お世話になっております。
フリースタイルモーターサイクルです。
↑本年度、最後のNewカスタムです、
コンセプトタイトルは「梱包」?「サナギ」?「モナカ」??
ソレは冗談ですが、
フレーム部分に小加工した時
(ウインカーやシートのブラケットなど)
溶接箇所のペイント、流石に筆でチョイチョイとは行きませんし
小加工に対し、全分解して...ではコストが掛かり
仕上がりに高額請求がお客様に廻ってしまいますので、
必要部分以外を全てマスキングし
キチンと塗膜が衝撃強い、耐ガソリンの塗料でペイントを施します。
安く、見栄え良く、耐久性も有って仕上がりバッチリ!~☆
なんて偉そうな事書いてますが、
実はペイント業務の一切、プロのペインターの方にお任せしております。
>>「ボディリペアショップKOLOR」さんです。
他のお客様に迷惑も掛かりますし、
KOLORさんも通常業務がございますので、
両社の営業時間の終わった後、
夜20時~・・・・
お店に出張に来て頂いて、ペイントをして貰いました。
年末の押し迫ったこの時期、
しかもドッ寒い冬のこの時期、
本当なら家でコタツに入って一杯やってる時間に
ワザワザ出張させてしまい、大変申し訳ありません。。
本当にKOLORさんには任せっきりでムリばかり言いまして...
チナミニ、
当店でカスタムしてショーに出展されました車両、
JOINTSでショーを頂いてる車両も全て
KOLORさんでペイントして頂いてます。
ですんで、カスタムショーでの受賞の半分はKOLORさんのモノです。
KOLORさんあってのフリースタイルでございます。
又来年もムリ言いますがヨロシクお願いします。
そんな訳で
フリースタイルは皆さんの協力の元、成り立っております。
ありがとうございます
フリースタイルモーターサイクルです。