昨日1泊で鳴子温泉にいきました。
毎年、秋に1回温泉で社員研修を行っています。
昨年は
「ハートフル居酒屋の繁盛ポイント」がテーマ。
今年は、
「繁盛居酒屋のゼロからの作り方の手順、方法」をみんなで創っていきました。
それと、物件をみつけてから、こうやってお店を開業するんだよ!と
いうのも、私がアドバイザーでやったので、みんながきらきらしてました。
ではまた!
昨日1泊で鳴子温泉にいきました。
毎年、秋に1回温泉で社員研修を行っています。
昨年は
「ハートフル居酒屋の繁盛ポイント」がテーマ。
今年は、
「繁盛居酒屋のゼロからの作り方の手順、方法」をみんなで創っていきました。
それと、物件をみつけてから、こうやってお店を開業するんだよ!と
いうのも、私がアドバイザーでやったので、みんながきらきらしてました。
ではまた!
こんにちは!
写真は、去年の夏いった沖縄の海。
海の色がきれいで熱帯魚がたくさんいて、ずっともぐってたな~写真だと感じれないエメラルドグリーンの海の色をみんなにもみていただきたい。
.個人的にはグアムより沖縄のほうがいいな~あ、私が愛するオーストラリアのケアンズのグレートバリアリーフの海の色は、もっとものすご~いきれいです。ちなみにケアンズは成田からだと安いし、南半球は季節が反対なので2月とかにいくと、最高に真夏でいいですよ。
そして、そこからグレートバリアリーフ行の1日無人島めぐりクルーズツアーとかにいったら最高です。ちなみに私、このツアーね、24歳でオーストラリアに住んでた頃、日本から来るお偉いさんの旅行の下見も兼ねて、ひとりで参加したんだ。
当時勤めてた会社が費用をだしてくれたんだけど、きれいな海と無人島におにーちゃん、ひとりはさびしか~。。。でした。(笑)
それほそうと、昨日はMOJAの店長さん以外のこれから店長さんをめざすスタッフと
事務所で私が講師で研修をしてみました。
焼鳥屋も数字や理念ありきの時代だと思うからです。
仕事って、利益だけではなくて個人の向上という意味で大きな目標、小さな目標、
あるほうがいいのだろうと思うから、やってみました。
話をしたテーマが、
1、仕事の目的
2、なぜ、会社は伸ばし続けなければいけないのか?
3、お店の繁盛のポイント20
4、決算書の読み方(ざっくりと)
5、落ちてきた自分のやる気を自分でリセットするには?
6、大衆 IS NO1 の話!
ちょっとまじめにやりました。
そのあとは、仙台で繁盛している大衆IS NO1のお店3軒にいきまーすと
言って、私が国分町で視察させようとしたのが3軒。
丸特漁業部さん と 串鳥さん と とらのあなさん。
串鳥 と とらのあなは、満席で入店できず。。。平日だよん!
国分町がだめ?なんていいますが、繁盛している店は、やっぱり入ってます。
飲み会よりも、みんなの燃える心、気持ちに嬉しい夜でした。
ではまたね!
今日はお昼から事務所で店長会議でした!
今日も元気にいってみよう!
(手前左 たかひろ店長 左奥 ひろし店長 手前右 圭一店長 奥 ままさん。)
私のおふくろさん、8月26日脳梗塞のオペです。ので、25日から千葉に帰ります。
27日に仙台、戻ります。私は今週から毎週水曜、木曜 MOJA本店にはいります。
(来週は上記の理由でいません)また、また焼かせてください!
このあいだね~昔の常連さんがいらして、私が本店で焼いていてその串たべて、
「やっぱ~大将がやくとうまい!」と言ってくださったのを見て、私はうれしかったけれど、ひろし店長がさびしそうな顔をしました。
私からすると、もう何年も焼き続けて、ひろし店長の焼きはすごくおいしいのだけれどな~なんだかな~
それとは、関係なくやっぱり、商売は昔も今もお客様との顔と顔だな~と思ったのです。
でもね、逆に最近、私、本店に入ってなかったから私が珍しく焼いていると
私を知らない若いお客さんは
「なに、あのひげでぶ、誰?」
とうちのスタッフにきいているのをよく、みかけるものです。(笑)
あ、そうだ!契約社員さんを9月1日から募集します。
募集要項はお知らせ欄に入れておきます。
焼き鳥やさんやりたい人や職がない~とか、飲食業の調理人だけれど、
MOJAみたいな楽しそうなところでやりたいとか!いろんなきっかけで募集します。
ご希望であれば適正を見て、社員へ登用する機会もあります。
(うちの正社員は、媒体募集しない主義なので)
人は石垣、人は城!チームなのです!
4号店のアルバイトSTAFF募集は10月から媒体募集しますよ!
ではまたね!
(お知らせ)
(1)、ひろし店長、本店最後の夏!
ひろし店長は10月18日まで本店です。
そして10月22日より一番町店 店長として転勤となります。
最後の夏!本店のみんな~焼かせてください!
(2)のれんわけ説明会
8月22日(土)首都圏地区説明会
午後1時~4時 東京駅近くの丸の内会議室にて開催
(帝国劇場の地下の会議室)
8月29日(土)弊社仙台事務所にて
午後1時~3時
9月12日(土)弊社仙台事務所にて
午後2時~4時
9月19日(土)首都圏地区説明会:場所未定
午後1時~4時
初めの60分間は私がお話いたします。
そのあとは、質疑応答いれまして、ご希望の方は面接や個別相談も可能です。
参加希望の方は、下記の大将アドレスにメールするか、本店に電話(022-741-3540)で
お申し込みください。
メルアド:mojatetsu@yahoo.co.jp
(氏名、電話番号、年齢、あなたのメルアドを記入を忘れずに)
(3)4号店決定
「MOJA青葉通り店」11月2日OPEN予定!!
NEW店舗 店長は圭一店長です。(現 一番町店長)
圭一店長は10月22日一番町店、最後のシフトです。
すべては、これから!
なお、駅前店のたかひろ店長は転勤はありません。変わらずがんばります!
(4)小冊子「幸せな自由人になる方法」は8月1日から各店舗で無料配布してます。
ご希望の方は、各店舗店長に聞いてください!
(5)MOJA日本一決戦 企画
毎日、MOJA全店で売上を競ってその日のMOJA日本一を店内に公開してます。
月間でもっとも日本一DAYが多かった店舗が月間優勝!
優勝した店舗は、翌月の1日にいらしたお客様先着40名様に店長の感謝状と粗品を
毎月プレゼントしま~~~~~す!
(6)次回定休日
本店&駅前店 8月17日 (月)*みんなで海に行くっちゃ~晴れてたら!
一番町店 8月16日 (日)
です!
(7)ママさん情報
8月12日~10月20日まで駅前店に週5日はいります。
(8)契約社員さん募集
募集開始:9月1日から
年齢・性別・学歴・経験・不問
給料:日給8,000円(交通費なし)、
待遇:週休2日制(シフトによる)、まかない付き 、ユニフォーム貸与
6か月継続すると5万円ミニボーナス!社員用の社内イベントにも呼びますよ!
社員希望者は2か月契約社員後、適性をみて正式採用決めます。
(平成22年の出店にむけて、2~3名正社員募集)
正社員:(例)経験2年 店長 月給30万円
時間:18時~CLOSE後 かたずけが終わるAM2時~3時まで
店舗:各店舗1名ずつの募集。
条件:とにかくMOJAが好きな人!それと焼き鳥好きな人!
応募:ご希望の各店舗の店長あてに電話後、詳細面接(履歴書、写真必要)
ではまたね!