goo blog サービス終了のお知らせ 

旧あぁ!カリフォルニア生活(にゃーゴと離れて暮らす)

アメリカ番外編、そして帰国後の出来事&ニャンコを迎えて
気ままな不定期更新と思い出しまとめて更新!

Black Friday Apple USA online store

2017-11-24 13:22:46 | 日記
日本でも、モノマネセールみたいな感じで、Black Fridayセールを実施している店も増えたそうですね。
アメリカのBlack Fridayセールに参加した事はない我が家。
昨年までは旅行に行くのが定番だったけど、今年はノンビリと過ごす。
そんな中、Appleから今日限定のギフトカード付セールを開催しているというメールが届いた。

割引販売をほぼしないApple製品。
見てみると、iPadやiPhone、Macを今日買うと50-150ドルのギフトカードがもらえるそう。

Apple USAのHPより。

おそらくApple USAのみの限定セールです。
興味ある方はお急ぎ下さい。

Thanksgiving Day

2017-11-23 20:13:50 | グルメ


今日はThanksgiving day。
やっぱりターキーでしょ!
という事でSunnyvaleにあるステーキレストランを予約して行ってきました。
今日限定のメニューとしてターキーディナーセットがある。
6時前の予約で少々早めに到着。
店はごったがえしていた。
少々待って席へ案内されましたが、混んでいるせいか、なかなかウェイターさんがこない
まぁよくある話だ。
飲み物注文時に一緒にアパタイザーとターキーディナーセットを注文。
ディナーセットが届くまで時間がかかったけど、届いた時に、“これ、最後のね〜”みたいな事を言われた。
少し意味が分からなかったけど、気にせず食べた。
美味い!
何故か斜め前に座っている人が、こっちをみている。
何だろうか?
しばらくして理由が分かった。
横の席のオーダーのやりとりが聞こえてきて、ターキーディナーセットは売り切れていたのだ。
アブナイところだった。
あの視線は“アイツはターキー食ってるじゃん。”だろうと。そしてうちが食べているのが本当に最後でそれ以降はもうないのだ。
たしかに案内されている人のメニューはレギュラーメニュー表だった。
無くなるの、早すぎじゃないかな?
みんなターキー食べに来てるんじゃないの?
と思いつつ美味しくいただく。
ちなみに閉店時間は夜10時のはず。
とりあえずアメリカらしいThanksgivingのディナーを過ごせたことに感謝。
そしてpumpkin pieは当然の様にTo Go(お持ち帰り)にしてもらいました。
この後アメリカンはBlack Fridayセールに行くんだろうけどね。


Ful shot 2017

2017-11-09 21:06:44 | 日記
朝から断続的に雨が降り、行く気が萎えたのですが、午後から天気が回復してきたので、インフルエンザの予防接種に行ってきた。
今年もTargetで。
薬局部門がCVSと統合した為、正確に言えばTargetにあるCVSなったんだけど、サービスには変更がなかった。
スーパーでも受けられるというのは大変いいと思う。
カウンターでFul Shotを受けたいと告げて、保健カードを渡す。
誕生日と住所の確認がありしばし待つ。
問診票を渡されて記入とサインして個室に移動。
体調の確認と今まで注射で体調を崩した事があるか聞かれて問題なければ、プスッと。
はい終了。
ものの数十分で終わる。
そしてTargetで使える$5クーポン(1ヶ月有効)を貰って帰ります。
今年はちょっと遅めになりましたが、とりあえず終わった。