今日の終業10分前に新しい施策依頼がやってきた。
だけど、日にちは今日なのに、曜日が金とか表記とか色々おかしいの。
で、課長がなぜか怒り出す。
今日の終業まであと10分で施策をやれとはなんぞや。と。
で、勝手に怒って、勝手に依頼者(ってもドコ●だけど)に個人宛にメール(あと内部/私たち宛/にCCでメール)してきやがった。
勝手なことを……
私としては多分日付間違いでしょう?と思っていたのに……
なんか変な人。こちらに確認もせず、なんか怒ってるなぁーと思ったら……案外自分に関係あってびっくり(笑)
で、違う件で理不尽な修正をさせられた。
この間こりんとねーさんに話した件です。また、社内誌発行した後に変な修正やらされた。
本当に意味不明。
しかもうちがちゃんと理解していないとか付け加えられてさ。
なにさ。あんたなんか拡大したって縮小したってしわだらけだよ。あんなにわけのわからんオタクめいたバカな本文をやらされたのがすっごい屈辱。しかも今日も指定どおりの画像置いたのに、それをオンマウスでクソバカっぽい画像になるように変更しろとのわけのわからぬ注文。
つかその修正になんの意味があるんですか?
満足ですか??満足ならお礼ぐらい言ってきなさいよ。つか万人が見てもわかるように原稿書いてこいや。
だいたいあんたの記事なんて一粒も載せるなんて言ってないじゃん。余計なんだよ。でしゃばりが。
あぁー………イライラするっ!!!
半分哲学の時間です。
つーか、昨今のオナゴや若い人についてホントほとほと呆れます。
スカートの下にズボンはいてるんだろうけど、大きなスポーツバッグみたいなやつを床に置いて、どっかりと腰をかけ、バッグを大股を広げて跨いで囲う。そしてゲラゲラと大声で笑う。
………オナゴか??
朝から一生懸命化粧してる人や、地下鉄車内で御飯を堂々と食べる人。
混んでる社内でバッグを平然と座ってる席の隣に陣取る人。
我先にと降りている人を押しやって乗り込む人。
足を組んで座っている人。自分の幅も省みず無理矢理体を捻じ込んでくる人。
ズボンがもらしたかのように垂れ下がっている人。社内でメールを打つ人。
……どうなっとるんですか。日本人は。
朝のニュースで学校にとんでもない要求をしたおばはんがたくさんいるらしい。
石を投げ込んでガラスを割ったのは自分の子供なのに、校庭に石を置いている学校が悪いとか。
給食を頼んでたしてもらってるわけじゃない。だからお金を払わないとか……それなら子供にお弁当もたせればいいじゃん。
うちの娘は箱入り娘だから絶対にケンカさせないと一筆書いてくれとか。………それなら学校なんかいかせないで家で勉強させりゃいいじゃん。
自分の子供が大事なのは分かるけど、過保護にしすぎるから。放っておきすぎるから。だから貴方の子供は一味オカシイんじゃないの??
