goo blog サービス終了のお知らせ 

夢みるpocoの昼と夜☆

不惑を過ぎても煩悩だらけ。
映画に音楽♪ドラマに舞台にスポーツetc...
自由気ままに感じた事を綴ったブログです。

ドラマ:『Outlander ~アウトランダー~』オープニングを比べて視る☆

2016-04-18 | Outlander
ドラマ『アウトランダー』のオープニング曲
<Skye Boat Song>

シーズン2バージョンの映像がUPされていて、
聴いた時にやけにチェロの音が耳について、
バックの演奏をバロック調にアレンジしたのかな?
と気になって、シーズン1と聴き比べてみました~

<シーズン1>

Outlander - Main Title (The Skye Boat Song)

<Bradyn Shively>

Outlander Title Theme Song (Skye Boat Song)

<Batool Abu Aridaさんよりお借りしました>

シーズン1は、
太古の鼓のようなが刻むリズムから始まり、
<心臓の音なのか血の巡る音を表現したものなのか…?
ポコポコという響きがなんだか液体を感じさせる>
他にも原始的な音色?イメージの楽器を使用して、
盛り上がりから入る、バグパイプでエッジを聴かせ、
スネアドラムのような音は、イングランド軍を思わせる。
スコットランドが舞台の自然の壮大さと厳しさと美しさ、
歴史などを織り成すメロディ

もう、何度聴いたことか~~~



<シーズン2>

Outlander | Season 2 Opening Titles | STARZ

<STARZさんよりお借りしました>

ベースの音はほとんど変わりませんでしたね。
チェロの重厚感ある音が入り、
バグパイプの変わりにアクセントで使用されて、
サビの部分はなんと、フランス語で歌われます
でも根底には、バグパイプや太鼓、ドラムの音を
小さくリズムで入れて取り入れて、
重なり合った複雑な音になっていますね~~~
凄い融合だなぁ~。
物語の複雑感をオープニングにまで表現させちゃうってか?!
さすがですベアー氏

フランスの向こうにカローデンの戦いが待っている…みたいな。
はうぅぅぅ

さすがにチェンバロの使用は避けるよなぁ(笑)
煌びやか過ぎる~~~!


個人的には、やはり、映像&音楽共に
シーズン1の方に軍配が上がる
数ある映像の中からのチョイス、構成が素晴らしい
とか、なんだかんだ言っても…よくよくは、
このシーズン2もやっぱり、イイってなるんでしょうけどね。

あぁ~~~早く視たいっっっ
口に出るのは、そればかり…






ドラマ:『Outlander ~アウトランダー~』 Season 1 Recap☆映像

2016-04-02 | Outlander
シーズン2も本国では、8日後に放映!
その前にシーズン1、クレアとジェイミーの軌跡を辿ります。
STARZが凝縮した映像を提供してくれました~~~!!!


Outlander | The Hands of Time Season 1 Recap | STARZ

<STARZさんよりお借りしました>
Don’t forget a moment of Jamie and Claire’s journey,
catch up with this recap of Outlander Season 1. Outlander returns April 9.



やばい!
また1話から視たくなってしまった!!!

やっぱり、面白そうっっっ。
ーーーって、もう何回も視てるんですが、
面白いのは、分かっているのですが、
もっともっとアウトランダーなんですよ。
掘り下げたいっっっ。

この所は、忙しくお気に入りシーンだけ飛ばして視たりしていたので、
また飛ばさずにしっかり視たいっっ。
4月の22日の放映までに1日1話視るようにしうようかなぁ。
時間作れるかなぁ~
マイ・カウトンダウン、アウトランダー!!!

万年寝不足が、更に悪化しそうです

この映像は、結構、ワクワクしますね。
ドラマチックに壮大な感じに編集されています。
クレア&ジェイミーのお気に入りシーンも入れこみながら、
きちんと歴史、ハイランドのクランやジャコバイトにも
クローズアップされています!!!

