【顔の主な症状】
・目の大きさの左右差
・まばたきはできてるが遅い?
・顔は痛くない
【顎の主な症状】
・顔の腫れピークの五分の二に
・傷口が痛いけどまし
・口角の傷治りかけ
今日も良い天気。
静かな月曜日です。
本日最大のイベント?は
腫瘍と顎の骨を削った穴に詰まっているガーゼ交換。
開けた穴は閉じていないのです。
イメージ的には
ゆるく開いたきんちゃく袋。
縁を少し縫ってあるけど
ガーゼをどけるとそこは・・・
顎の骨の底、です。
前回は奥歯一本分くらいの入り口の穴で
30センチくらいの細いガーゼが一枚入っていました。
今回はですね
ガーゼ二枚が穴からどろれんと出てきました。
イメージとしては
鼻をチーンとかんでくしゃっとしたティッシュがふたつ、くらいの固まりが
出てきたんです。
恐ろしい。
朝食後に痛み止めをあらかじめ飲んでいざ交換。
いったーい。
でもじつはガーゼ取るよりも計3人であっちこっちに口を引っ張られる器具のほうが痛かったです。
そしてもっと痛いのは
新しいのを詰め込む時。
あぁやだやだ。
とりあえず無事終了したけど
直後に口腔ケアをしますと呼ばれました。
ほとんど口が開かないからお掃除できず。
なんだか痛い話ばかりで
恐縮です。
だいぶ腫れは小さくなってきたけど
まだなんか食べてるみたいな顔です。
輪郭が左右で別。
今日はオットが有給取って、お見舞い来てくれました。
ご飯が単調で飽きてきたのに何も噛めない私に
紙パック飲みきりサイズのジュース。
前回鼻からご飯を流しこまれてた時は
口腔内の清潔を保つ目的で
一切口からの飲食が禁止され
水はいいけど糖分のあるものは駄目、
だったんですが今回はそのあたりおっけーみたいで。
ジュース飲めるだけ
プリンも食べちゃってますが
気分が保てます。
退院日、早く決まらないかな。
《朝ご飯》
お粥
卵豆腐
お粥用鰹ぶし風味味噌
とろみつき具なしお味噌汁
《昼ご飯》
お粥
かぼちゃペースト
カニクリーム
みじん切り野菜煮
《晩ご飯》
お粥
さつまいもペースト
人参と白菜のみじん切り煮
大根煮みじん切り
噛まずに食べられる「嚥下食」メニュー
そろそろネタ切れらしい。
・目の大きさの左右差
・まばたきはできてるが遅い?
・顔は痛くない
【顎の主な症状】
・顔の腫れピークの五分の二に
・傷口が痛いけどまし
・口角の傷治りかけ
今日も良い天気。
静かな月曜日です。
本日最大のイベント?は
腫瘍と顎の骨を削った穴に詰まっているガーゼ交換。
開けた穴は閉じていないのです。
イメージ的には
ゆるく開いたきんちゃく袋。
縁を少し縫ってあるけど
ガーゼをどけるとそこは・・・
顎の骨の底、です。
前回は奥歯一本分くらいの入り口の穴で
30センチくらいの細いガーゼが一枚入っていました。
今回はですね
ガーゼ二枚が穴からどろれんと出てきました。
イメージとしては
鼻をチーンとかんでくしゃっとしたティッシュがふたつ、くらいの固まりが
出てきたんです。
恐ろしい。
朝食後に痛み止めをあらかじめ飲んでいざ交換。
いったーい。
でもじつはガーゼ取るよりも計3人であっちこっちに口を引っ張られる器具のほうが痛かったです。
そしてもっと痛いのは
新しいのを詰め込む時。
あぁやだやだ。
とりあえず無事終了したけど
直後に口腔ケアをしますと呼ばれました。
ほとんど口が開かないからお掃除できず。
なんだか痛い話ばかりで
恐縮です。
だいぶ腫れは小さくなってきたけど
まだなんか食べてるみたいな顔です。
輪郭が左右で別。
今日はオットが有給取って、お見舞い来てくれました。
ご飯が単調で飽きてきたのに何も噛めない私に
紙パック飲みきりサイズのジュース。
前回鼻からご飯を流しこまれてた時は
口腔内の清潔を保つ目的で
一切口からの飲食が禁止され
水はいいけど糖分のあるものは駄目、
だったんですが今回はそのあたりおっけーみたいで。
ジュース飲めるだけ
プリンも食べちゃってますが
気分が保てます。
退院日、早く決まらないかな。
《朝ご飯》
お粥
卵豆腐
お粥用鰹ぶし風味味噌
とろみつき具なしお味噌汁
《昼ご飯》
お粥
かぼちゃペースト
カニクリーム
みじん切り野菜煮
《晩ご飯》
お粥
さつまいもペースト
