goo blog サービス終了のお知らせ 

夢みるpocoの昼と夜☆

不惑を過ぎても煩悩だらけ。
映画に音楽♪ドラマに舞台にスポーツetc...
自由気ままに感じた事を綴ったブログです。

The Vampire Diaries#7

2012-03-19 | The Vampire Diaries
<画像:super dramaTVより>


第7話「ヴァンパイアの教育」Haunted


*今回のツボ*
『あなたへの気持ちをーどうしても消したくないの』By エレナ・ギルバート      
 


* ストーリー *
ヴァンパイアに変化しつつあるビッキーは、
人間の血への欲望が抑えきれずタイラーを襲うが、ステファンに阻まれ家に連れ戻される。
ステファンは彼女を人の血を吸わないヴァンパイアに教育しようと手を尽くし、
エレナもジェレミーに近づかないよう説得しようとするものの、
変異中で気の立っているビッキーはイラつくばかり。
そんな中、ハロウィンパーティーにビッキーが現れ、事件は起こる。



* 以下、ネタばれ要注意 *





ビッキーは、自由奔放で手を焼きます
本当に彼女みたいなヴァンパイアが居たら大変だ。

ステファンは、優しく何とか彼女を救おうと尽くしますが…
弱い人間には耐えられないですね。
血への渇望、それによる頭痛や胃の痛み、自由のない生活…
安定するまでの長い年月…これじゃぁ、
とてもじゃないが…ビッキーじゃなくても耐えられない!
つーか、ステファン、君が強靭な精神力の持ち主なんだよ。
誰も君みたいには、生きられまい。


ステファンがビッキーに助言している場面で、
デイモンが面白がっているのがお気に入り
新入りは、人の血が必要、吸って記憶を消せというデイモンの意見に
抑えが利かなくなり、人を殺してしまう危険性を訴える。
『無視しろ 弟のモラルは山より高い』
確かに堅物じゃ。


デイモンは、ヴァンパイア狩りをした張本人達を探しに町へ出る。

エレナは、ビッキーに弟に構わないで欲しいと伝えるが
自分が誰と会おうが自由だ、邪魔するなら首を喰いちぎると脅される。
こえ~よ、ビッキー

彼女は、ジェレミーにもビッキーとは距離を置いてとお願いするが、
『絶対に別れない』と言われ…
姉の心配を他所にジェレミーの元へビッキーから、
ハロウィーンパーティへの誘いのメールが届く。


デイモンは、市長夫人に探りを入れる。
彼の催眠術も婦人には、効かない…バーベナのブレスレットをしていたのだ。
しかし、ヴァンパイアの情報は、それほど知られていないみたいだ。
入植者パーティに日中来ていた人達は、疑っていないというのだ。
デイモンもまったく疑われていないし、彼の魅了されているご様子。


注目すべきは、ハロウィーンパーティの時のエレナのコスプレ!!!
皆さん!ナースですよっ
めっさ可愛いのっ!セクシーキュート

ビッキーのヴァンパイアコスプレもなかなかです


キャロラインから、あるネックレスを渡されたボニー。
デイモンが、自分のものだから返せと、ネックレスに手を触れると?!
不思議な現象が?! デイモンの手が?!!!

動揺したボニーは、祖母の元へ。
事の次第を話すとなんとネックレスは、一族で一番強い魔女だった人の物で、
彼女は、私たちの先祖だと伝えられる。
写真を見せられた彼女の胸元には、ネックレスが。
その人の名は、エミリー・ベネット
(あれ?この人物って?もしかして???違うか???)

ジェレミーを誘い出したビッキー!
町から一緒に出て永遠に生きようと…
が?!
彼の唇から流れ出した血に暴走!!!
助けに来た、エレナを襲い、
ついには、ステファンの手により命を落とす。

本当に怖いんだよ、ベッキー
形相も行動も自分を見失っていて。しかし、可哀想な人だったなぁ。


ショックを隠せないエレナ。
デイモンを責めるが…
彼の頬へ平手打ち
デイモンは、受け止め、言い返しもしない。
ベッキーの死体の後始末をしなければならないし、
エレナの血が誘うので、彼女をその場から去るよう促します。
ちょっとカッコいいです


一方、ジェレミーは、目の前で大好きなベッキーを失った衝撃で動揺している。
両親を亡くした彼にとって、彼女が心の拠り所だったのだ。
愛する者がみんな死んでいく…
弟をなぐさめるエレナ。

