goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道

毎日てくてく歩いています♪

できること。

2004-10-26 12:09:01 | つれづれ
連日のTVや新聞の報道で
今回の新潟県中越地震のすごさを思い知る。
何か私にもできることはないか?
そう考えて報道をみるようになった。

じゃあ 私にできることってなんだろう?
よく聞くボランティアとかはできないんだろうか?
そう思ってたとこでココに出会った。

平成16年新潟県中越地震を考える

私なんかが下手に「何か」と思って出かけてもダメなんだなぁと実感。
まだまだ実際活動できるほどのパワーを残念ながら私は持っていないみたい。
せっかくボランティアと思っていても現場の人の迷惑になるんじゃ困るもんね。
すごくお勉強になりました。
私のように「何か」と思っている人に、是非一読して欲しいと思いリンクを貼りました。

じゃあ 私が私なりにできる方法で協力しよう!
それは、、、募金くらいかな?
ドラえもん募金とかコンビニ・郵便局・銀行などでも募っていて
手軽に参加できそうだし。
復旧作業、炊き出し、暖をとる、住むとこ、仮設住宅などを作るなどなど
何をとっても結局はお金がかかる。
私の募金は微々たる物だけど、少しくらいは足しになるはず!

私の好きなココでも応援しているようです。
参考に・・・
新潟中越地震被害に遭われた方に

こんなささやかなことしかできないけど
被災地の皆さん、がんばってくださいね~~ッ
それから役場の職員のみなさんも寝ずの作業をされているようですが
疲れている時は思った以上に体に大打撃を食らいます。
無理せず、というのも無理なんでしょうが
とにかくゲンキがないと何もできません。
健康第一でがんばってください“o( ̄‐ ̄*)

片付け下手

2004-10-26 11:23:34 | つれづれ
どうして片付けしてるのに
どんどん部屋が散らかっていくのでしょう?

私の部屋のあらゆるところがドラえもんのポケットのようにいろんなものを蓄えているようです・・・
すでに私の部屋は以前に増してすごい状況。

わたしがしてることって
本当に「片付け」だよねぇー??

ゴロゴロタイムが欲しい

2004-10-22 17:38:04 | つれづれ
最近 休みの日にやることが多くて
ゴロゴロしたりモソモソ動いたりする
のんびりした時間を過ごすことが少ない。

すべて新生活のため、
自分たちの結婚式のため、なんだけどさ
そろそろ疲れてきたなぁ

やっぱり休日は字の如く「休む」ことが必須(もう年か?)

あ~ ゴロゴロタイムが欲しい!

ぞうさん

2004-10-05 17:24:48 | つれづれ
私はぞう好きです。
だってぞうさんかわいいじゃないですかぁ~。

なのでダンボも好きですし
アジア系の雑貨でよくみるぞうさんもたまりません。
ちょこちょこぞうグッズを集めてます。
うひょ~

そんな話を常に周りにしていたところ
ナマぞうさんの画像をいただきました。
スリランカに旅行に行った友達からもらいました。
野生のぞうさん。
しかもよ~く見て!!!親子なんですよ!!!!
お父さんぞうとお母さんぞうが子ぞうをはさんで水辺まで移動中。。。
子ぞうが疲れて立ち止まれば、お父さんもお母さんも立ち止まってあげて
で、またみんなでどーっと歩いて、という感じだったらしいです。
本当に動物のこういったシンプルな親子愛はじ~~んときます。

スリランカには「海とゾウは見飽きない」という言葉もあるそう。
私もこの目でこんな風景を見てみたいな。



行ってきました!

2004-09-13 09:21:14 | つれづれ
治りかけの風邪の中、キャンプに行ってきました!!!

でも本調子でなかったので全てを楽しむことができず
不完全燃焼・・・・

せっかくのキャンプなのに。

何事も本当に楽しむには万全の体制でないといけませんな。

でも今回のもう1つの目的である友人の誕生会、
こちらは大成功かな??
それだけでもよかったよかったy(^ー^)y