微々たる美々

少しずつ暮らし向上していく日々

12がつにやること

2023-12-07 17:25:09 | 刺しゅう
日々はあっという間に過ぎていきますが、
12月にはやらねばならないことがありますね。



森の住人を


テディベアツリーに変えることです

とってもカワイイ、そして手間のかかるHEADを 
何故、季節物にしたんだ!
と自分を責めますが、
年明けてもしばらくは飾っておきます。

だってカワイイから!

あとはゲラサル


そのへんに放置してましたが
おトイレに飾りました。

ちなみに一緒に飾ってるムーミンは
刺繍処女作です。
アンナスさんの今は無きユーチューブといっしょに刺しました。

最初にムーミンハウス
次にパパ、ママ

ここまで刺して
刺繍に針の太さが大きく関係していることに気づきました

次のスナフキンあたりから針を7号に替えて刺繍も上手になっています。
2016年の年頭から
始めたので丸八年経ってますね
クロスステッチは1年後位に始めたんですけどね。

ま、そんなこんなもありつつ。

もう一つ重要なことを忘れてはいけません。

それはブリーチャート SALの
図案の保存です。

期間限定で無料のものもあるので
一応ダウンロードだけはしておくのです。

私は
★クチュリエのミステリーパーク

かわいい~1色刺ししたい 赤がいいかなぁ~


リネンアンドスレッド

1月1日まで無料なので今のうちにDLするべし。


FacebookのビクトリアサンプラーのツリーのSAL

(フェイスブックでプライベートグループに入ると見れます。
毎年SALをしてくださるのでお勧めです!)

を保存しておきました。

保存してばっかりで形にはなりませんねぇ
でも刺すこともあるかもしれません??ので。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ金糸を残すのみ | トップ | コロナの予防接種 »

コメントを投稿

刺しゅう」カテゴリの最新記事