goo blog サービス終了のお知らせ 

フリースタイルモーターサイクル

フリースタイルモーターサイクルはみんなのお店です。

*お知らせ*

2010年12月23日 | イベント事

お世話に成ってます、
フリースタイルモーターサイクルです。

フリースタイルM/C-Blogをご覧いただき誠にありがとうございます、
毎度毎日、フザケタネタで申し訳無いっす!

本日は真面目に「お知らせ」です。


2010年1月2日、
毎年恒例「2011年桜淵ニューイヤーズミーティング」に行きます!!!!

*日時:2011年1月2日、AM9時フリースタイル出発

*目的地:新城桜淵公園

*目的:チャリティーイベントへの参加(募金等)


1人でコッソリ行くのも気楽でしょうが、
皆で楽しく一緒に走りませんか?
走りましょうよ!...寒いですが!


毎年一部の常連さん達の主催で行ってましたが、
出来る限り多くのお客さんと一緒に走りたいんで、
遠慮せずにガシガシ参加して下さい、

尚、AM9時は出発時間ですので
少し前に来て頂けるとありがたいっす!




<注意>:サワダさんのHPにも有りますが
長く続いたチャリティーイベントです。今後も良いイベントにしていく為、
暴走行為、違法改造、無駄な空ぶかしが無い様、マナーはしっかり守ってください。
またこのイベントは一切営利目的はありません。
当日のドリンク販売の売上もチャリティー基金となります。


↑↑↑...っと有りますので、
オトナとしてのルールのしっかり守って楽しく走りましょう!!!!



ありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです。


やいやい!やられたのん!

2010年12月12日 | イベント事

お世話に成ってます、
フリースタイルモーターサイクルです。

相変わらず、年末まで忙しいっす!
スーパードライを潤滑材に頑張ってます!!!

あまりの忙しさに、ゲームも全然やってません。((+_+))


処で.....



HOT-RODが終わった矢先なんですが、春には「JOINTS」が有ります。
JOINTSは地元のショーって事も有りまして、気合入りますし、

なにより、JOINTS高橋さんの「業界を盛り上げよう」って心意気に賛同できるのが嬉しいんです。
弱小ながら、出来る限りの協力しますんでよろしくお願いします。



そんな塩梅で......

ナニゲニ.................

JOINTS高橋さんのBLOGを見ましたら.........





↑↑↑・・・・やいやい!ワシが激写されとるぞん!

ヤラレタぞん!・・・ホイ!!!!  (@_@;)



ってか、モノスンゴイ顔してますね!.......orz

ど恥ずかしい......

まぁちいと、色男に撮ってもらわんとのん!


<チナミニ>
フリースタイル**さん...っと紹介されてますが、
一応「本名不明」で通ってますんで、
次回から「フリースタイル もぢゃ」で紹介お願い致します。


そんな感じで、
ナニも考えて無く、不備の多い男ですが
有名処の皆さんと同じ場所に紹介して貰って、
若干の嬉しさと、恥ずかしさに複雑な感じです。。




ありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです。


お詫びと訂正<(_ _)>

2010年12月09日 | イベント事

お世話に成ってます、
フリースタイルモーターサイクルです。

本日は皆さんにお詫び&訂正のお知らせです。

先日「忘年会のお知らせ」を致しましたが、

大変申し訳ありません
参加人数が定員に達しませんでしたので


忘年会は中止と成りました。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>




関係各位には多大なるご迷惑をお掛けした事、
この場を借りてお詫びいたします。

誠に申し訳ありませんでした。


今後は安易な考えで先走って行かない様
十二分に反省しておりますのでご了承ください。



ありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです。


YOKOHAMA(4)

2010年12月08日 | イベント事

お世話に成ってます、
フリースタイルモーターサイクルです。

YOKOHAMA HOT ROD Custom Show 2010、に関しまして....

