【主な症状】
・麻痺側下まぶた、しぶとく動く
・口元いびつ感なし
・顔の痛み、軽め
今日もいい天気
このところ、10月とは思えない暑さです。
今日はまだましでしたが
結構日が差していて
昼ごはんを食べる休憩場所が
まぶしくて
まぶしくて・・・
もともとド近眼のせいか
「まぶしがり」なので余計なのかもしれませんが
瞳孔が縮みまくっていました。
さてさて
今日は下まぶたの動きが気になります。
しばらく慣れた慣れたと言ってましたが
やっぱり気になります
動きが大きくなったのか
気の持ちようなのか、不明です。
ほんっとに
この日によってばらばらな感じ、困ります。
そんな中ついに迎えた今日は
発症から6カ月のちょっとした節目です。
治ってるかも、って思ってた時期。
まだまだ闘ってるかも、って思ってた時期。
4月の発症の時点では
この日が来る頃には
すっかり麻痺のことなんか忘れて
すっきりしてるといいなぁ
なんて
思っていました。
ある意味
治ってもいるし
まだ闘ってもいる。
微妙な、今日この頃。
後遺症の心配は
初期はあまりしていませんでした。
なによりも
動かないままかもっていう恐怖のほうが強くて
動いた結果、さらに動きが加速していく
なんて思ってもみませんでした。
いろんな意味で
まったく予想外の状態で今日を迎えました。
今日のこの状態を
発症直後の私にはとりあえず見せてあげたいです。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
4月21日
入院した日のきなこへ
おお、へこんでるね
眠くもないのに、ベッドにもぐりこんでるし。
マスクで必死だねぇ。
チョコレートも美味しくないもんね。
こんな箱のまま
置きっぱなしなんて、珍しいよねぇ。
看護師さんにもいらっとしてるのね。
覚えてるよぉ、その気持ち。
忘れるわけないもんね。
安易に分かる分かるなんて言わないけどね
それはなった人にしか分からないから
誰かに愚痴っても
かえって傷ついたりするんだよ。
押し込めておくことがいいとは思わないけど
受け止めてもらえるって思わないほうがいいかも。
出してすっきりするっていうならいいけどね。
顔が垂れ下がってるんだよね。
重いし、気持ち悪いし
目も見にくいし
自分で鏡見てないんだよね。
しばらく辛いと思うけど
その顔ね、ピークのその顔はね
あとで思うと結構短い付き合いなんだよ。
ほんとだよ。
衝撃的だよね、自分でも。
でも、それ
結構貴重だよ、少しでも治るとすぐ変わるよ。
だいぶん後になってからだけど
写真とっておけばよかったって
ほんとに思ったんだよ。
ひどい?きついこと言ってる?
そうだねぇ、今は考えられないけどね。
でも後になればなるほど
回復の確信が欲しくて
何か残しておけば良かったって思うんだよ。
ほら、こんなに治った
って確かめたい時があるんだよ。
そんな時ならピークの顔を見られる感じなんだよね。
目をつぶって、って閉じないけどさ
いや、いじわるで言ったんじゃないってば
ちょっと写メしてみたら?
その場で見なくてもいいよ。
見ないで保存してしばらく封印しておけばいいんだよ。
後で自分だけが見たらいい。
治るかって?
このままじゃないかと思うって?
携帯で調べたら治らない場合があるって
書いてあるって?
私自身についていえば
ちゃんと治る方向に進むから安心して。
完治っていうのは、今聞かせるのは辛いけど
ちょっと難しいかもしれない。
あ、でも、治らないとは違うんだよ。
そうじゃなくってね。
怪我したら傷跡が残るのと似てるかな。
きなこは子供の頃の水疱瘡の跡
顔にちっちゃく残ってるけど今は気にしてないでしょ?
ちょっと違うけど
なんかね、そんな感じ、かもしれない。
気に入らないかもしれないけど
後遺症は出るみたいだよ。
主治医さんは若いし軽いし治療が早かったから大丈夫
って言ってるでしょ。
実は重症だったんだってよぉ
びっくりした?
やっぱりって思った?
たぶんね、心配させないように言ってくれたんだと思うよ。
かなりの重症例だったって最近聞いたよ。
だから後遺症は出てもおかしくないんだって。
でも
そのくらいの重症例だけどちゃんと治るんだよ。
今のその顔ね、心配だよね
夜も眠れないよね、ほんとに。
顔がそのままで固まっちゃうことはないからね。
ちゃんと笑顔は取り戻せるからね。
後遺症のせいで
ちょっとスムーズにいかないこともあるけれど
ちょっと人から見た様子が気になることがあるけれど
ちゃんと
笑ったり、食べたり、飲んだり
できるからね。
そうだよ、笑う気にだってなってるよ。
毎日笑ってるよ、何かとね。
御愛想笑いもできるし。
それに
今は、顔面神経麻痺を発症したことを
それなりに受け止めているからね。
なんで、なんで
だけじゃなく、ちゃんと進んでいこうとしてるからね。
今はパソコンも辛いだろうけど
ブログを書いちゃったりしてるんだよ。
まさかって?
