嬉しいな
その日を楽しみにしながら私も毎日ガンバろーっと 

韓国大根。

2011年10月24日 23時44分04秒 | あれこれ
今日ボランティアでお邪魔していた小学校の手話クラブの最終日でした。
少し仲良くなれてきたかな・・って感じになってきたところで終了。。。 ちょっと淋しい感じさえします。

その手話クラブの後
『韓国大根食べる?』一緒に行っていたリボハムさん。
「食べたことも見たこともない~」
『いる??』
「食べてみた~い」←全く遠慮のない私です

そして、リボハムさんの畑へ

いただきました  短めで少し変わった形の大根

辛くないし煮てもおろしてもということ。早速いただきますねっ
リボハムさんの畑には いろいろ綺麗に植えられていて里芋までいただいちゃいました
畑作り1年生の私にとってリボハムさんの畑は見る物見る物 聞きたいことだらけで質問責め
「これ何?」 「このマルチは最初から穴が開いてるの?」 「この間隔で植えて大丈夫?」
笑顔でぜ~んぶ私の質問に答えてくれるリボハムさん 楽しかったぁ~
またいろいろ教えてもらお~っと リボハムさん、いつもありがと


来週には 私も玉ねぎ植えるよっ 沢山収穫できるといいなぁ~

たけのこ通信。

2011年10月21日 23時58分01秒 | あれこれ
今日はAyuの教育実習最終日です。 近くの小学校へ4週間通っていました。 担当は2年生。
毎日帰って来ると 『今日は給食でみんなと一緒におかわりしちゃった』とか『明日 算数で研究授業するンだよ』とか。
毎晩毎晩遅くまで次の日の授業の準備で すごく大変そうでした。 先生ってスゴイ体力と気力が要るンだなぁー・・
そんなある日、
「お母さんの小学校2年生の時 すごい印象に残る先生が担任だったンだよ~
「毎日毎日‘たけのこ通信’っていう学級通信を書いてくれて最後には本にしてくれたの。毎日が楽しかったなぁ~
『その‘たけのこ通信’どうした?お嫁に持って来た??』  ・・・どうしたかな
ふっと思い出した今日 結婚以来 開けていないダンボール箱を押入れ奥から出して見ることに。。。

ちゃんと持って来てました  汚れが月日を物語ってます。

 真っ茶色に変色してるページもありますが 健在です

‘今日班変えがありました!’とか‘只今馬乗り遊びが流行ってます’とか毎日の出来事が書いてあります。
あの頃この‘たけのこ通信’が毎日楽しみで

時間が過ぎるのも忘れて暫く読みふけってしまいました。 懐かしいなぁ~ 
今では個人情報とかで担任の先生の住所や電話番号なんて知らずに1年過ごしてしまうこともあるのに
このたけのこ通信には何度となく先生の住所や連絡先が書かれ 自分の休日の日程など細かな心遣いが随所にみられます。
有難かったなぁ~・・  今はどうしてこうなれないのかしら・・・

“いい時代だったよね・・・”の一言で済ませたく無かったので Ayuの参考になれば・・と思い読んでもらいます。



武川先生お元気でしょうか?

        〝ひとりはみんなのために。 みんなはひとりのために〟 これからも先生の教え大切にします 

風邪・・・?!

2011年10月21日 11時03分28秒 | あれこれ
昨夜 晩御飯の後 薄着でうたた寝・・・
真夜中に寒くて目が覚めました

今朝 起きると、鼻水タラタラ 頭はボーーーッっとしちゃってます

取りあえず 今日は薬を飲んで 家でおとなしくしてよ~っと



・・・書けて無いブログもUPさせとかないと嬉しい気持ち 忘れちゃうよねぇ・・・

デンパーク。

2011年10月19日 22時24分00秒 | あれこれ
この時期のお休みは外へお出掛けしたいですよね~ 気持ちの良い季節です 

久し振りに近くの公園“デンパーク”へ行ってみましょ
行ってみると 随分訪れていなかったようで 公園が広がり新しく出来た施設もありました。

お昼は“名物”となったらしい〝デンバーガー〟  

スープ付きのセットにしたら ハロウィンに因んでかぼちゃのスープで 可愛らしいお化けカボチャのパイが浮かんでました

園内いたるところがハロウィンです  かわいい

メインの花壇は  サルビアの赤、マリーゴールドのオレンジで鮮やか~

のんびり歩いて と~っても気分転換になった楽しい日でした~  

誕生日。

2011年10月16日 20時37分10秒 | あれこれ
今日は私の誕生日
段々 盛大にお祝いをする歳でもなくなっているので そぉ~っと そぉ~っと迎えることに昨夜から決めていました。

朝 目を覚ますと・・・
『お誕生日おめでとー 仕事帰りに買って来るねっ』とNoriさん。
「ありがとー。でもケーキは要らないょ」だって毎晩タニタ定食でみんなダイエット中でしょ
『ふぅ~~~ん。』

暫くすると んメールだ。
レアラさんから “お誕生日おめでとうございます” いやぁ~ん嬉しい
そしてそして 返事を書いていると またまたメール。
今度はカッパンダちゃんから “お誕生日おめでとーございます” なになに今年は朝から人気者
レアラさん、カッパンダちゃん 覚えててくれてありがと~

日中は静か~に家で過ごし、晩御飯はタニタ定食 食べようと思った時に

『今年はあまり良い物じゃないけど・・』と言いながらNoriさんから  わぉフレブルのキーホルダー

メチャメチャ嬉しいよ かわい~ぃ ありがとーー

すると今度はAyuが、 髪留めだよ!使って~

可愛いピンク色 ありがとーーー

何て幸せ者なンだろ みんなにお祝いされて感激いっぱいの1日でした~ アリガト