お腹がいっぱいになって
限定品らしい山頭火のラーメンをお土産に買ったら
すっかり忘れたことがある。
『旭山動物園』だ。
「さぁー層雲峡にいくぞ~」
友達の快適ドライブでグングン層雲峡へ進む私達。
今までの美瑛や富良野と違って向かう方向が同じバスが何台かいる。
やっぱ観光地なんだね、と盛り上がってしまった。
そりゃそうだ。
そしてさすが温泉なだけあってやっぱりおばちゃんが多いのも特徴かな?
美瑛や富良野にあった山小屋風のお洒落な雰囲気はなくなった。
その代わりに川沿いにキャンプ場がいくつかあった。
途中 今まですっかり忘れていたが、ツアーのおまけ「道の駅でおやつがもらえる」券の存在を思い出し最寄の道の駅に寄ってみることに。
ソフトクリームとかがよかったねぇ、などと勝手なことを言いつつもらったおやつは「スイカキャンディー」・・・誰のお土産にしよ?
さらにグングン進んでいくとちょっとずつそれらしい岩肌が見える山々に出会う。
山の上のほうは少し紅葉しているようだ。
すごいすごい!!!9月の頭なのにもう紅葉が見れるなんて!!
道も1本道で解りやすく、ナビがなくてもここは大丈夫そうな感じがした。
さぁ、ロープウェイの駐車場につきました。
車を降りると・・・
さ~む~い~
紅葉し始めているだけあって肌寒いを通り越して普通に寒い。
ジャジャーン♪ユニクロフリース登場~♪
今までお荷物だった持ってきたフリースがやっと活躍できる場ができた。
時間はすでに3時、おやつの時間。
山から帰ってくる人のほうが多そうだ。すぐにロープウェイに乗れるかな?
・・・その9につづく
限定品らしい山頭火のラーメンをお土産に買ったら
すっかり忘れたことがある。
『旭山動物園』だ。
「さぁー層雲峡にいくぞ~」
友達の快適ドライブでグングン層雲峡へ進む私達。
今までの美瑛や富良野と違って向かう方向が同じバスが何台かいる。
やっぱ観光地なんだね、と盛り上がってしまった。
そりゃそうだ。
そしてさすが温泉なだけあってやっぱりおばちゃんが多いのも特徴かな?
美瑛や富良野にあった山小屋風のお洒落な雰囲気はなくなった。
その代わりに川沿いにキャンプ場がいくつかあった。
途中 今まですっかり忘れていたが、ツアーのおまけ「道の駅でおやつがもらえる」券の存在を思い出し最寄の道の駅に寄ってみることに。
ソフトクリームとかがよかったねぇ、などと勝手なことを言いつつもらったおやつは「スイカキャンディー」・・・誰のお土産にしよ?
さらにグングン進んでいくとちょっとずつそれらしい岩肌が見える山々に出会う。
山の上のほうは少し紅葉しているようだ。
すごいすごい!!!9月の頭なのにもう紅葉が見れるなんて!!
道も1本道で解りやすく、ナビがなくてもここは大丈夫そうな感じがした。
さぁ、ロープウェイの駐車場につきました。
車を降りると・・・
さ~む~い~

紅葉し始めているだけあって肌寒いを通り越して普通に寒い。
ジャジャーン♪ユニクロフリース登場~♪
今までお荷物だった持ってきたフリースがやっと活躍できる場ができた。
時間はすでに3時、おやつの時間。
山から帰ってくる人のほうが多そうだ。すぐにロープウェイに乗れるかな?
・・・その9につづく