わたしはそう思いますケドネ。
こんな話を友達から聞いた。
電車内でつりかわにぶら下がって遊んでいる事もがいて、清楚そうなおかあさんが座って我が子を眺めるだけ。ぶらぶらしている足が隣の人やらにぶつかって土ぼこりがついてしまい注意をしない母親に呆れて「ぼく、つりかわは遊ぶものじゃないンだよ。怪我をするかもしれないし、他の人に迷惑だからやめなさい」と怒ったら、目の前にいた母親が「不愉快ならあんたが降りろ」と言ったらしい。
信じられないよね。
そりゃクソな子しかでけへんわ。
バカばっかりじゃな。諦めるしかないんかね。そりゃ、自分が人に迷惑を掛けてないって言えるかと言われたら難しいよ。
いろんなところで不愉快なことをしているかもしれない。気付かないうちにね。
でもさ、最低限のルールっちゅーもんがあるじゃんよ。
自分にもし、子供ができたら、社会に出ても恥ずかしくないそういう子に育てたい。
やっぱり、勉強よりもまず、教養とか常識とかを教えるのは大事だと思う。
だけど、日にちは今日なのに、曜日が金とか表記とか色々おかしいの。
で、課長がなぜか怒り出す。
今日の終業まであと10分で施策をやれとはなんぞや。と。
で、勝手に怒って、勝手に依頼者(ってもドコ●だけど)に個人宛にメール(あと内部/私たち宛/にCCでメール)してきやがった。
勝手なことを……
私としては多分日付間違いでしょう?と思っていたのに……
なんか変な人。こちらに確認もせず、なんか怒ってるなぁーと思ったら……案外自分に関係あってびっくり(笑)
で、違う件で理不尽な修正をさせられた。
この間こりんとねーさんに話した件です。また、社内誌発行した後に変な修正やらされた。
本当に意味不明。
しかもうちがちゃんと理解していないとか付け加えられてさ。
なにさ。あんたなんか拡大したって縮小したってしわだらけだよ。あんなにわけのわからんオタクめいたバカな本文をやらされたのがすっごい屈辱。しかも今日も指定どおりの画像置いたのに、それをオンマウスでクソバカっぽい画像になるように変更しろとのわけのわからぬ注文。
つかその修正になんの意味があるんですか?
満足ですか??満足ならお礼ぐらい言ってきなさいよ。つか万人が見てもわかるように原稿書いてこいや。
だいたいあんたの記事なんて一粒も載せるなんて言ってないじゃん。余計なんだよ。でしゃばりが。
あぁー………イライラするっ!!!
半分哲学の時間です。
つーか、昨今のオナゴや若い人についてホントほとほと呆れます。
スカートの下にズボンはいてるんだろうけど、大きなスポーツバッグみたいなやつを床に置いて、どっかりと腰をかけ、バッグを大股を広げて跨いで囲う。そしてゲラゲラと大声で笑う。
………オナゴか??
朝から一生懸命化粧してる人や、地下鉄車内で御飯を堂々と食べる人。
混んでる社内でバッグを平然と座ってる席の隣に陣取る人。
我先にと降りている人を押しやって乗り込む人。
足を組んで座っている人。自分の幅も省みず無理矢理体を捻じ込んでくる人。
ズボンがもらしたかのように垂れ下がっている人。社内でメールを打つ人。
……どうなっとるんですか。日本人は。
朝のニュースで学校にとんでもない要求をしたおばはんがたくさんいるらしい。
石を投げ込んでガラスを割ったのは自分の子供なのに、校庭に石を置いている学校が悪いとか。
給食を頼んでたしてもらってるわけじゃない。だからお金を払わないとか……それなら子供にお弁当もたせればいいじゃん。
うちの娘は箱入り娘だから絶対にケンカさせないと一筆書いてくれとか。………それなら学校なんかいかせないで家で勉強させりゃいいじゃん。
自分の子供が大事なのは分かるけど、過保護にしすぎるから。放っておきすぎるから。だから貴方の子供は一味オカシイんじゃないの??
わたしはそう思いますケドネ。
こんな話を友達から聞いた。
電車内でつりかわにぶら下がって遊んでいる事もがいて、清楚そうなおかあさんが座って我が子を眺めるだけ。ぶらぶらしている足が隣の人やらにぶつかって土ぼこりがついてしまい注意をしない母親に呆れて「ぼく、つりかわは遊ぶものじゃないンだよ。怪我をするかもしれないし、他の人に迷惑だからやめなさい」と怒ったら、目の前にいた母親が「不愉快ならあんたが降りろ」と言ったらしい。
信じられないよね。
そりゃクソな子しかでけへんわ。
バカばっかりじゃな。諦めるしかないんかね。そりゃ、自分が人に迷惑を掛けてないって言えるかと言われたら難しいよ。
いろんなところで不愉快なことをしているかもしれない。気付かないうちにね。
でもさ、最低限のルールっちゅーもんがあるじゃんよ。
自分にもし、子供ができたら、社会に出ても恥ずかしくないそういう子に育てたい。
やっぱり、勉強よりもまず、教養とか常識とかを教えるのは大事だと思う。