英国、ストットランドの歴史、
ハイランドのクランやハイランダーの事
多くを知れえたドラマなので、
史劇好きとしては、たまらん

学校では、教えてくれなかった事を
この歳になって、知って、興味もって
調べたりするようになるとは!
幾つになっても学べるのコトがあるって、
楽しいですね






ドラマ:『Outlander ~アウトランダー~』原作本について

2016-03-29 | Outlander
ドラマ:『Outlander ~アウトランダー~』原作本
ダイアナ・ガバルドン著:アウトランダーシリーズ
日本では、
最初にヴィレッジ・ブックさんから刊行されていて、
現在、『遥かなる時のこだま』まで刊行。
別の出版社:ハヤカワ文庫さんからは、
シリーズ1『時の旅人クレア1.2.3』<ドラマのシーズン1にあたる>
が刊行されています。


ドラマでファンになり、物語の続きが気になった方は、
シーズン2にあたる『ジェイミーの墓標』を読みたくて購入を
とお考えかと思いますが…

暫く振りにAmazonへ行ったら、
とんでもないプライスになっている状態で
びっくりぽん!です。

現在、ヴィレッジ・ブックさん増刷されていないようで…???

『ジェイミーの墓標』は、それでも少しだけ落ち着いてきたのですが、
その後を購入した方々がいらっしゃるからなのか???
続編が凄い高値になってしまっている!
今、一番購入しにくいのが『妖精の丘ふたたび』か?
『遥かなる時のこだま』
とその前のシリーズ『炎の山稜を越えて』
入荷未定とか中古本でも酷いと
5000円<炎の山稜を越えてIII>を下りません。
一番欲しいのがえらく高い

ドラマを視て、すっかりファンになった私は、
ジェイミー&クレアのその後が気になって、
どうしても続きが読みたくて、読みたくて、
続編の『ジェイミーの墓標』を苦労して、
日々、チェックしてなるべく安値で買える様に頑張ったのですが、
それでも送料含めて古本で1500円前後。
定価もけっして安くはないので、なるべく中古本で手に入れ、
高値のものと合わせて新品を購入した時とトントンになるよう
調整しながら、集めて来ました。

2人がどのような人生を送って行くのか?
ブリーはロジャーは?
歴史に呑み込まれる彼等の話にいつしかのめり込み
ドラマも大好きですが、
原作の虜にもなってしまい…繰り返し読み返す日々。

今は、スピンオフ:ロード・ジョン・グレイの
『死者から届いたの手紙』を読んでいます。
スピンオフ3冊を読み終えたら、
また本編に戻ってと思っていたのです。

ーーーが!!!
ここに来て、まだ、購入していなかったが
『炎の山稜を越えて』の2冊目以降が…
まさかの定価越えに
あちゃ~~~
無理してでも大人のまとめ買いをしておけば良かったと後悔
1月くらいまでは、まだ定価で購入出来たのに。
しょぼぼん

本編を読み終えてしまうのが寂しいだろうなぁと
スピンオフ作品のシリーズを購入したり、
シーズン2に向けて『ジェイミーの墓標』を読み返していたり
していて、のんびりしていたら、大変な事に!!!

運良くスピンオフ作品は、定価で購入出来たのですが、
<今は、一部、高値になってます>
本編の続きがぁぁぁ~~~~

ハヤカワさんの続刊は待ってられません!
ヴィレッジ・ブックさん増刷しておくれよぉぉぉぉっっっ



原書に手を出してしまおうか???
悩み中。
原作ファンで原書を読んでいる方に言わせると、
ジェイミーの台詞は英語で読んだ方が数倍カッコイイ
と評している方がいらっしゃったので、
凄く気になっているんです。
翻訳によって随分変わりますしね~。
ホント原書ですらすらと読めればなぁと思います。
もっと英語を勉強しておけば良かったよぉ