人参と白菜のみじん切り煮
大根煮みじん切り
噛まずに食べられる「嚥下食」メニュー
そろそろネタ切れらしい。
【顔の主な症状】
・目の大きさの左右差
・まばたきはできてる
・顔は痛くない
【顎の主な症状】
・顔の腫れ五分の三に
・傷口が痛いけどまし
・飲み込み痛まし
今日も良い天気。
日曜日はお風呂に入れない日で
介助が必要な方のお風呂の出入りもないから
土曜日と比べてますます静か。
顎とほっぺたの腫れはまだまだ目立つけど
ピークは明らかに過ぎたみたい。
最初は軽く触るのも無理くらいだったけど
今日は化粧水をなじませるのは平気なくらいです。
でも、ほっぺたに手を当てた時の左右の感触の違いは
麻痺で動かない時とはまた違って分かりやすくぼこっと飛び出していて
なんか変な感じです。
顔の痛みはありません。
いつも押すと痛かった
頬骨の下から押す動きも
アイメイクも辛い眉毛のあたりの骨も
まぁったく、痛くありません。
勝手に想像するに
今顔が動かしにくい状況で
筋肉の負担が少ないんじゃないかと思います。
顔面神経麻痺に関する痛みの不快感はありません。
顎の知覚神経を一部切除したのだけど
その切除点?というか
二点が間が離れて向き合っているだろうあたりが感覚ないんですけど
このエリアがぴりぴりするんですね。
私の場合だと
顔面神経麻痺の発症直後や治りかけにあったんですが
ちっちゃい電気が走る感じ。
なんかそこにはもう神経が通ることはないんだけど
切れた神経の端っこがもがいてるみたいに勝手に想像して
切ない気分になっちゃいました。
明日はガーゼ交換。
前回も激しく痛かったから今から戦々恐々です。
今日の診察担当のお医者さんにも
あらかじめ言っときます
痛いです
必ず起床時に痛み止め飲んでおいてください
と言われました。
ううう
やだなぁ。
《朝ご飯》
お粥
とろみつき具なしお味噌汁
白身魚テリーヌ風
(ゼリー風に四角く固めてある)
《昼ご飯》
お粥
さつまいもペースト
うなぎの玉子とじどろどろ
肉じゃが的なもののみじん切り
(メニューには「八幡煮」の文字が。
私の生育・生息エリアでは目にしたことないのです。
初めて聞いたかも)
《晩ご飯》
お粥
かぼちゃペースト
裏ごしグリンピース
じゃがいもと人参のみじん切り煮
・目の大きさの左右差
・まばたきはできてる
・顔は痛くない
【顎の主な症状】
・顔の腫れ五分の三に
・傷口が痛いけどまし
・飲み込み痛まし
今日も良い天気。
日曜日はお風呂に入れない日で
介助が必要な方のお風呂の出入りもないから
土曜日と比べてますます静か。
顎とほっぺたの腫れはまだまだ目立つけど
ピークは明らかに過ぎたみたい。
最初は軽く触るのも無理くらいだったけど
今日は化粧水をなじませるのは平気なくらいです。
でも、ほっぺたに手を当てた時の左右の感触の違いは
麻痺で動かない時とはまた違って分かりやすくぼこっと飛び出していて
なんか変な感じです。
顔の痛みはありません。
いつも押すと痛かった
頬骨の下から押す動きも
アイメイクも辛い眉毛のあたりの骨も
まぁったく、痛くありません。
勝手に想像するに
今顔が動かしにくい状況で
筋肉の負担が少ないんじゃないかと思います。
顔面神経麻痺に関する痛みの不快感はありません。
顎の知覚神経を一部切除したのだけど
その切除点?というか
二点が間が離れて向き合っているだろうあたりが感覚ないんですけど
このエリアがぴりぴりするんですね。
私の場合だと
顔面神経麻痺の発症直後や治りかけにあったんですが
ちっちゃい電気が走る感じ。
なんかそこにはもう神経が通ることはないんだけど
切れた神経の端っこがもがいてるみたいに勝手に想像して
切ない気分になっちゃいました。
明日はガーゼ交換。
前回も激しく痛かったから今から戦々恐々です。
今日の診察担当のお医者さんにも
あらかじめ言っときます
痛いです
必ず起床時に痛み止め飲んでおいてください
と言われました。
ううう
やだなぁ。
《朝ご飯》
お粥
とろみつき具なしお味噌汁
白身魚テリーヌ風
(ゼリー風に四角く固めてある)
《昼ご飯》
お粥
さつまいもペースト
うなぎの玉子とじどろどろ
肉じゃが的なもののみじん切り
(メニューには「八幡煮」の文字が。
