やはり心和むのは昔の製品
そんな訳で我らがトミーの古の製品
スーパーレールをご紹介しますけどなにか?の第1弾
1970年代に現れたこの製品たち、当時トミーはすでにプラレールを出しておりまして倉庫番長の幼少期のお友達にもかなり浸透されておりました。倉庫番長は当時保育園児にもかかわらず、『プラレールってなんか子供っぽいぜ』と思っていました。
まあどっちかって言うとトミカとかミクロマンとか初期のロボダッチのほうに興味がありましたねえ
でもなんかしらんけど突如スーパーレールが我が家にやってきてから倉庫番長の模型鉄への道が切り開かれた訳です。
忘れもしない最初に我が家に来たのはD51のセットでした。今でこそ箱はありませんが、当時の車両達、線路たちは今でも大切に保管しております。それから1年後の小学生になる頃、またしても突然にしてDD20のセット(手動のエアーポンプでポイントや切り離しなどが出来る画期的なもの)がやってきました。こちらも初代の物は箱はありませんが、車両たちは大切に保管しております。その後オークションで同じ物も入手致しました。(それは次回にw)
そのほかの製品たちを紹介しましょう(^O^)/
新幹線ひかり号セット
0系です。まあ当時は0系しかないので、新幹線と言えばこの0系!
簡単なエンドレス線路と架線柱それにデフォルメされた2軸の新幹線3両
この線路だけでも当時子供の倉庫番長は本物っぽく見えたものでした。
最終期になる頃には車両はもっとカッコよくなっていきます。
より鉄道模型に近いww
そしてお次は
特急つばめセット
これまたデフォルメされた2軸車両
簡単なエンドレス線路とコントロールボックスw
レバーを前に動かすと車両の進行方向が逆になります。
まあ短いw ここらへんはプラレールっぽかったけど連結器はベーカーみたいなんですよねw
ボンネット型は渋い
そのうちに車両は劇的に変化致します。
それがこれ
L特急セット
なつかしいL特急という響きww
クハ481系
台車がボギーになっておる(^_^)v
車体が長くなっている
トンネル付きのエンドレス線路
組み立て式のトンネル
16番ゲージに近い大きさ?かな
583とかもあるけど持っていない(>_<)
さらに渋い車両もありマス
それがこれ
クラウス号セット
当時すでに蒸気機関車なぞ走っておらず、子供たちの何人がこのクラウス型を知っていたであろうか?
倉庫番長ですら蒸気機関車なんて走っているの見たことも無く、近所の公園にD51が置いてあって中に入れたから色んな弁さわったり椅子に腰掛けたりして遊んでた位なもので、実際に走っていたものだと思いもしなかった。!!(-_-)
貨車は2両、タキとワム
海外ではフェロラマという名前でスーパーレールは販売されていたようです。
これは鉄道模型ですな
貨車の扉も開きます。
タンク車
カプラーは注意しないと折れちゃったもんです。
このセットの目玉
回転台
レバーでそのまま通過させたり、回転させたりできる優れ物
これ自体はモーターとか無いです。
車両の動力で回転する(^。^)
車止めだって結構カッコいい
スーパーレールはプラレール同様に、アクセサリーや車両、線路など単品で発売されておりました。
組み立て式鉄橋
先程のセットに入っていた組み立て式トンネルと同じ形のトンネル
跨線橋
16番にも使用できそうな(^。^)
ホーム
とうきょうです。
キオスク付きw
関係無いけどこの駅
プラレールのいなかえき
これも使えますね(^-^)
短いけどw
いまでも売ってるもんねこの駅(色は変わったらしいけど)
踏切
遮断機折れてるけどw
車両が通過すると遮断機が下りるギミックが
踏切は4個くらいあったかなあ
サウンド付きってのも発売していたようです。
リレーラーもあった。
その他の車両集合
東北・上越新幹線
でも1両のみ(>_<)
D51の2両と奥がEF66
手前のD51がサウンド付きでドラフト音がテンダーから聞こえます。
真ん中のD51は初期の頃のかな
この他に2両ほどD51は持っています。
奥のEF66は汽笛が鳴るというギミック付き
車体の裏にスイッチがあり、器具を装着してる場所にさしかかるとピ~~~と鳴ります。
残念ながら初めからパンタグラフは稼働しません。
貨車もいろいろあるんですね。色違いやらなにやら
もっと種類があると思います。
客車だってあるし、ブルートレインだってある。
この製品から鉄道模型に移って行った人が沢山いたはず。
倉庫番長もその一人
精密な鉄道模型ばかり見ていてたまにスーパーレールをみると、当時本物の様に思えた子供の頃が懐かしく思えます。
いまでも歳くったお子様ですがwww
でも金型は残っているはず(^-^)
スーパーレール40周年記念発売されることを願います。
そのうち動画撮るから楽しみにしててね(^O^)/
このスーパーレールリサイクルショップで2度ほど見かけたことがあります。一つはEF66の入ったセットで、もう一つが小型の機関車と583系がセットのやつです。後述のやつは私の知り合いの方が買いました。見させてもらいましたが、備品も全部あってなかなか綺麗でした。
プラレールもそうですが、編成を4両にしてほしい!といつも思ってしまいます。
ブラジルでの人気はどうですか?日本ではもうすでに一部のマニアしか楽しんでおりませんな(>_<)まだ販売してるんですかねえ?今度は久しぶりに線路広げて走行会してみようと思います。
How is the popular in Brazil? Not enjoying already but some in Japan, (> _ <) I'm selling huh? I now I spread the lines let you Trackday.