それを聞いているステファン。
ベッキーを助けられなかったことがとても辛そうだ

エレナは、彼に弟の記憶を消してくれとお願いするが、
彼は、人の血を吸わないので、完全に記憶を消し去る事が出来ないと。

『俺はできる』
そこへデイモンが現れ、
『君が望むなら』(ってカッコいい
『俺がやる』

やばいよ、この絶妙なタイミングの登場!
回を追うごとにデイモンが魅力的に見えて来る~


エレナは、ステファンに『私も忘れられたらと思う』
『でも、できない』
『あなたへの気持ちをーどうしても消したくないの』


か~っ!
そう言い切れるエレナ、素敵だよ




魔女のネックレスって何なの?
そして、どうしてそれをデイモンが手にしていたのか?!
謎は、深まるばかりですっ。
ますます面白いっっっ。









The Vampire Diaries#6

2012-03-12 | The Vampire Diaries
<画像:super dramaTVより>


第6話「せつない告白」Lost Girls


*今回のツボ*
『お前を殺すのは俺だ』By デイモン・サルバトーレ      
 


* ストーリー *
エレナは、ティキの祖父の証言や過去の映像から、
サルバトーレ兄弟の秘密に感づいてしまう。
真相を聞き出そうとステファンの元を訪れた彼女は、
彼からヴァンパイアであることを告げられ、真実を受け止められずに動揺してしまう。
デイモンは、ステファンに指輪を返さないとエレナを餌食にすると脅し、
ビッキーは、彼の魔の手に落ちてしまう。
一方、保安官と市長は町を守るため、ある行動に出る。



* 以下、ネタばれ要注意 *



ついに真実を知ってしまったエレナ。
彼女の反応は、リアルでいいですよね。
そんな事は、ありえないし、信じられないし。
彼が恐ろしくて、逃げるのは、当然の行動です。

『トワイライト・サーガ』シリーズでは、
ヴァンパイアと知ってもあまり驚いていなかった様な?
どうだったっけか???
おいおいって

ステファンは、エレナを昔、自分たちが住んでいた家のある場所へと連れ出す。
そこで、キャサリンとの出会いから、デイモンとの関係、
どうやってヴァンパイアとなったのかを説明します。

そこで、衝撃的事実がっ!

なっ!なんとキャサリンがヴァンパイアだったのですっ

恐ろしい形相でステファンをガブリッ!!!
ひょ~~~え~~~っっ

ギョギョギョッ!!!
そうだったのかっ?!と驚き。

写真を観る限り、清楚で可憐なイメージだったのだが、
実際には、妖艶で奔放で、性格があまりにエレナと違う。
兄弟2人を手玉にとって、まさに女王様ですよ。

コスプレがまた素敵でいいですねぇ~衣装が
キャサリンがコルセットを絞めるシーンとか色っぽくて。

昔の兄弟は、仲良さそうで、微笑ましい。
なんで現在の関係になってしまったのか?
それは、まだ明かされていませんので、とても気になります。
どうやってデイモンがヴァンパイアになったのかも、、、ものすごく気になる



その頃、市長の元にギルバート家の懐中時計を手に入れたローガンが現れ、
ヴァンパイア狩りの準備を始める。
懐中時計がヴァンパイアを探すレーダーだったのだ!!!

一方、デイモンは、血の飢えをベッキーとその仲間のジャンキーを吸い尽くすし潤す。
証拠隠滅の為に死体を焼く。容赦ありません。
ステファンへ指輪を返さないとエレナを襲うと脅迫して、ベッキーを連れて、彼の家へ。

デイモンは、指輪がないせいで、外に出れず退屈している。
何を思ってなのか?計画的なのか?
そこで、ベッキーは、デイモンの血を吸わされ、魔の手に落ちる。

彼女は、血に飢えたままエレナの家へ。
様子のおかしい彼女を見たジェレミーは、弟を呼び寄せる。
歯茎の痛みを訴え、暴れる彼女に2人は、呆然。
そこへステファンとエレナが戻って来て、彼女の異変に気が付く。

彼女は、ヴェンパイアへと身体が変化していたのだ。
人間の血を吸って生き延びるか
そのまま餓えて死を選ぶか、、、、。


ジェレミーの首に食らい付きそうになり、家を飛び出すベッキー。
彼女を救おうと追いかけるステファン。

その直後、エレナの家にデイモンが現れる。ぎゃー!!!
指輪を求めステファンを探しに来たのだ。
警戒するエレナを見て、ステファンが彼女に話したことを知る。

デイモン『彼女も感謝するさ』(ベッキーに対して)
エレナ『キャサリンに感謝した?』
デイモンちょっと表情が曇ります。ナニ?何?!
デイモン『全部聞いたのか』との問いに
エレナ『十分聞いた』
デイモン『どうかな』
すんげぇ~気になるっっ!!!