私の生育・生息エリアでは目にしたことないのです。
初めて聞いたかも)
《晩ご飯》
お粥
かぼちゃペースト
裏ごしグリンピース
じゃがいもと人参のみじん切り煮
【顔の主な症状】
・顎が痛いので顔動かさず、変化不明
・まばたきはできてる
・顔は痛くない様子
【顎の主な症状】
・顔の腫れ五分の四に
・傷口が痛いぞ
・飲み込み痛まし
今日は穏やかな良い天気。
のほほんな週末です。
週末は手術も検査もないので
病院ものほほん。
私の今の日課は
洗顔(顔の形が変!)、朝ご飯、診察、だらだらしたら点滴、終わったら昼ご飯、だらだらしたら点滴、終わったらだらだら(日によってここでシャワー)、晩ご飯、だらだら・・・
で、検査もないので、比較的暇患者です。
今は手術で摘出した腫瘍が病理検査に出されてて
その結果待ち。
9年前に初めて手術してから三回目の摘出。
同じものなんだろうけど
しつこいね。
今日は恐る恐る傷をのぞいてみました。
口が開かないからよく見えないんだけど
消毒と血液で白じゃなくなったガーゼが奥にちらと見えました。
穴の長さは約4センチ、内部の骨を削った空洞は約6センチ
骨の中を通る神経が出てきてしまったので
保護シート?をあてて
切開した歯肉粘膜内側に縫い付けてある、そう。
その穴全体に
むぎゅうとガーゼが詰まっています。
来週ガーゼ交換と抜糸予定。
ガーゼは1週間くらい抗菌効果があるから
最大週に一度の交換でいいらしい。
顎をかばって顔動かさないんだけど
全身麻酔で顔面神経麻痺の後遺症が
目に見えて悪化するということはないらしい、今のところ。
まばたきはオットが来た時にスピードが遅くないか
確認してもらおと思います。
手術の時切れた、というか裂けた(!)口角がまだ痛い。
毎日診察でまた切れるんだよね。ひぃん。
《朝ご飯》
お粥
具なしとろみつきお味噌汁
じゃがいもと人参みじん切りの野菜あん
お粥用練り梅
《昼ご飯》
お粥
とろみつき具なしすまし汁
大根、人参、じゃがいもの炊いたののみじん切り
野菜炒め羊羹風
(別に写真アップしました)
《晩ご飯》
お粥
とろみつき具なしお味噌汁
かぼちゃペースト
大根と人参のどろどろ
青菜お浸しみじん切り
・顎が痛いので顔動かさず、変化不明
・まばたきはできてる
・顔は痛くない様子
【顎の主な症状】
・顔の腫れ五分の四に
・傷口が痛いぞ
・飲み込み痛まし
今日は穏やかな良い天気。
のほほんな週末です。
週末は手術も検査もないので
病院ものほほん。
私の今の日課は
洗顔(顔の形が変!)、朝ご飯、診察、だらだらしたら点滴、終わったら昼ご飯、だらだらしたら点滴、終わったらだらだら(日によってここでシャワー)、晩ご飯、だらだら・・・
で、検査もないので、比較的暇患者です。
今は手術で摘出した腫瘍が病理検査に出されてて
その結果待ち。
9年前に初めて手術してから三回目の摘出。
同じものなんだろうけど
しつこいね。
今日は恐る恐る傷をのぞいてみました。
口が開かないからよく見えないんだけど
消毒と血液で白じゃなくなったガーゼが奥にちらと見えました。
穴の長さは約4センチ、内部の骨を削った空洞は約6センチ
骨の中を通る神経が出てきてしまったので
保護シート?をあてて
切開した歯肉粘膜内側に縫い付けてある、そう。
その穴全体に
むぎゅうとガーゼが詰まっています。
来週ガーゼ交換と抜糸予定。
ガーゼは1週間くらい抗菌効果があるから
最大週に一度の交換でいいらしい。
顎をかばって顔動かさないんだけど
全身麻酔で顔面神経麻痺の後遺症が
目に見えて悪化するということはないらしい、今のところ。
まばたきはオットが来た時にスピードが遅くないか
確認してもらおと思います。
手術の時切れた、というか裂けた(!)口角がまだ痛い。
毎日診察でまた切れるんだよね。ひぃん。
《朝ご飯》
お粥
具なしとろみつきお味噌汁
じゃがいもと人参みじん切りの野菜あん
お粥用練り梅
《昼ご飯》
お粥
とろみつき具なしすまし汁
大根、人参、じゃがいもの炊いたののみじん切り
野菜炒め羊羹風
(別に写真アップしました)
《晩ご飯》
お粥
とろみつき具なしお味噌汁
かぼちゃペースト
大根と人参のどろどろ
青菜お浸しみじん切り