【主な症状】
・麻痺側のまばたきまし
・顔の痛み、かなり弱い
・口元いびつ感、軽い
今日はお仕事でした
週3日の勤務で社会復帰しつつあります。
まだまだ外の世界には慣れません。
あんなにのんびりしてたのにな
なんて思ったりします。
ただ今のところ
仕事は積もり積もってないので
追い立てられることもありません。
むしろ
何かしてないともったいないから
何か探さなくっちゃ、て感じです。
忙しくて髪の毛逆立ちそうな方には
申し訳なくて
こんなこと言えないくらいですけど。
忙しいの大好きな私としては
もうちょっとわたわたわたと
仕事が盛り上がってるほうが良いんですけどね。
まぁまだ仕事を覚えていませんから
それから、ですね。
さてさて
そんな久しぶりの外の世界に
いきなりさらされている
私の顔ですが
意外にも意外なことで
しばらく気になってしょうがなかった
麻痺側の下まぶたの動きが
気になりにくくなりました。
まず
確認しておきますが
治ってきたとかではありません。
実際に目が小さくなる感じは
継続中です。
なのに
なぜだか、うわぁまた来た
っていう違和感みたいなの
弱くなってきたのです。
早い話が・・・
感覚については慣れてきてしまった
ようなのです
自分がこわい
あんなに気になって
あんなに嫌だったのに
あんなにどうしても気になって
あんなに煩わしかったのに
症状は同じなのに
感じ方が全然違うみたいなんです。
どうしたものでしょう
お昼ごはんも
いきなり一人で食べますってわけにはいかず
とりあえず
ご挨拶をかねて同じ部署の方に誘って頂いて
ついて行きましたけど
それでも
かなり気分的に引きましたけど
ここはそうは言ってられないと思いまして。
食べてる時の動きを
まじまじと見る方はいないので
さささっと食べて
さささっと飲み込んで
出来るだけごまかしていました。
黒目に下まぶたが邪魔しにきた感じが
どっぷりありましたけど
まぁ、そんな顔だと思ってくれたらいいか
と
これまで以上に
図太い考えが頭に浮かびました。
どうしたことでしょう
なんだか
家で気にしてたことを
同じように気にする意識が
ちょっと働いてないみたいなのです。
どうしても思い出すのは
麻痺側のほっぺから口角あたりに
軽いけいれんがある時。
これは結構、黙ってパソコン見ていても
勝手になります。
多分、外から見て大きな動きではないと思うけど。
ちなみに
職場の大敵は空調です。
どこでも同じだと思いますが
やっぱり風のあたるエリアは危険です。
私の席はちょっとやばいです。
吹き出し口の近くです。
でも、エアコンの温度調節スイッチの
目の前でもあります。
今日ちょっと見たら28℃の設定でした。
そのわりには風が寒いんだけど。
ただ、男性が多い職場のわりに
意外にも寒がりが多くて
しょっちゅう切りにくるので
わりと冷え過ぎずに過ごせています。
あとは
パソコン作業が主なので
目の疲れが問題です。
今は作業量が少ないので平気ですけど
これが忙しい時期になった時に
どうなるかなっていうのが心配です。
慣れたらまし
という後遺症の対応として最もいい加減?なレールに
まさに乗りそうな私。
自分でもちょっと信じられないけど
まだ動くことを受け入れてはいないけど
感触自体には慣れが出ていることを
認めざるを得ません。
そして
お仕事と職場にはまだ慣れていない私。
神経は神経でも
気を遣うほうの神経は
まだまだ緊張しています。
業界も初体験ですけど
なんとなくそのせいか?