近々、AmazonのKindle版で
ジェイミー&イアンの若かりし頃の物語が発売になるので、
フランス軍隊の頃の話らしい。
これもめっさ読みたいんだよねぇ

Virgins: An Outlander Novella (Kindle Single)

こちらから購入予約を
http://www.amazon.co.jp/Virgins-Outlander-Novella-Kindle-Single
こちらは、4月8日に自動配信されるそうです。



原書のマスマーケット版の装丁がお気に入りなので、集めたいなぁ。
これ以上本を増やしたくないけれど、
装丁やインクの匂いが好きなので、やはり、活字は、本でちゃんと読みたい。
その点、マスマーケット版は小さいサイズなので場所とらなくて良いかも。


取りあえずは、
もっともっとアウトランダー!!!←サムのマネ
って頑張って、
伝道師となって、原作のファンを増やし
増刷じゃ~~~~!!!











ドラマ:『Outlander ~アウトランダー~』あなたは、どのキャラクター?!

2016-03-13 | Outlander
We Know Which “Outlander” Character You Are

こちらからhttp://www.buzzfeed.com/sheridanwatson

皆さんもお時間ある時にやってみて下さいませ~~~



わたしくめは、なんとジェニーでした(笑)
わはは~~~っっ!

You got: Jenny Fraser Murray

A fiery spark who will never be extinguished
― that’s you! People shouldn’t expect you to fade into the background,
that’s not your style. You’re hilarious, brash, strong, and smart.
Just don’t forget that it’s OK to allow yourself to feel, ya know?
Strength comes in all shapes and forms,
and sometimes allowing yourself to cry is the biggest form of strength of all.

ドラマ:『Outlander ~アウトランダー~』SEASON 1 ブルーレイ コンプリートパック

2016-03-09 | Outlander
はい、もうすぐ発売になる
『Outlander ~アウトランダー~』SEASON 1
ブルーレイ コンプリートパック(5枚組) [Blu-ray]

発売予定日は2016年3月23日
今なら、予約で27%OFF
¥ 4,336

<画像出典元:http://www.amazon.co.jp

ーーーもしも
ソフトシェル アウトランダー SEASON 1 BOX(6枚組) [DVD]>と
迷われている方がいましたら、
間違えなく、上記のBlu-rayのコンプリートパックをお薦めする!
Blu-rayデッキを持っていないわって方は、この際ですから
購入しちゃいましょう!!!
え~~~~!って方もデッキはともかく
いずれ買うって事でコンプリートパックの方を買っちゃいましょう!

DVDに収録されていない
貴重な未公開シーンの日本語字幕!!!
20カット以上
しかも監督ロナルド・D・ムーアの解説付き。
何故にこのシーンをカットせざる負えなかったかとか
作品への愛とプロフェッショナル感を得られる解説です。
そのシーンがあればもっと良かったって場面沢山有り

監督ロナルド・D・ムーア&スタッフの音声解説
8話分
これが聞き応えがあるんですよ~~~。

製作過程やドラマ自体が大好きな方にお薦め!
8時間も?!って思われるかもしれませんが、
興味深いし、作品が好きなので何度観ても飽きないから
貴重なお話を聞けて大満足!

私は、アウトランダー シーズン1
コレクターズBOX Volume1&2(初回限定版) [Blu-ray]の方を購入済みなので…
このスペシャルプライスには驚きです!!!
なんでもっと早く発売にならなかったかなぁ~~~
私が購入したVolume1だけのよりも安いっっ
半額以下どころじゃない!!!

*ただ、こちらには、それぞれにサントラCDが付いてます*
別にサントラCDも欲しいと言う方は、
上記(コンプリートパック)+サントラ<価格変動するので>
で照れし合わせて検討されると宜しいかと思います!



¥ 4,336って、な~~~んてお徳なんだ~~~~っっっ
まったくびっくりぽんです!!!!
安過ぎっっっ

これから買いたいって思っている方、
羨まし過ぎるぅぅぅぅぅ