goo blog サービス終了のお知らせ 

微々たる美々

少しずつ暮らし向上していく日々

この本好きなのよ

2018-03-13 17:35:15 | 読んだ本
実家のかたづけはじめました。

堀口祐子

図書館で何度も借りて読んでる本です。

どこが好きかというと、
うちの実家の状況に似ているから。

田舎の戸建は広くてものが多い

しかも我が家は先祖代々のものがとても多く

捨てない母がいて

遠くに住んでいる私は
もう諦めている

けれど

私も多分予備軍ということに気づき始めている

実家のかたづけと言っていても、これは我が身の問題として
読んでいるのだ!

しかも家は狭い。

パンク寸前
なんとかせねば。

と、読むたび思うけど。ねー

読んでいる本

2018-03-13 12:51:09 | 読んだ本
ときをためる暮らし

つばた英子  つばたしゅういち


たまたまNHKかなんかで見た
人生フルーツ
お二人のドキュメンタリーなのですが
生き方、暮らし方
を考えさせられるものでした。

子育ての手ががもうしばらくで だいぶ離れそうな今、
これからの 夫婦の、自分の 暮らし方

を考えると
今のパートに縛られて暮らしていくのは
自分の時間が惜しい気がするのです。

自分の手で作っていく人生を感じたい。

本を読んで、庭仕事を久々に始めました  単純




こちらもポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

こちらも ポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村