みなさんのカラーも
初めて会う感じなのですね
ここんとこ
早くなじんでいけるように頑張ろうっと。
そのほうが自分が楽だから。
いつもコメントやメールを
ありがとうございます、元気もらってます
遅れることもありますが
必ずコメント欄で返信し、その際に公開いたします
同症者の方のご質問などもお気軽にどうぞ
公開コメントにしたくない方は:mocomoco76_1★mail.goo.ne.jpも可です
★を@に変えてください
こちらも、遅くなることもありますが、返信します
一人でも多くの方にこの病気の方の気持ちを知ってもらうために
一人でも多くの同じ症状の方が希望を持てますように
いつもoneポチに励まされてます(いつもありがとうございます)
にほんブログ村
ブログ村 感染症・ウイルスの病気
人気ブログランキングへ
[顔面神経麻痺] ブログ村キーワード
顔面神経麻痺を理解しよう
ここでご紹介している症状や処方薬・医師の診断は、あくまでも私個人においてのものです。また、ブックマークなどでご紹介する情報もすべての方に当てはまるものではありません。
診断は信頼できる耳鼻咽喉科・神経内科などの専門医にご相談の上、一日も早く治療に臨まれることをおすすめします。
【主な症状】
・麻痺側のまばたき改善
・口元いびつ感なし
・なぜか頭痛・・・関係ない?
やっぱり秋晴れはいい
おはようございます。
昨日はだいぶんパにくった更新をしてしまいました。
えっと
鍵忘れて
セキュリティ呼んで
待って
待って
開けてもらいました・・・
オットには
飲み会中かもって思ったけど
セキュリティから
世帯主への緊急連絡が入ってしまうらしいので
(ご自宅、解錠しますよ、って)
留守電を入れておきました。
えー
鍵を忘れましてね
今ロビーでセキュリティ待ってます
えー
有償対応のようです
ごめんなさい
ピー♪
そしたらば
飲み会は急な予定で面倒だったし
そんなことならってことで
帰ってきてくれました
オットぉ
ごめんよぉ
帰ってきてくれた時点で
すでに私は家に入れていましたけど
マンションに帰ってきた時に
ロビーの防災センターから
有償対応請求書を渡されたそうです。
えー
鍵忘れによる
家族本人確認の上での自宅解錠
1件3150円
おい!
お金かかってるやんか!
ぬおおおお
ごめんなさぁい
無事、謝りました
さて
久しぶりの外の世界ですが
やっぱりとっても緊張しました。
多忙感満載の職場ではないらしく
シーズン変動が激しいらしくて
今は暇なんだそうです。
そんなわけで
実務にいきなり取り組む感じじゃなく
なんだか特にまだやることないんですけど
って感じでした。
まぁ慣らすには
贅沢過ぎるぐらいの環境かもしれません。
忙しくなる前に
何をどうするか
覚えないとって思ってます。
次回行ったら
ちょっと無理にでも
実務もらってやってみようかと。
手元の作業がないと
オフィスってじっとしてらんないですし。
まだ様子は不明なので
また
書いていこうと思います。
顔がひきつって疲れるかと思ったけど
意外にも
顔は平気でした。
空調も強くなかったし。
もしかして
緊張による作用?
慣れてきたら顔がひきつったりして。
というよりも
後遺症もどきが
どこまで環境変化に耐えられるか
そっちのほうが気になります。
とにかく
まだ始まったばかりなので
気を取り直して
張り切って頑張ります。
いつも応援してくださる皆様のおかげさまです
顔の痛みが少ないのが
とにかく良かった
いつもコメントやメールを
ありがとうございます、元気もらってます
遅れることもありますが
必ずコメント欄で返信し、その際に公開いたします
同症者の方のご質問などもお気軽にどうぞ
公開コメントにしたくない方は:mocomoco76_1★mail.goo.ne.jpも可です
★を@に変えてください
こちらも、遅くなることもありますが、返信します
一人でも多くの方にこの病気の方の気持ちを知ってもらうために
一人でも多くの同じ症状の方が希望を持てますように
いつもoneポチに励まされてます(いつもありがとうございます)
にほんブログ村
ブログ村 感染症・ウイルスの病気
人気ブログランキングへ
[顔面神経麻痺] ブログ村キーワード
顔面神経麻痺を理解しよう
ここでご紹介している症状や処方薬・医師の診断は、あくまでも私個人においてのものです。また、ブックマークなどでご紹介する情報もすべての方に当てはまるものではありません。
診断は信頼できる耳鼻咽喉科・神経内科などの専門医にご相談の上、一日も早く治療に臨まれることをおすすめします。
【主な症状】
・麻痺側顔の痛みなし
・口元しびれ感?
