goo blog サービス終了のお知らせ 

ももこのあしあと

今気になっている事を気ままに綴っています。

ながの祇園祭2013

2013-07-15 13:55:34 | お出掛け
昨日はながの祇園祭で御祭礼屋台巡行がありました。

巡行した屋台は全4台。
昔はもっと沢山の屋台が出たとか。

今は景気が悪くて昔のように盛大には出来ないようですが、ずっと途絶えていたのを復活してくれた関係者さんに感謝です(*^o^*)

集客にも繋がれば良いんですけどね~。

キャラフェス

2013-05-22 00:55:33 | お出掛け
もう10日も経ってしまいましたが、10日~13日にビッグハットで開催されたご当地キャラフェスに行ってきました♪

こういった催しに行くのは初めてだっんですが、思った以上に楽しかったです\(^o^)/

私知らなかったんですが、今やゆるキャラも個性の時代なんですね~。

顔出しの山田るまちゃん、凶暴キャラ?なマンベ君(^_^;)
体育会系の銀ちゃん、ダンスの上手いいっちゃん。
滋賀の西川貴教キャラのタボ君バンド!

みなさん芸達者で、もう単なる可愛いだけのキャラじゃないんだよね。

いや~、ゆるキャラの世界も深いわ\(◎o◎)/!

また好きな物が増えてしまいました♪(^^ゞ



よかったら押して下さいね。コメントもお待ちしています


Web拍手を頂きありがとうございました。また遊びに来て下さいね~

今年も懲りずにフィギュア教室

2013-02-09 11:42:47 | お出掛け
昨日は一年ぶりのフィギュア教室に行ってきました!

今年はいつもの村田先生、佐々木先生に鍵山先生が加わり、オリンピアン2人と現役プリンスメンバーという超豪華コーチ陣です

教えられるより、滑ってるのを見たい~って感じでした

鍵山先生がいたせいか、村田先生の謙虚でお茶目な一面も見れたりして

大ちゃんもコーチになったらこんなカンジになるのかなあとふと思いました


それにしても・・・
バッククロスが全然出来ません・・・

まずいです

自主練しないと・・・



よかったら押して下さいね。励みになります


Web拍手ありがとうございました
良かったらまた遊びに来て下さいね
えいこさんコメントありがとうございました!今年も宜しくお願いしますね~(^^)

早い秋を満喫

2012-09-14 15:23:49 | お出掛け
先月で仕事が終了して今家にいます(^_^;)

8月中に派遣会社に連絡したりハローワークに通っていくつか申し込みもしたんですが、結局どちらも駄目で・・・

しばらく家にこもっていたらウズウズしてきたので友達にメールしまくったら、遊んでくれるとのお返事が
友達ってありがたい

今週はランチとプールに行って気分転換をしてきました


プールに行くのは随分久々。10・・・数年ぶりかな
2年ほど前に衝動買いした水着がやっと着れる~~

平日の昼間でしたが、数十人のお客さんが来ていました。
競泳用でガシガシ泳いでいる人、ひたすら歩いている人、はしゃいでいる若者等様々。

私達はまず流水プールで浮き輪にはまって何周もぷかぷか
波の出るプールでは突然のスコールがあって、頭からずぶぬれになっているうちにだんだんテンションUPしてきました

プール面白いまた行こーっと


昨日は家族と松本方面へ松茸ランチツアー

今年は松茸が不作のようで、残念ながら輸入物のようでしたが。
それでも、「松茸はもうしばらく見たくない~」ってくらい沢山の松茸料理(焼き松茸、茶碗蒸し、炊き込みご飯、天ぷら、土瓶蒸し等々)を堪能
温泉も入れたし少し早い秋の気分を満喫出来ました


さ~、来週はどこに行こうかな・・・じゃなくて、職探し職探し




よかったら押して下さいね。励みになります


Web拍手ありがとうございましたよかったらまた遊びに来て下さいね


パワースポット!

2012-06-14 00:01:53 | お出掛け
先週の金曜日に、パワースポットでお馴染みの戸隠奥社にパワーを貰いに行ってきました~\(^O^)/

写真は随神門。
この先からの杉並木を歩くと、なんとも不思議な感じにとらわれます。

これがパワーか(◎-◎;)

最後の上り坂はちょっとキツかったけど、鳥や虫(蝉?)の声、緑に癒されながら楽しく上ることができました。


お昼は「蕎麦の実」というお店で天ざるを注文♪
締まったお蕎麦が美味しかったです(^^)v

また行きたい~(≧▼≦)

謙信公祭2011

2011-08-22 14:48:12 | お出掛け
今年も上越にGackt様を見に行ってきました!

相変わらずお美しかったです~(*^□^*)

どうしたらあの美貌が保てるんでしょうか?

羨ましい~。


雨が降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが、出陣の時はあがっていて良かったです。

志賀高原ドライブ

2011-08-16 23:39:54 | お出掛け
家族で志賀の横手山~群馬の白根山をドライブしました。

リフトで横手山頂に行き、お目当ての日本一標高が高い場所で製造しているパンを購入♪
あんパンなど一個250円とちょっとお高めですが、標高2300mで食べるパンはとても美味しいです(^-^)

白根山では火口を見たかったんですが、父が登るのが辛そうだったので断念。

近くに湿地帯と池があったので、そちらに行ってみました。

写真はそこにいたカルガモの親子です。
7羽、お母さんにピッタリくっついて移動していました。可愛い~(*^□^*)


山はすんごく涼しくて爽やかで、まるで天国(行ったこと無いけど)゜+。(*′∇`)。+゜
夏の間、しばらく住めたら幸せだろうなあ~…。




よかったら押して下さいね。励みになります


Web拍手ありがとうございました
よかったらまた遊びに来て下さいね