2020/02/20 今日のくるみ 2020-02-20 14:44:24 | くるみの日常 首の周りの毛玉を切り過ぎて、なんだか体のバランスが変なくるみです(笑)ご飯の後のまったり時間ですが、じーっと、(私を)見てるって事は、まだ何か欲しい(食べたい)、って事だと思います。とりあえず、いいこ、いいこ♪ごろごろ。。。まだなんか食べんの?おやつ大好きくるみちゃん。おやつもいいけど、ブラシもしようねv
2020/02/19 今日のくるみ 2020-02-19 13:09:41 | くるみの日常 家に帰ったらこんな感じでした。ごみ箱が倒され、ヘアバンドが転がってました。手前にあるのは、私が鼻をかんだティッシュと、くるみの毛玉。寝室に行くと・・・・・ベッド脇のごみ箱も倒されてました。勝手に倒れる事はないので、これはくるみの仕業のはず。さぁ、犯にゃんはどこや?いましたー!!何してんの?いたずらなのか、お腹が空いていたのか分らんけど、見事に倒されてました。 はぁ。(*´Д`)。。。 半にゃんに今更言っても、ぽかーんなので、以後、倒されないように気をつけるね。と、言ってご飯あげました。
2020/02/15 今日のくるみ 2020-02-15 22:11:29 | くるみの日常 ブサイクになってしまった。くるみ、ゴメン(T_T)耳の後ろ側に毛玉が出来て、上手く取れなかったので切りました。一箇所切ると、「あれ?ここも毛玉?」と、なって次々に切ってるうちに、こんなブサイクになってしまいました。首の周りって毛が柔らかいので特に毛玉になりやすいです。ハサミは赤ちゃん用の爪切りを使っています。傷つけないように。ファーミネーター嫌がるので、あんまり使いたくないけど、使うしかないみたい。はぁ( ´Д`)=3
2020/02/13 今日のくるみ 2020-02-13 14:17:01 | くるみの日常 ベンチのスツールがぼろぼろ。。。特に右側はスポンジが出てきたのでガムテで応急処置。ここで爪とぎするのが楽しいみたい(苦笑)今は気持ち良さそうに寝ています^^もう、冬毛が凄くてブラシしても追いつきません。くるみは長毛猫なので冬より夏の方が気を使います。暖房が効きすぎると(私は丁度いい)、廊下に出たりします。暑がりなので、一緒に寝てもお布団には入りません。無理やり入れる事もあるんだけど、すぐ出たがります。くるみの前まではみんな短毛だったので、冬は至福の時だったのにな~~まぁ、一緒に寝てくれるだけでも良しとしようか。。。(本音はお布団に入ってほしい)
2020/02/12 今日のくるみ 2020-02-12 09:31:41 | くるみの日常 土曜日だったかな、猫紹介の番組に夢中になってました。あ、くるみがです(笑)wwwこの角度でも見えるんかな?と、思ったけど後で試したらぎりぎり見えてましたvくるみと同じチンチラが出ていました。チンチラシルバーと、チンチラゴールデン。どちらも日頃の手入れがいいのか、とても綺麗やった。うちのくるみと大違い(苦笑)毛玉が出来ないようにブラシするだけで精一杯。とてもじゃないけど、その後のブラッシングなんて出来ない。もちろん、爪切りも嫌がりますけど。全力で(^^;;;