今回のHOT-RODに限らず、毎度の事、Show前には必ず

「ボディリペアショップKOLORさん」

に、ご協力と、多大なるご迷惑をお掛けしております。
<ボディリペアショップKORLORさんは当店の専属ペインターさんです>





今回も直前に成って造ったパーツのペイントをお願いしたり、
搬入前夜(深夜)に呼び出し、展示車両を磨かせたり・・・・
(画像はマジに前日の深夜、KORLORさんが磨きに来てくれてる図です)


又、JOINTSなどの近場のShowの時には、現地まで来てくれたり...

フリースタイルモーターサイクルは皆さんのご協力有って成り立っているのは無論、
今ではKORLORさんは無くてはならない存在です。

そんな塩梅に非常にお世話に成ってるのに
毎度の事、飲み会とかでイジワルしちゃってホント申し訳無いです。。



そう言う感じで、至らぬ処も有りますが今後もヨロシクお願い致します→KORLORさん。。



ありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです。


YOKOHAMA(3)

2010年12月07日 | イベント事

お世話に成ってます、
フリースタイルモーターサイクルです。


引き続き、
MOONEYES 19th Annual YOKOHAMA HOT ROD Custom Show 2010
でお楽しみ下さい。。。




............ん???

何処かで見た事の有る様な???
ってか、見た事ってか、造った記憶の有る様な???

「T-Snake」がこんな処に...........??




そんなMOONEYES Hiroさんがマヂメに働く姿を激写して来ました。





*補足*

11月29日のBLOGにて「行けない」っとメントして頂きました、
「おっさじさん」と「ロッシさん」にお土産が有ります。

いつもBLOGに楽しいコメントして頂いてて、
当日会場に来られなかった方への日頃の感謝です。
フリースタイルにて保管していますのでお手数ですが引取りよろしくお願いします。
>>MOONEYES Hiroさんは当日会場に居ましたのでお土産ありません(ゴメンナサイ)

「見てるだけ」では無く
楽しく場を盛り上げて下さいますと、ナニか何処かで良い事が有ります。
そんなアバウトなお店で申し訳ありません。。



<<オマケ>>


↑JINさんはコレ買ったんでしょか???(;´▽`lllA``



☆その他、会場内のカッチョイイ車両の画像は
  
「軒下エンヂニアリングさん」にUPされてるんで、そちらをご覧ください。
  <<他力本願で申し訳ありません>>

ありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです。
次は来年の春、名古屋はJOINTSで会いましょう!


YOKOHAMA(2)

2010年12月06日 | イベント事

お世話に成ってます、
フリースタイルモーターサイクルです。

引き続き、
MOONEYES 19th Annual YOKOHAMA HOT ROD Custom Show 2010
のレポです、

今年も様々なショップさんやメーカーさんのイロイロなモノを見て来ました。
非常に刺激を受けましたし、新しく色んなモノが頭に浮かんできました、

この刺激を拍車に来年に向けて、フリースタイルも躍進して行きたいと思います。



そんな、刺激的な・・・・・



PANのロングフォークなんですが、



↑ネックはもつんでしょうか???(謎
全てを計算し尽くして導かれた結果なんでしょうね、

大変勉強させて頂きました。




っと、今年もミニバイクが沢山展示されてました。



MINIとか言いますが
排気量ウンヌに関係なく「手間暇」ってのは同じなんですよね、
小さくてベースが安価でも、掛かる工賃ってのは同じなんです。
そう言うコスト的な事を度外視して造るのってスゴイですよね。


又、ビジネスバイクのカブがベースとか
当店でも普通にカブの修理とかするんで、
カブがどんな車両(骨格)なのか、よく理解してますが....

ソレをココまでするって、相当のセンスだと思います。




↑もう1台のカブ。
モノスンゴイ手の込んだ造り込みですよね、

造り込み以前に、全体のバランスとかが非常に良く素直にカッコいいです。

こう言うのモノスンゴイのを造って、
コンビニにタバコ買いに行くのに使ったらカッチョイイですよね。





もひとつ驚いたのが、コレ↑プラモデルなんですよ、
サイズも手のひらよりチョット大きなサイズ、
「プラスチックなんで簡単だろ?」って思うのが大間違い、
このサイズでホンモノそっくりに作るのって結構メンドクサイと思います。

自分じゃ無理っすね!
だって、接着剤が乾くの待ってられないモン!
ジャジャ!っと溶接して、パパっとボルトで留めれるのがイイです。


誰かこう言うプラモデルビルダーの人で
「もぢゃパン」のスケールモデル作ってくれる人居ませんかね??



