微々たる美々

少しずつ暮らし向上していく日々

抜きキャンパスに四苦八苦

2023-07-27 12:10:39 | 【完成】宗のりこ FROG AND TOAD TOGETHER
抜きキャンパスを使ってバックに刺繍を始めましたが
初めて使うので いまいち 使い方がわからない

キャンパスを貼ったら案外 しっかりしたので 刺繍枠 はいらないのかな と思ったら 刺繍枠なしでは刺し にくかったです
パッケージにも刺繍枠を使うように書いてありました

私が使ったのは DMC の14 カウント なんですが ダブルキャンパスと言って織が ちょっと複雑なんですよね


とりあえず ちょっと試し 刺しをしてみましたが
自分が最初 1マスと思っていたのは角が小さい 四角で1マスだと思っていたのですが

小さい 四角の部分(赤印)はとてもじゃないけど細かすぎて 刺せない


そうすると大きい四角部分(青印)が針を刺す部分なのかなと思って
そうなると 大きい部分 4個で1マス ならば 4倍の大きさになるのか
と 頭 こんがらがりながら試し刺し






結局 半目 ずれるだけで 同じサイズで 大きいマスを角にしてさせるということが分かりました
14カウントにきちんとなっているのも確認したので
キャンパスを貼り直す必要もなく
ステッチ スタートしました
不安なので中央スタート。







何をさしてるかわかる人いるかな?

てか、このキャンバス抜けるのかな?
ぎっしり刺して縫い込んでいるかも。
抜けなくても表に出なきゃそれでいいか。
何のためのダブルキャンパスなんだろう?
クロスステッチ用ではないのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらもポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

こちらも ポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村