goo blog サービス終了のお知らせ 

夢みるpocoの昼と夜☆

不惑を過ぎても煩悩だらけ。
映画に音楽♪ドラマに舞台にスポーツetc...
自由気ままに感じた事を綴ったブログです。

ご機嫌さん♪

2014-05-19 | Perro (Mi familia )
ちょっと前の写真だけど、
歯の手術もして、体の調子が良くなったせいか
とっても穏やかな感じになって来て、
余程、歯が気になっていたのかなぁ~と
可哀想だったなぁ~と痛感。

やっぱり、顔や動きを見ているとよく分かりますね。
これからは、もっと早く身体の変調に気づく様にするからね!!!


エリザベスカラー

2014-04-30 | Perro (Mi familia )
今月は、なかなかブログのUPが出来ませんでした~
先月も今月も夢中のドラマがあって…
時間が許す限り観まくってましたので、
その事については、いずれ落ち着いたら、UPしようかと思っています。

少し前に我が家の愛犬が、風邪を引き…
その後、関節を痛め弱っていた所に
さらに顔から(目の下当たり)流血していているのを発見!
驚いて病院に連れて行くとーーー
歯茎の膿みが顔まで出て来てしまったとの事。
腫瘍ではなくてホッとしたけど可哀想な事をしてしまった。

人間と同じようにきちんと歯は磨いてあげなくてはならなかったのだ。
体が小さい分、歯の細菌は、内蔵を侵してそこから病気になるのだと。
お医者さんのお話、お口が臭かったらら要注意です。

結局、4本も奥歯を抜きました。
どれも歯石がひどくて、歯が分からない程だったそうです。
ごめんよ~

歯磨きを嫌がる犬なので、
先生からは、歯磨き粉を使わずガーゼで歯茎を磨くようにとの指示。
ガーゼにイソジンを染み込ませるのもグー
年に1回くらいは、病院で歯石取りをしてあげた方が良いそうです。

良く噛んで食べる子だったので、
余計に歯磨きは大切だったとかなり反省

犬の事を大切に思うのであれば、もっときちんとするべきだった

流血した箇所が痒いらしくを足で掻いてしまうので、
エリザベスカラーを購入してみた時の写真
付けた方を間違えてます。
そして、神経質なので、とっても嫌がってます。
嫌そうには、見えませんがね。
面白い顔しております。



ほとんど使用せずに終わってしまいましたが
今は、足の爪や毛を刈るのに噛み付き防止に使用しています。




日向ぼっこ

2013-01-03 | Perro (Mi familia )
日向ぼっこ犬。
家の中のどこに陽が差しているか分かるんですよね~。
私の部屋は、東南の位置にあるので、朝の窓辺はポカポカ
決まって、ベットの上に来たがる。

幸せそうにくつろいでいるんです。
家族の動向を見ながら、ゆったり座って陽の温かさを受けています。



笑えるんですけど…

2012-10-23 | Perro (Mi familia )
家の犬(メス)は、亡くなった猫(メス)もそうだが、日向ぼっこが大好きだ。
真夏でも日差しを求めて窓辺に行く。

朝、晴れの日は、動物の本能で分かるらしく、
家族が起きる前にカーテンを空けてくれるのを待っている。
冬などは、彼女の寝る部屋の扉の前で、扉を空けてくれるのを
ひたすら座って待っている。
カーテンを空けると一目散にソファーの日の当たる所、
彼女の特等席に居座る。
眩しそうに目を細めているのが、実に不細工で可愛い。

日が高くなって、ソファーに日が当たらなくなると
次は、東南の姉の部屋の窓辺へ移動。
燦々と降り注ぐ日を浴びて気持ち良さそうにパッタリと
手足を投げ出し横たわるのである。

しばらくすると、舌をだして、はぁはぁし始める。
耐えれなくなると日陰に移り、体を冷やしたり、
水を飲んだりして体温調節をする。
ーーーで、落ち着いたら、また日向ぼっこしに行く。
を何回も繰り返すのである。


そんな彼女が今日、初めて見る姿で日光浴していた。
それが、これだ!
↓↓↓

<本日のモコさん>

トカゲ?
モップ?

なんで、君は、そんな格好なの?
なんで、そんなにぺったんこなの?

ーーー笑えるんですけど…