・下まぶたをなだめています
今日はついに変な天気
雨降るかもってテレビで言ってました。
オットの枕があまりにくさいので
(くさいと言うと本気でへこむので言いませんが)
洗えると書いていないけど
洗っちゃえってことで
勇気を出して昨日洗ったのです。
念入りに乾かそうと思って
昨日からずっと干してますが
この天気だと乾きそうにありません。
湿ってるとかえってくさそうだよね。
オット、ごめん。
洗ったの失敗だったら、ほんとごめん。
さてさて
気を取り直して
後遺症と向き合っていこうと思います
いろんなリハビリが世の中にはあるそうですが
これ、というのは見つかりません。
主治医さんに相談してからじゃないと
実際に取り入れられませんけど
とにかく
今は、無理に動かさない
これに尽きます。
たまぁに
麻痺側小鼻のあたりに
ごく軽いけいれんを感じるので
やっぱり麻痺側の神経は
まだまだ続々と復活しています。
たくましいことです。
数か月動かないままの神経に望みないなんて
どっかに書いてたよね。
あれ、撤回してくれないかしら。
でっかいチョコレートもしばらく我慢します。
口があんまり動かないちっちゃいやつで
楽しむことにします。
今は自分だけ勝手に張り切っています。
ずっと心配かけていた
義理ママには治ったよって
もういちいち聞かないでね
かえって気になるからって
お願いしちゃってからのことなので
オットも同じ意見ですが
まだ後遺症の今後のことは
お話しないでいます。
もしどうしても
言わないとそれおかしいわよって
見た目に分かるようになっちゃったとしたら
(いやだけど)
その時に言おうと思います。
でも
できたら
言わずになんとかしたいのです。
食事中の鏡でのチェック
それから
お風呂でしっかりあたためて顔の筋肉をほぐすこと
それから
気分を沈ませすぎないこと
しか、今はできませんけど。
頑張ります
さて
先日より季節の変わり目に
お肌の曲がり角も(何回目かだけど)来たようなこと
書きましたけど
週末出かけたついでに
カウンセリング化粧品のカウンターをめぐって
「今日は買いませんけど
(きっぱり)
サンプルで試してから決めたいんです」
と言って
気になっていたスキンケアグッズのサンプルを
2種類ゲットしました。
いっつも、そういうとこに行くと
さんざん顔をいじってもらった結果
なんか買ってしまうというのがパターンでしたけど
顔をいじられたくない今は
わりと強気です
発症以来、寄りつかなかった百貨店の化粧品コーナー。
久しぶりにうろうろして
ちょっとテンションあがりました。
美容院より、至近距離で鏡ごしに見られるのがちょっといやです。
だからまだ、椅子に座って
あーでもないこーでもないって
言う感じのはご遠慮したいです。
下まぶたがすっきりしたら
晴れて新しいメーク導入のために
行こうと思います。
で、しばらく色々試して
とにかくお肌だけでも
おそらく筋肉フル活用じゃない分
他の同年代の方よりも
垂みリスクが上がっていると思うので
しっかりケアして
治る日を待とうと思います。
しっかし
ちょっと目を離したすきに
化粧品ってえらく進歩してるのね。
もともとあれこれ買いませんけど
化粧品ネタは好きなほうで
使ったことなくても商品名とか知ってたりするのだけど
しばらく目をそむけているうちに
新商品がいっぱい出てました。
季節も変わったもんね。
気分も入れ替えなくちゃね。
明日からお仕事行ってきます。
スケジュール的にちょっと変わると思いますが
頑張って更新したいと思いますので
これまで読んでくださってるみなさま
今後ともよろしくお願いいたします
いつもコメントやメールを
ありがとうございます、元気もらってます
遅れることもありますが
必ずコメント欄で返信し、その際に公開いたします
同症者の方のご質問などもお気軽にどうぞ