墓地に逃げ込んだベッキーの元にステファンがやって来て
僕が力になるのと優しく告げるが、
その時、銃声が?!
レーダーで探し当てたローガンの放った一発の銃弾がステファンの胸に?!
木の杭でトドメを刺さされる絶対絶命の所へ、デイモンがっ(えらいカッコいい
その隙にベッキーは、ローガンの血を吸ってしまう。
デイモンは、指輪と懐中時計を手に入れる。

エレナの元へ戻った戻ったステファンは、
ベッキーがヴァンパイアとなることを止められなかったと伝える。
彼女は、
『一緒にはいられない それは無理』と告げる。
拒絶するも涙するエレナ、、、


ベッキーは、厄介な感じになって行きそうです。
彼女みたいなヴァンパイアが居たら大変だよ~~~っ。
ジェレミーが心配


兄弟には、エレナの知らない秘密がまだまだありそうです。
面白いっっっ。






The Vampire Diaries#5

2012-03-05 | The Vampire Diaries
<画像:super dramaTVより>


第5話「変わらない男」You're Undead to Me


*今回のツボ*
悔しいけどいい奴だと思うよ。』 By マット・ドノバン
       #エレナのステファンに対する『彼って謎だらけでしょ』に対しての台詞。
         『フットボールはうまい。人と群れない。そして悔しいけどいい奴だと思うよ。』
          案外イイ奴なのか?!

 


* ストーリー *
ステファンの計画により力を封じられ幽閉されるデイモン。
ステファンはエレナと話し合おうとダイナーで待ち合わせをする。
約束の時間に遅れて来た上に、居合わせたティキの祖父にステファンに対して、
「まったく年を取っていない」と驚いていた事もはぐらかされてしまい、
エレナは、彼を信頼出来なくなっていく、、、。
ボニーは増々、自分の持つ不思議な力が強くなり、、、。


* 以下、ネタばれ要注意 *




今回、株を上げたのは、マット・ドノバンですね
恋敵であるステファンに対しての彼の態度は紳士的です。
エレナを想うからからこそなのですが、なかなか出来る事では、ありません。

捕らえられて幽閉されたデイモン。
バーベナの部屋でとても苦しそうっ、が!ここで終わらないのがデイモン!
凄い執念です。
キャロラインを使って見事、逃走に成功。
指輪がないとやっぱり光が駄目なんですね。融けちゃうっ
そして、再びデイモンの餌食となってしまうビッキー、どうなる?!
あんた、血吸い過ぎだよ、デイモン
容赦ないんだから

エレナは、信頼を大切にしている。
ステファンの秘密主義がどうしても耐えられない。
隠されると知りたくなるのが心情で、、、。

ティキの祖父の語った、昔、サルバトーレ家に起きた事件と兄弟の事が
気になって仕方のない彼女は、叔母の元ボーイフレンドのリポーターにお願いして
その事件の映像を探しにテレビ局へ。

このレポーター、どうやら確信犯で、ギルバート家の懐中時計を手に入れるために
エレナの叔母を利用しているらしい!!!
酷い奴


ついにエレナがサルバトーレ兄弟の秘密の核心に迫ります。

さぁ、どうなるサルバトーレ兄弟!
どうするエレナ?!


ボニーの力の事も凄く気になるっっっ!!!


増々、見逃せなくなって来ました。
面白いっっっ。







The Vampire Diaries#4

2012-02-27 | The Vampire Diaries
                    <画像:super dramaTVより>

第4話「家族の絆」Family Ties

*今回のツボ*
ベラって女のどこがいいんだ?』 By デイモン・サルバトーレ
    #『トワイライト・サーガ』シリーズの主人公。ヴァンパイアと狼人間族の2人の男性から愛される女性。

* ストーリー *
ミスティック・フォールズの住民たちを襲った犯人が捕まった。
デイモンが証拠隠滅のために用意したピューマだ。
夜間外出禁止命令は解除され、入植者の記念パーティーが予定通り開催される。



* 以下、ネタばれ要注意 *


それぞれの恋愛模様を描きつつ、サルバトーレ兄弟の確執やギルバート家にまつわる懐中時計の謎と
ヴァンパイアの存在を知る人たちが町にいる?!って所で終わる。

なんだか面白くなって来ました!!!


