goo blog サービス終了のお知らせ 

フリースタイルモーターサイクル

フリースタイルモーターサイクルはみんなのお店です。

フリスタメンバーズ①

2009年12月24日 | フリースタイル
お世話になっとりまする!
フリースタイルモーターサイクルでございます。

↑毎回、最初のごあいさつで
 なんぞかオモシロイ事書こうと思うんですが、
 ボキャブラリーの無さ過ぎで、ナカナカ楽しい一文が思い浮かびません。


フリースタイルは沢山のお客様に来て頂き、
日々、皆さんの助けがあってココまで来られております、
感謝感激!秀樹感激!重明還暦!でございます。


そんなメンバーの中から...
たまたまパソコンの画像整理してましたら発掘したので。



「ヤナさん」と「まーくん」です。

誰かのドコゾの結婚パーティーの時の画像でしょうか?
スミマセン、毎回パーティーではべろんべろんに酔ってしまうので
記憶がございません<(_ _)>


とかく、
非常に仲のイイ写真ですね、羨ましいっす!


「ヤナさん」(左)はフリースタイルの比較的近所に住んでられまして
チョクチョクお店に遊びに来て頂いてまして
非常にお世話になっております。

ムラサキ色のショベルFXWGに乗られて居まして
数年前に当店でカスタムさせて頂きました。



「まーくん」(右)も
同じく80年式のショベルローライダーに乗られてて
2年ほど前に当店でカスタム、
つい先日もハンドシフト&スーサイドクラッチなど
カスタムをさせて頂きました、

ご本人さんは「シックな水色」と言ってますが、
何処からどうみても「鼠色」にしか見えないんですが...

*チナミニ*
まーくんは類似品で「よっくん」ってのも居まして
普通に見たら見分けがつかない場合も有りますので注意が必要です。



どちらの方の車両も、
当店Webサイトの「CUSTOM]コーナーに画像が有りますので
探してみて下さい。



そんな訳で、
今日も頑張ってます!
フリースタイルモーターサイクルです。

師走ですョ

2009年12月23日 | フリースタイル
お世話になっちょります
フリースタイルモーターサイクルです!!!!!!


HOT-ROD以降、
仕事が立て込んでまして...
久しぶりの更新と成ってしまい申し訳ございません。

来年1月2日には
新城市の桜淵公園でチャリティミーティングが有りまして、
みなさん、このミーティングには乗って行きたい...っと、
期限が「年内納車」なんてのが多くて、

日々、間に合う様に真面目に仕事に打ち込んでおりますので
ご理解のホド、よろしくお願い致します。


そんな風に忙しい毎日なんですがっ!
腐ったSRを持ち込んで、横でチンラタ邪魔する奴も居まして
ナカナカ...思った様に行かないのが人生で有ります。






↑特にネタがございませんので
 シャリだけではさみしい感じもしますので、

当店のお得意様「Tヤマさん」であります。

最近、カノジョが出来たのか?
あまり姿を現しませんが???



っとまぁ、
暇人な時には皆さんお店に遊びに来られますが、
一旦カノジョが出来ると、パッタリ姿を見せなく成ると言う...

非常に「解りやすい連中」ばかりで、困ったモノです。





そんな塩梅で、
引き続きフリースタイルモーターサイクルをよろしくお願い致します。

HOT-ROD-2009

2009年12月11日 | フリースタイル
お世話になっとります
フリースタイルモーターサイクルです。

年内に納車したい修理&カスタム車両が多々ございまして
日々業務に追われる日々でして、

更新を渋ってまして申し訳ないっす!