そうだよね、飽きっぽいのにね
ちゃんと書いてるよ、今も。
他にも辛い人がいっぱいいて
みんなへこんだりしながらも
前向きに頑張ってるんだよ。
一人じゃないらしいってこと
それではっきりわかったんだよね。
だから、お互い顔も声も知らないけれど
たくさんの人が応援してくれたり
心配してくれたりしてるんだよ。
励ましてくれる声や
頑張ってっていう笑顔が
見える感じなんだよ。
心配ないからね。
時間とともに、もがいたりしなくても
勝手に前に進むんだからね。
何かしないと治りませんっていうのはね
ちゃんと入院治療受けたらもうないんだよ。
治療がないっていうのは心配かもしれないけど
何もしなくても、変化するかもってことだよ。
ある意味、たいした努力はいらないかも。
あ、もちろんきちっとしたリハビリを指示する病院もあるから
その場合は頑張らないといけないけどね
そうそう私はね、何もしなかったんだよ。
顔の体操もリハビリも決まった手順のマッサージも
特になかったの。
だから、何もしなくても治るっていうことらしいよ。
まぁ、心配でどうしようもなくて
自分でマッサージとかしたけどね
それが効いたんだっていう確信はない。
だからさ
なぁんにもしないでいても
治るんじゃないかと今は思ったりもするよ。
後遺症は防げなかったけど。
これもやったらどうだったかっていうのは
今となってはわからないけど。
でも
結果として、特に後悔はないよ。
今のところね。
後遺症が育っていったらわからない。
1年後の私がなんて言うかわからない。
これはね
今のきなこに聞かせたくないけど
半年後の今も、顔の動きについてはちょっと苦戦してる。
固まってるとこはないけどね。
でも、まだまだ満足してないけど
これまでのやり方が全然ダメだったとは思ってない。
それなりだと思ってる。
そう、それなり。
動いただけでも本当に良かったって
今は思ってるよ。
ぴくりともしないでしょ、その顔。
それが動くんだよ。
良かったって思うよね?
まばたきだって手動じゃないんだから。
楽でしょう?
だからさ
ただでも薄味の病院のご飯は
なぁんにも味がしないと思うけどね
来月はちょっとは分かるから。
ほんとだよ、チョコレートがまた楽しくなるよ。
とんこつラーメンはそうだねぇ
すすれないけど美味しく感じると思うよ。
お好み焼きも美味しいって、ほんとに。
だから、そんなすねた気分にならないでさ。
痛みに耐えて涙のリハビリでもないし
疲れてぐったりするようなリハビリもないし
決められたお薬はちゃんと飲んで
まずはゆっくりして「治そう」って思ってね。
まぁ顔が勝手に治してくれるから。
どこにも力を入れる必要はないけど。
まずは気を大きくもって、ね
安心しているんだよ。
1年後のきなこにも報告してもらうから。
大丈夫だよ。
主治医さんの大丈夫よりも
家族の大丈夫よりも
ずっとずっと信じられるでしょ?
ほんとに、大丈夫だから。
とにかく寝ろ
いつもコメントやメールを
ありがとうございます、元気もらってます
遅れることもありますが
必ずコメント欄で返信し、その際に公開いたします
同症者の方のご質問などもお気軽にどうぞ
公開コメントにしたくない方は:mocomoco76_1★mail.goo.ne.jpも可です
★を@に変えてください
こちらも、遅くなることもありますが、返信します
一人でも多くの方にこの病気の方の気持ちを知ってもらうために
一人でも多くの同じ症状の方が希望を持てますように
いつもoneポチに励まされてます(いつもありがとうございます)
にほんブログ村
ブログ村 感染症・ウイルスの病気
人気ブログランキングへ
[顔面神経麻痺] ブログ村キーワード
顔面神経麻痺を理解しよう
ここでご紹介している症状や処方薬・医師の診断は、あくまでも私個人においてのものです。また、ブックマークなどでご紹介する情報もすべての方に当てはまるものではありません。
診断は信頼できる耳鼻咽喉科・神経内科などの専門医にご相談の上、一日も早く治療に臨まれることをおすすめします。