タイラーは、本当にビッキーの事が好きなのに両親に紹介出来ないもどかしさ。
彼ってお坊ちゃんだったのね。市長の息子には、見えないよぉ~。

エレナは、ステファンの秘密主義に段々いらだちを感じるようになって来て、、、。

ステファンは、なんとかこれ以上兄の犠牲者を出さぬようにバーベナを使って食い止める。
今回は、一枚上手だったね~、ステファン。

エレナの伯母さんの元カレまで登場で、でも彼は、これから、活躍しそうな予感。
ヴァンパイアの存在を知っている???
人間の方が余程、残酷そうです。

もしかしたら、一番、ロマンティストで繊細なのは、デイモンかもしれない?


『戻ってきたんだ』

ええ~~~~っっ!!!
やられた、そう来たかっ。

まったり恋愛模様を見せられていたから、まさかの展開にビックリだ。

ギルバート家の時計にどんな秘密が隠されているのか?!
それを引き継ぐ長男の役目とは?!!!

急展開しそうっ
ワクワク


次回が楽しみです





The Vampire Diaries

2012-02-23 | The Vampire Diaries
The Vampire Diaries<ヴァンパイア・ダイアリーズ>
美しくも悲しい禁断のラブ・トライアングル

『トワイライト・サーガ』シリーズの大ヒットで、全米の社会現象ともいえるヴァンパイアブーム
そんな中、2009年より、放映開始された今最も注目を集めている話題のシリーズ
「ヴァンパイア・ダイアリーズ」
<アメリカの女性作家L.J.スミスによる四部作のベストセラー小説を基にした作品> 
日本発放送!!!
現在本国ではシーズン3が放送中!
「ゴシップガール」&「スーパーナチュラル」を抜いて全米CW視聴率No.1を獲得! 


   

*ストーリー*
舞台は、謎めいた伝説が残る町、ミスティック・フォールズ。
4か月前に自動車事故で両親を亡くし、現在は叔母ジェナと暮らす17歳のエレナと15歳の弟ジェレミー。
エレナは心の傷がいまだ癒えず、新しい現実になじむことができずにいる。
そんなエレナの前に端正な顔立ちでミステリアスな魅力を持つ転入生ステファン・サルバトーレが現れる。
たちまちお互いに強く惹かれあう……。
恋に落ちる二人だが、邪悪なオーラを放つステファンの兄デイモンが15年ぶりに現れる。
魅惑的な態度でエレナに近づくデイモン。
実は彼ら兄弟には秘密があった……。

TV CMから↓

<Vampire DiariesJPさんお借りしました>


CS/Super!dramaTVにて、1~3話まで鑑賞。

物語は、まだまだ序盤でこれからって感じですが、4~5話からかなり動き出しそう。
ラブ・ストーリーは、苦手だけど、この作品は、かなり続きが気になります。
個人的には、同じヴァンパイアものでも『トワイライト・サーガ』シリーズよりは、好みに合いそうです。
血を感じた時の顔がコワ~~~イのこうでなくちゃ
追って、感想を綴って行きたいと思います。


*キャストについて*

主人公エレナ役の新星ニーナ・ドブレフがとってもキュート
顔がすっごいちっさいの!スタイルも良いし。大注目です


<エレナ&デイモン>

サルバトーレ兄弟は、どちらかというと兄のデイモンの方に惹かれます。
弟ステファン役のポール・ウェズレイは、誰かを思い出すなぁ~と思ったら、
ウイレム・デフォー!!!似ていません???

#Willem Dafoe 
アメリカの俳優。代表作:『プラトーン』『最後の誘惑』『シャドウ・オブ・バンパイア』ほか多数。



エレナの弟役のジェレミーを演ずるスティーブン・R・マックイーンは、なんと!
名優ティーブ・マックイーンの孫!!! 
どこか面影があるかしら?と思って観てはいるが?よく分からん。
母性本能くすぐる役でこれからの注目株では?

こんな感じ↓