<画像提供:雑君>


遅くなりましたが
HOT-RODショーに行ってまいりまして、
良くも悪くもイロイロな刺激を受けつつ楽しんで来ました。

率直な感想は...
格の違いを見せ付けられたって言うか、
なんと言うか・・・

又、来年も皆さんに喜んで頂ける様、頑張ります。


ヨロシクお願いします、
フリースタイルモーターサイクルです






<画像提供:まーくん>

フリースタイルはみんなのお店です①

2009年12月05日 | フリースタイル
お世話になっとります
フリースタイルモーターサイクルです。

自分はよく「フリースタイルはみんなのお店です」とか言いますが、
来られるお客様には常日頃から大変お世話になっております。

皆さんの協力があってこそ
フリースタイルモーターサイクル@もぢゃは生きていられます。

特に職人系のお客様、
金属加工のお客様には技術を教わる事も有りますし
建築屋さん、土木屋さん、左官屋さん、石屋さん、瓦屋さん、電気屋さん...
ナドナド、公私ともども非常にお世話になってます、


今日はそんなメンバーの1人、

「大工の源さん」



彼を紹介してみます。

大工の源さんは腕の立つ大工さんで、
フリースタイルの設備関係とか非常にお世話に成ってます。
画像では、新しく「ショーケース」を造って貰い、
その修正(追加改造)をいやな顔せず請け負って貰ってる姿です。

コレを又、源さんは「常日頃、もぢゃにはお世話になってるんで」...とか、
口に出して言えないホドの☆格安☆で施工して貰って、


皆さんの支えがあってこそのフリースタイルもぢゃでございます

<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>


その源さん。
大工の腕も一流?で、長身・ナカナカの色男...
なのに何故か?カノジョが出来ないそうです。

そんな彼と「出会ってみたい」なんて心の優しい女性が居ましたら
ぜひ、フリースタイルまでお越しください、

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「源さんの恋人募集コーナー」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

にてお待ちしております。
よろしくお願い致します<(_ _)><(_ _)>


そんな感じで
日頃の感謝を込めて、
これからもフリースタイルをよろしくお願い致します


ありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです。

横浜HOT-ROD(前フリ)

2009年12月04日 | フリースタイル
お世話になっとります!!!
フリースタイルモーターサイクルです。


<お知らせ>
①書き忘れたのですが、
 12月5日~6日横浜HOT-RODショーの為休業、
 翌12月7日月曜日は定休日と成っております。
 8日火曜日~通常営業と成りますのでヨロシクお願いします。

②コメントありがとうございます<(_ _)>
 このBLOGへコメントを頂きまして誠にありがとうございます、
 みなさんの剥げましのお言葉に感謝です。

 処が.....
 ブログ自体を書くのに誠心誠意精一杯(テンパッテる)ので
 ナカナカ気の効いたコメントを返す事が出来ていません、
 この場をお借りして、返信とさせていただきます
 これからも応援ヨロシクメカドックでございます。。


そう言う訳で
週末は横浜に行って来ますので、
ショーに来場されるお客様とは横浜でお会いできるの楽しみにしております



ありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです

臨時休業のお知らせ

2009年12月03日 | フリースタイル
お世話になっとります
フリースタイルモーターサイクルでございまする。

突然ですが、12月5日~6日
「HOT ROD CUSOM SHOW 2009」出展の為お休みと成ります
お客様へは大変ご迷惑をお掛けします。

お店はお休みですが
しっかり横浜で働いて来ますのでご了承ください。

引き続き
フリースタイルモーターサイクルをよろしくお願い致します。

冬でも元気です!!!

2009年11月30日 | フリースタイル
お世話になっとります、
フリースタイルモーターサイクルズでございます。

寒くなりましたね、冬ですね、
秋は何処へいったんすかね??

そんな寒い季節に突入ですけど
比較的暖かい気候の中部地区に住んでますので
基本「シーズンOFF」ってのは無いんですよね、

なので、冬でもガンガン行きますよ~



今日はですね、
同業者さんで新しく独立された方が、
ショップオープンとの事ですのでご挨拶に伺うのですが、

あまりに近いので、チョット足をのばし、
蒲郡のラグーナって処に行ってきました。

常連のお客さんのJINさん、源ちゃん、MPLさん、
みんなショベルとかパンとか、古いハーレーで申し訳ありません。

ラグーナ内の鮮魚市場、
ココでイカ焼きとかたこ焼きとか買って
皆でフードコーナーで頂いて来ました。

焼津まで行かずとも
比較的近くにこう言う場所が有るのも
愛知県の良い処ですね、

サイコーです!!!ラグーナ蒲郡!!!