そんな感じで、YOKOHAMAレポートは続きます。。。


ありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです。


YOKOHAMA(1)

2010年12月06日 | イベント事

お世話に成ってます、
フリースタイルモーターサイクルです。

途中、富士山を眺めつつ、行って来ました、

MOONEYES 19th Annual YOKOHAMA HOT ROD Custom Show 2010


今年のフリースタイルモーターサイクルは



Positive-FXWG と、




新作”Masa-SHOVEL-HEAD


FXWGはJOINTSNew Order Chopper Showに出展しましたので
中部地区と関西地区の方はご覧に成られたと思いますが
関東に持ってたのは始めてです。

Masa-SHOVELの方は
ベース車が散々で....非常に苦労しました。
見た目でソレが解らないのが悲しい処です....


場所も非常にイイ処でしたし。
(↑搬入口のすぐ側でシャっと入れて、シャッっと帰れました)



いつもお世話に成ってる「POWER-TOYS」さんの横だったりして、




そんな訳で、
今年も横浜を満喫して来ました。

ありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです。


旅立ち

2010年12月04日 | イベント事

お世話に成ってます、
フリースタイルモーターサイクルです。

12月5日は、パシフィコ横浜にて
19th Annual YOKOHAM HOT ROD CUSTOM SHOW

の為、本日4日より、YAMATOの如く旅立ちます


そう言う訳で
本日4日~明日5日は休業と成り、ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。

後日、
HOT-ROD-Showに関するレポとかUPする「ツモリ」ですが、

デジカメを忘れたり、
デジカメ持っててもバッテリーが無かったり、
昼間っからビールを飲んでしまって、うっかり忘れたり....
帰って来て、ドサクサでデジカメが何処かに消えたり?


珍事件続発の可能性有りますし、
多方面、他の来場者様のレポもございますし......
ご期待に添えない場合が有りますので、


ご自身で会場に足を運んで、直接ご覧に成るのが1番とか思われます。


言う事も、する事も、書く事も自由奔放で申し訳ないっす!


ありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです。


YOKOHAM HOT ROD CUSTOM SHOW

2010年11月29日 | イベント事

お世話になってます
フリースタイルモーターサイクルです。


12月5日(日)はパシフィコ横浜にて
19th Annual YOKOHAM HOT ROD CUSTOM SHOW

が、あります。
当店も参加出展しますので、12月4~5日は営業しておりません
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。。<(_ _)>

尚、「オマエ居ないと暇でやる事無い!」なんて方は
是非、横浜まで「HOT-ROD SHOW」を見に来て下さい。
お暇で無い方も是非、よろしくお願い致します。
<<MOONEYES Hiroさん、さらに宣伝しときました>>


そんな塩梅で、
当フリースタイルモーターサイクルも
今までSHOWに出展した事無い新しい車両を持ち込みます。




SHOW1週間前にして、
エンジンが車体から降りてる状態ですが、
例年に比べたら余裕で準備が進んでいます。
(決してゲームばかりしてる訳では有りません)






あまりに事前進行が早すぎて
余裕で余計な事を考えてしまいます。

今から横浜のキャバクラが楽しみで夜も寝れません


ありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです。


19th Annual MOONEYES Yokohama Hot Rod Custom Show 2010

2010年11月19日 | イベント事

お世話に成ってます、
フリースタイルモーターサイクルです。



今年も参加します
Yokohama Hot Rod Custom Show 2010

毎度の如く、準備はギリギリなんですが.........(*^_^*)
横浜で皆さんにお会いする事、楽しみにしております。

Showの詳細は、MOONさんのホームページで確認して下さい。
(↑アバウトで申し訳ありません)





そんな感じで



すっかり忘れてたんですが、
店頭にて前売りチケットの販売もしております。
(昨日、2枚売れて持ってる事思い出しました)


残り8枚と成りました、
お求めは店頭までよろしくお願いします。


ありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです。