goo blog サービス終了のお知らせ 

ももこのあしあと

今気になっている事を気ままに綴っています。

ながの灯明まつり2016

2016-02-12 12:48:02 | 雑記

ながの灯明まつり、今年も見に行ってきました。

毎年冬季オリンピックの期間に開催されるこの催し。
あの長野オリンピックからもう18年ですよ!
早いなー。
あの時辛い思いをしたジャンプの葛西さんがまだ頑張っていて嬉しくなります。

ってことは、高橋大輔選手、大ちゃんの現役最後の試合から2年が経ってしまうんですね。
あれが最後になるなんて思わなかったなあ。
当時は怪我の方が心配だったからお休みして残念というよりホッとした気持ちのほうが大きかったけど、結果これで最後になってしまうのならさいたまの世界選手権に出してあげたかったです(;_;)
大ちゃんの引退を華々しく送り出してあげたかった。

まあ、過ぎてしまったことは戻らないから、これからの大ちゃんを引き続き応援していきたいです。

毎年灯明まつりを見るたびに思い出すのかな。

初めての電車通勤

2015-10-12 23:47:54 | 雑記
先週から仕事に行っています。
失業保険が切れるギリギリ半年でやっと決まりました!
このままいけば2ヶ月延長の予定だったんですが、やっぱり期間内に決まるとホッとします(^o^)

今回の就活は2勝5敗1引き分け?でした(^_^;解るかな…

ハローワークでは担当者によってポジティブな人とネガティブな人が居てこちらも落ち込んだり悩んだりしましたが、なんとか希望職種で決まって良かったです。
雇用して下さった会社には本当に感謝です(-人-)

今度の職場は生まれ初めての電車通勤!!
幾つになっても初めての経験ってあるもんですね。
定期を出すのがまだ慣れないわー(^^ゞ

ピアノがきた!

2015-09-12 14:43:39 | 雑記
我が家に初めてピアノがやってきました!\(^o^)/

カシオPX160のゴールド。
ネットの評価を見て悩みに悩んで買いました。

ただ、ウチには弾ける人は誰もいません(^_^;)


ピアノは過去に何度か習う機会があったんですが何故か縁がありませんてした。

最初は小学校1、2年生の時。
お友達と習おうという話になったんてすが、近所のピアノの先生にもう遅いと言われ断念。

次は20代の頃、やっぱり習いたくてヤマハの門を叩いたんですが、大人の方ならエレクトーンの方が良いですよと強く薦められてエレクトーンを購入。
でも、エレクトーンは足も使うし結構大変なんですよね。
当たり前ですが…。

ハタチ超えてから何かを身につけるって大変!(+_+)(特に私には)

結局3年程で止めてしまいました。


こんな私なんでピアノを買っても長続きしないだろうなーと思ってそれきりだったんですが、失業中で暇な今、またやりたい気持ちが再燃!

今は安くて性能の良い電子ピアノもあると知り物色していたら今年発売になったこの機種に遭遇。

本当にやるの!?続くの?と自問自答もしましたが、ボケ防止にも良いんだよねー。とかあれこれ理由を付け、ついに先週ポチってしまいました(^◇^;)

楽譜もろくに読めない私はまず中高年向けの本を購入。
最初はキラキラ星ですが今はこれすらままならない状態です。
でもいつかはきっと!!

鍵盤にドレミシールを貼って両親と一緒に楽しもうと思います(^ー^)

シルバーアクセ復活!

2015-05-28 01:11:44 | 雑記
昔買ったシルバーのアクセサリー、久々に見たらみんな真っ黒になっていました。

ネットで検索したら、「鍋にアルミを敷いてアクセが被るくらいの水と1/5の塩を入れて煮ると黒ずみが落ちる…」とあったのですが、鍋がその後どうなっちゃうか心配で実行出来ませんでした(^◇^;)

シルバークリーナーというのが数百円で買えるらしいと知り買おうかと思ったところに「歯磨き粉で落ちます」と言う、面倒くさがりな私にピッタリな情報が!

早速歯磨き粉を付けて布で拭いてみると…本当に落ちるーー!!
真っ黒だったリングがあっという間にピカピカになりました♪

こんなに簡単に長年の黒ずみが落ちるなんて…感動。゜(゜´ω`゜)゜。

写真左上が磨いた物、右下が磨いていない物です。


…怪しい商品の宣伝みたいになっちゃいましたが違いますよー(^^;)

高価な物には使用しないで下さいね。私は責任取れません(;^_^A

牛みくじ

2015-04-11 18:26:00 | 雑記
今日はお花見ついでに善光寺に行ったら全国善光寺会お練り法要をやっていました。
毎週末は何かしら法要をやっているのかな?
法要の間は回向柱に触れなかったりお堂に入れなかったりするので来られる方はご注意下さい。

今日のお上人様は若い方でした。

牛みくじを引きました♪
可愛いのを選びました(^o^)

吉でした。
「精神一到」目標に向け精神を集中して力を出し切ればよい方向に動きます。とのこと。

頑張ろうっと!



よかったら押して下さいね。コメントもお待ちしています




Web拍手ありがとうございました
また遊びに来て下さいね~


旅立ちの春

2015-03-21 00:14:33 | 雑記
3月ですね。
春ですね(^o^)

私も今月一杯で今の職場を卒業することになりました。

早い話が契約満了なんですけどね(^_^;)
笑ってる場合じゃないです。
4月からどうしよ~(つд`)


大ちゃんも関大大学院をついに退学だそうで。
単位は取っていたらしいのでもったいないなーと正直思いますが、なにかしら事情があったんでしょう。

それにしてもネットでのバッシングが酷くて悲しい。
何も悪いことしてないのに、誰にも迷惑を掛けていないのに、個人的な事でなんで叩かれなくちゃいけないの!?

日本人も人が悪くなったものだとガッカリしています。

彼の今までの実績はもちろんだけど、リンク存続運動や震災チャリティーなどマスコミにあまり大きく取り上げられない活動も地道に続けている人なのに。

いわれ放題でファンとしてはとても悔しいけれど、大ちゃんには雑音には目もくれず自分の信じる道を進んで欲しいです。

関大とはまだ信頼関係が続いているようだし、今までお世話になった方々との繋がりも大事にしている人だから、この先きっと素晴らしい未来が開けていると信じています。

頑張れ!高橋大輔!!

Blu-ray予約したよ~\(^o^)/