公開コメントにしたくない方は:mocomoco76_1★mail.goo.ne.jpも可です
★を@に変えてください
こちらも、遅くなることもありますが、返信します
一人でも多くの方にこの病気の方の気持ちを知ってもらうために
一人でも多くの同じ症状の方が希望を持てますように
いつもoneポチに励まされてます(いつもありがとうございます)
にほんブログ村
ブログ村 感染症・ウイルスの病気
人気ブログランキングへ
[顔面神経麻痺] ブログ村キーワード
顔面神経麻痺を理解しよう
ここでご紹介している症状や処方薬・医師の診断は、あくまでも私個人においてのものです。また、ブックマークなどでご紹介する情報もすべての方に当てはまるものではありません。
診断は信頼できる耳鼻咽喉科・神経内科などの専門医にご相談の上、一日も早く治療に臨まれることをおすすめします。
【主な症状】
・麻痺側下まぶた、なだめています
・口元しびれ感復活
・顔の痛み、なし
爽やかに朝が始まったけど
ちょっとあやしくなってきました。
涼しさはまぁまぁ。
室内で靴下を履くほど寒くもありません。
朝一番に窓を開けるのが
気持ちの良いくらいの気温です。
窓から遠くに見える海は
銀色っぽいです。
麻痺側下まぶたとの闘い
昨日へこんでオットにまた愚痴りました。
飲み会で遅く帰ってきたオットに
今日は目がすっごい動いたよぉ
やだよぉ
ひどくなったらどうするよぉ
とごねました。
ごねたところで
どうしようもないのに
いっつもやってしまう私。
そもそも能天気なオットは
どんな話をしても深刻な顔をしません。
だぁいじょうぶだよ
が定番です。
だからある意味、張り合いがないのですけど
他に愚痴る人がいないので
つい言っちゃうのです。
いつもよりもしつこく訴えたせいか
普段は、なだめる気満々で
はいはいって感じで聞くのに
ちょっと耳を傾けたような様子を見せるオット。
治るよ
と一言だけ言いました。
え・・・
それが本当ならすっごく嬉しいのだけど。
オットに根拠がないこと知ってますけど
やっぱり言葉にはすがってしまう。
ほんとに?治ると思ってる?
としつこい私。
治るよ
とまた一言。
色々考えるに
オットにも
かける言葉が思いつかないのかもしれません。
または
適当なこと言えないのも分かってるからかもしれません。
だからといって
酷なことも言えないのでしょう。
で、こうなったのでしょう。
そうだよね。
なんとも言えないよね。
私が逆の立場だったら
治らないかもっていう思いを断ち切りたくて
言うかもしれないよね。
それか、本当に治ってほしいという希望で
そういう言葉が出るかもしれないよね。
自分でもどうしようもない分
言葉で暗示をかける、という
原始的以上に原始的なことをしております。
そもそも、時間が治すのを待つっていう
原始的な治療だものね。
(主治医さん、頑張ってる専門医さん
ごめんなさい
だって・・・そうだもの)
もうあとはおまじないしかないのかしらん。
とにかく
今はなんとか治すこと、または改善させることが
第一の目標です。
まだ動きが治ってないところもあるのに
余計なことはもっと邪魔です。
でも
昨日散々へこんだけど。
このブログはこの病気を知らない方に
辛さを知ってもらおうって思ったのと同時に
同じ症状で悩む方に希望を持ってもらいたいっていうのも
大きな目標だったなって
改めて思い出しまして。
そうだそうだ。
発症直後の治らないんじゃないかシーズンも
回復止まってやっぱり治らないんじゃないかシーズンも
ほら、治ってきたよって
書いてきたんだった。
だから
後遺症だって
このあたりは悩んでる時期だけど
ほら、治ったよって
書かないといけないんだった。
オットに愚痴ってる場合じゃなかった。
どうしたらいいかはまだ分かりませんけど
どうにかしないといけないのです、私は。
自分だけが治ったらいいというのじゃないのです。
