goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て、仕事、時々料理

ドタバタの毎日とお料理を日記感覚でご紹介します💝

2021/05/17ホタテとピンクレモンのカルパッチョ🍴

2021-05-19 13:41:32 | 料理
こんばんは、モコです🍀


もう梅雨入り····恐ろしいですね((((;゜Д゜)))


そんな梅雨のじとじとも吹き飛ばしちゃう爽やかなヒトサラをご紹介💖



【超簡単!ホタテとレモンのカルパッチョ】

(材料)
*刺身用ホタテ
*レモン
*紫玉ねぎ
*岩塩(今回はピンクソルト)
*ブラックペッパー
*EVオリーブオイル
*ルッコラ


①ホタテは横半分にスライスし、お皿に敷きます。

②ルッコラを洗って水気を切り、1/3くらいにを中央に置きます。

③紫玉ねぎを細かいみじん切りにして散らします。

④レモンをスライスして8等分に銀杏切りにし、ホタテの上に置きます。

⑤レモン汁、岩塩、挽きたてのブラックペッパー、EVオリーブオイルをふりかけてできあがりです❤️








遠足♪すみっコぐらし弁当💖

2021-05-14 14:34:32 | 料理
こんにちは♪モコです🍀


今日は急に暑くなりましたね💦

なんか湿気を感じる····😣

1年で1番苦手な時期が早くも到来の予感····😱


☔️ ☔️ ☔️ ☔️
🌂

今日は娘の保育園(こども園)の遠足です❤️

娘から『すみっコぐらしね!とかげと、しろくまと、タピオカね!』

と注文を仰せ使っておりましたので、
昨日の晩はそのように買い出しを。

なのにイキナリ

『お弁当はみつりちゃん(鬼滅の)ね~❤️』
って言う😑


そんなんイキナリ言って無理に決まってるやないかーい👿

もちろんすみっコぐらしで決行👍

1番難しかったのは『しろくま』の耳と『とかげ』の手!!!



極少量のお米をラップに包み、小さい丸を作ってラップを剥がすときに米粒も剥がれる!!

お箸を使って小さい丸を本体にくっつけようとしてもお箸にくっついちゃってまた丸が崩れる😭

みんなどうやってるの???

なんとか形になって本当によかったよ😓


娘にはこの写真を朝出かける前に見せて、喜んでもらいました😁👍✨

↑朝食時にパパからナスの漬物をもらって喜んでる娘の図


ちゃんと全部食べてくるかなー🥰??

竜洋昆虫館楽しんできてねーー✨




エビアボカドとスイートチリソースのベーグルサンド🥯

2021-05-13 14:58:06 | 料理
こんにちは♪モコです🍀




先日の朝食のベーグルサンドをご紹介します😋


エビ、アボカド、スイートチリソース、マヨ·····

マジで大好きすぎる組み合わせ···😍✨
絶対美味しい🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣



それが、最近小2の息子がこれを食べるようになったんです😳

スイートチリ、辛いのにお茶飲みながらがんばって食べてる~💦

ママのお楽しみだから、食べなくていいのにー😅





ふわふわ☆豆腐ハンバーグ🍴

2021-05-08 23:53:35 | 料理
こんにちは、モコです☺️


今日は土曜日なので仕事は半日🍀

こどもたちは朝電車に乗って私の実家に行ってもらいます。


息子は電車に乗ってバイバイする時に私に手紙?をくれました☺️


まま"え" (笑)


ゆうり ともこまま あおい

まま いってきます


あぁ、なんて可愛いの💖💖💖
ままは仕事がんばってくるね💖💖💖


☺️ ☺️ ☺️ ☺️ ☺️ ☺️ ☺️


昼過ぎに仕事が終わって買い物して帰宅するとだいたい14:30。

急いでお昼食べて、息子がおじいちゃんとスイミング&体操教室に行ってるのでお迎えに行きます。
(娘はまだ見学です)


で、買い物したりして帰宅、
今夜はハンバーグにしました☺️

お手伝いしたがりの娘にボウルを奪われ、ハンバーグのタネは手で混ぜられすぎて脂肪が溶けてトロトロ状態😂
こうなるとジューシーには仕上がりません💧

それでも子供たちが成形して、私が焼いて。

子供たち信じられないくらいたくさん食べてくれた✨

私と夫の分がなくなるほど💦

たくさん焼いたのにな~💦



♛ふわふわ☆豆腐ハンバーグ



[ハンバーグ]
*合挽き肉 400~500g
*絹ごし豆腐 1丁
*パン粉 1カップ
*卵 1個
*玉ねぎ 1個
*塩 適宜
*黒胡椒 少々
*ナツメグ 適宜
*白ワイン 大さじ1くらい


①粗めのみじん切りにした玉ねぎを耐熱皿に入れて2分ほどチンしておきます

②ボウルに絹ごし豆腐(水切り不要)を入れて泡立て器でガーッと混ぜてペースト状にします

③豆腐にパン粉を加えて水分を吸わせます

④ひき肉、塩コショウ、ナツメグ、卵、玉ねぎを加えて手で素早くしっかりと混ぜます。

⑤好みの大きさに成形し、そのままフライパンに並べて中央を指で押さえてくぼませます。

⑥火をつけ、強めの中火で両面をしっかり焼きます。
白ワインをまわしかけたら蓋をして弱めの中火にし、しばらく蒸し焼きにします。

⑦火が通ったら一旦お皿に取り出し、同じフライパンでソースを作ります


[和風ソース]
*赤ワイン 50ccくらい
*醤油 大さじ1くらい
*きび砂糖 大さじ1くらい
*バルサミコ酢 小さじ1くらい

⑧全ての材料をフライパンに入れて沸騰させ、味見して自分好みに仕上げてください。

⑨ハンバーグをフライパンに戻し、ソースをからめてひと煮立ちさせます。
ソースにとろみがつけば完成です。



私は牛肉ギッシリの肉肉しいハンバーグが好きですが、これはこれで軽くて食べやすくて美味しかったです❤️

子供たちにもウケが良かったです☺️👍




きらぴ香とチキンの春サラダ🍓

2021-04-29 17:19:15 | 料理
こんにちは、モコです🍀


苺がだいぶお求めやすい価格になりました✨

ちょっと前まで紅ほっぺやあきひめよりもちょいお高めだったきらぴ香が1パック390円になってました~✨

なのでたまには映えるヒトサラを👍️✨



🍓きらぴ香とチキンの春サラダ

*きらぴ香(他の苺でも可)···半分にカット
*サラダチキン····角切り
*ベビーリーフ···洗って水を切る
*ピスタチオ(スライスアーモンドでも可)···ローストして粗く刻む

[ビネグレット]
*レモン汁
*オリーブオイル
*塩
*ブラックペッパー



レシピ?簡単です☺️
お皿に盛ってビネグレットをかけて完成✨


美味しいから是非お試しを💖