ラグーナで楽しんだ後、

本日の本当の目的



「AC TECH」さんです、

フリースタイルとは真逆に綺麗で素敵なお店で...
なんだか我々が「場違い」な感じで申し訳ありません。


そんな感じで、
同業者さん新規オープンです、互いにがんばりましょう!

...って、
自分ももっと頑張らんといかんですね!

ありがとうございました
フリースタイルモーターサイクルです。

HOT-BIKE!!!

2009年11月28日 | フリースタイル
お世話になっとります
フリースタイルモーターサイクルでございます。。


少し前の話なんすが、

電話がありまして...
「ホットバイクジャパンです...」っと!



ホットバイクさん、「本」はですね、
定期購読の更新を忘れ、期限切れに成ってまして
今では本屋さんで買ったり買わなかったり...

ソレがバレたのか!!!

なんて思ってましたら、
「取材をしたい」との事。

ショーに持ってた車両を2~3台撮影して...的な
軽~いキモチでOKしましたらですね、

車両も無論ですが、
ホットバイクさん自身の考えでは
ウチの店&ビルダーさんを取材したいトカ



コレには流石にオロオロしまして、
ってか、こう言う事に慣れてないってか、苦手ってか...

そんな訳で



HOT-BIKEさんの誌面に取り上げて貰えました。

まぁ、自分「見た通りの男」ですので、
見たまんまなんですがね、

詳しい内容は



是非、本屋さんでHOT-BIKE誌を買ってご覧下さい。


ありがとうございます、
フリースタイルモーターサイクルです。

おめでとうございます。

2009年11月20日 | フリースタイル
お世話になっとります
フリースタイルモーターサイクルです。

まずはご挨拶
「安ちゃん&オダちゃん、ご結婚おめでとうございます」<(_ _)>
末長くお幸せに!

っと、今週末は
「ヒロ&カナさん」の結婚式がございます。
お二人の幸せと、ご両家の今後の繁栄をお祈りいたします。

そう言う訳で
今週末11月22日の日曜日は悪友ヒロの結婚式の為、
当店フリースタイルモーターサイクルはお休みに成ります。
大変申し訳ありませんがご了承ください。

前日の21日は通常営業に成ってますので
重ね重ねヨロシクお願い致します。



もうひとつ、
最近ですね、店頭に来られるお客様に
「もぢゃ君、BLOG始めたんだね!」
っと、よく言われる様に成りました、

ありがとうございます、
日々、ロクな事書いてませんが
そんなブログでも、見て頂けるなんて...
うれしい限りでございます。
今後ともヨロシクお願いします。


そんな感じで、そんなアバウトなもぢゃなんですが、
インターネットでブログ書いて遊んでたり、
ビール飲んでソコラでゴロゴロしてたり、
ウダウダ言ってるだけではございません。




日々、皆さんが楽しくオートバイライフが過ごせる様
日夜努力しております、
至らない処ございますが、引き続きよろしくお願い致します。



ありがとうございます、
フリースタイルモーターサイクルです。

○○殺すにゃ.....

2009年11月17日 | フリースタイル
お世話になっておりますっ
フリースタイルモーターサイクルです。


コトワザで

「**殺すにゃ刃物は要らぬ 雨の三日も降ればよい」

なんてのがありますよね、








彼の服装を見てお解り頂けると思うんですが、
彼のお仕事は「建築関係」でして、

この雨で現場に行けず、仕方が無いのでって、
車検でウチに預けてる自身の車両を磨きに来てました。

今時非常に珍しい「ラヂカセ」持ち込んで(CDですが)
持参したCDをBGMに、シコシコ磨き中です。

↑なんだか勝手気ままなんですが...


そんな塩梅で
当店フリースタイルモーターサイクルは「みんなのお店」です。
非常にフランクで自由奔放にやらせて貰ってます、

皆さんも雨降ってバイクに乗れず、ヒマな時には
お気入りのBGM鳴らしてバイク磨きとか良いですよ!



ありがとうございます、
フリースタイルモーターサイクルです。。