治った経緯を見てもらわなくちゃいけないのです。
もしかしてもしかしたら
同じような経緯をたどってる人に
今のままだと不安だけあおってしまうのだから。
浮かれたりへこんだり
浮かれたりへこんだり
もうええ加減にせんかぁいとなる頃に
ほら、治りました
散々浮き沈みしましたけどね
って書かないといけないのです。
どうにかしよう。
どうするかはこれから考えよう。
でも、絶対に
どうにかしてみせます。
そうだったそうだった
私には治らなくちゃいけない理由があるんだった。
あやうく、自分の不安でおぼれるところでした。
どうにか
なんとか
してみます、きっと
いつもコメントやメールを
ありがとうございます、元気もらってます
遅れることもありますが
必ずコメント欄で返信し、その際に公開いたします
同症者の方のご質問などもお気軽にどうぞ
公開コメントにしたくない方は:mocomoco76_1★mail.goo.ne.jpも可です
★を@に変えてください
こちらも、遅くなることもありますが、返信します
一人でも多くの方にこの病気の方の気持ちを知ってもらうために
一人でも多くの同じ症状の方が希望を持てますように
いつもoneポチに励まされてます(いつもありがとうございます)
にほんブログ村
ブログ村 感染症・ウイルスの病気
人気ブログランキングへ
[顔面神経麻痺] ブログ村キーワード
顔面神経麻痺を理解しよう
ここでご紹介している症状や処方薬・医師の診断は、あくまでも私個人においてのものです。また、ブックマークなどでご紹介する情報もすべての方に当てはまるものではありません。
診断は信頼できる耳鼻咽喉科・神経内科などの専門医にご相談の上、一日も早く治療に臨まれることをおすすめします。
【主な症状】
・麻痺側下まぶた・・・・
・口元のしびれ感復活
・顔の痛み、眉毛あたりのみ
爽やかな朝です
秋らしいちょっと涼しい空気。
昨日は寒いくらいでしたが
今日は快適な予感です。
今日から10月ですね。
なんだか、発症した4月から
こんなにも時間が経ってしまったのかって
ちらりと思いました。
そろそろ、治ってる予定だったんだけど。
お仕事は月曜日からになりました。
ちょっと今更緊張しています。
初業界・未経験職
あらさー対応できるのか?
ふふふ
さて
昨日はちょっとへこんだ日でした。
なぜならば
また、今になって
食事が苦痛なステージに入ってしまったようなのです。
例のやつのせいで。
後遺症として
頭角を現そうとしているらしい
麻痺側下まぶたの動き
正確にはまぶた、ではなく
まぶたの下の動きです。
それによって目が下から押されて小さくなります。
今のところ
完全に閉じるわけではありません。
ただ、黒目を下から覆い隠すようにするので
見た目にも目がアンバランスなのが分かるのと
自分でも視界がちょっと遮られる感があります。
軽い、小さな動きなのに
どうにも抗えない、という
ひどくもどかしいものです。
昨日へこんだ理由ですけど。
お腹すいた状態でスーパーに行ったのです。
これって良くないのですよね。
買いすぎちゃうから。
たまたまお昼を食べてなくて
午後から買い物に行きました。
甘いものが食べたい気分になって
大好きなチョコレートでも買っちゃおうかな
と売り場へ行ったところ
子供の頃からおなじみのお菓子が目に入りました。
きのこの山とたけのこの里
きのこに関しては新フレーバーもありました。
おおお。
ちょっとテンションあがった私。
どっちも好きだけど
オリジナルなきのこにしようと思ったら
なぜか箱がぱんぱんに陳列されてて取りにくかったので
たけのこにしました。
帰って冷蔵庫に食材を詰めてから休憩タイム
きのこなら
私はチョコとクラッカー部分を別に食べるのですけど
ってどうでもいいですね・・・
たけのこは分割できるところがないので
そのまま一口でぱくんといきます。
いつものように、ぱくん
あ、・・・れ?
このお菓子のサイズ感
必ずやほとんどの方に分かって頂けると思って書いてますが
あのたけのこの里、一個を口に入れた時
どうしても口の中で縦になったり横になったり
ちょっとした口の中の空間ができますよね。
あの、あんな小さいサイズのお菓子のために
ちょっと、もにょっと口を動かしただけで
来たんです、あれが。
麻痺側の目の下のうぐぐっとした、動き。
これまでは
食事中に気に障りながらも
目を見開いたりしてかわしてきましたが
すぐには小さくならないたけのこの里が口の中にあると
どうにもこうにも
がっつり反応してしまって
目を見開いてもだめ。
しかも、これまでは
初回の反応が強くて2回目以降は
感じにくくなるというのが定番だったのに
あれ?と思って2個3個と口に放り込んでも
やっぱり同じように
むくっとするのです。
なんだかイライラしてきた短気な私。
なんでっ
なんで毎回なのっ
目を見開いてもダメってどういうことっ
で、鏡を見てみたところ
わかりやすく目の下のくまができるエリアが
動いているではないか。
これならオットも分かるはずってくらいの
動き方でした。
完全連動型
たけのこの里に
何個のたけのこ型チョコが入ってるか知りませんが
あの数の分だけ
口に入れては目の下の違和感と闘いました。
大好きなチョコレート菓子に
あんなにイライラしたのは初めてです。
たけのこさんに罪はありません。
目の動きに敏感になったのには
2つ理由があります。
まずはこのところ動きが変化しているのか
顕著になっていないか
ちょっと気にしていたところで
朝ごはんも適当、昼ごはんはまだ、という
食事が久しぶりの状態だったため。
それから
この時、本を読みながら食べようとしていたため。
ぱくんとやって本に目を戻そうとすると
明らかに視界に邪魔が入るのです。
夜、ベッドに入った時は
麻痺側を上にして横向きになっても
下まぶたのひきつれ感はありませんでした。
これは違和感を感じだした時はありました。
今動いているあたりが
顔を横にするとつっぱったような感じになるのです。
こっちは軽くなって
食べる時の動きは大きくなっているのか?
わからん
とにかく、普段の動きではあまり違和感がないので
食事のときだけならもう許すからさ
しゃべる時とかまで邪魔しないでほしいな。
次回診察が待ち遠しくなってきました。
楽しみではなくて。
早く相談したい感じ。
でも・・・
退院したらできることは特にないって
ずっと言われてるしな。
前回の診察で違和感をすでに伝えた時
やっぱり出ちゃったかって言われたけど
それ以上の何か出来ることはないみたいだし。
なんだかですね
新しい季節を迎えたというのに
診察もなんだか意味ない感じに思えてきちゃいましたよ。
だめなやつですね。
季節に合わせて
きのこの山にしておけば良かったかな関係ないって?そうだよね・・・
※相変わらず鏡面図のため、左右逆転しています
いつもコメントやメールを
ありがとうございます、元気もらってます
遅れることもありますが
必ずコメント欄で返信し、その際に公開いたします
同症者の方のご質問などもお気軽にどうぞ
公開コメントにしたくない方は:mocomoco76_1★mail.goo.ne.jpも可です
★を@に変えてください
こちらも、遅くなることもありますが、返信します
一人でも多くの方にこの病気の方の気持ちを知ってもらうために
一人でも多くの同じ症状の方が希望を持てますように
いつもoneポチに励まされてます(いつもありがとうございます)
にほんブログ村
ブログ村 感染症・ウイルスの病気
人気ブログランキングへ
[顔面神経麻痺] ブログ村キーワード
顔面神経麻痺を理解しよう
ここでご紹介している症状や処方薬・医師の診断は、あくまでも私個人においてのものです。また、ブックマークなどでご紹介する情報もすべての方に当てはまるものではありません。
診断は信頼できる耳鼻咽喉科・神経内科などの専門医にご相談の上、一日も早く治療に臨まれることをおすすめします。