5月4日(月曜日)

花博が開催された場所だけあって、、、広い、、広すぎる
こんなに広いとは・・・思わなかったよ


何故か??笑顔のお二方

☆☆

「国際庭園」
花の万博の際に、55の国や国際機関から出展された庭園と4つの日本庭園からなるメモリアルガーデンです。


「オランダ」


「中国」
建物補修及び保守の為、平成21年2月から平成22年3月末まで供用を休止しています。

「イギリス」

「世界平和の鐘」
世界平和の鐘は、悲惨な戦争や核兵器の脅威のない平和な世界をとの願いを込めて、1954年に
日本からニューヨークに国連本部に贈られました。
花の万博・国連ピースガーデンに設置された、世界平和の鐘は国連本部と同型のものだそうです。


庭園内、、無茶苦茶広いです。時間がなかったのでほとんど散策できませんでした。
残りは、、、、また来年かな
← 次回は、ごまちゃんも一緒にね(*^_^*)
☆☆


小腹が空いたので(黒幕さんが)、焼きそばを注文!!
やっぱり、関西の焼きそばはうまい!!!!ソースが違うのかな???
☆☆

鶴見緑地公園内には乗馬宛があり、、、


乗馬のレッスン?が行われていました。
☆☆


お花が綺麗に咲いていて、とっても素敵な公園でした。
次回は、お弁当持参でゆっくりお散歩をしたいな
← ごまとうちゃんさん宜しくね\(~o~)/
← いつも応援していただきありがとうございます。
★ペキニーズブログに参加しています★

花博が開催された場所だけあって、、、広い、、広すぎる

こんなに広いとは・・・思わなかったよ



何故か??笑顔のお二方


☆☆

「国際庭園」
花の万博の際に、55の国や国際機関から出展された庭園と4つの日本庭園からなるメモリアルガーデンです。


「オランダ」


「中国」
建物補修及び保守の為、平成21年2月から平成22年3月末まで供用を休止しています。

「イギリス」

「世界平和の鐘」
世界平和の鐘は、悲惨な戦争や核兵器の脅威のない平和な世界をとの願いを込めて、1954年に
日本からニューヨークに国連本部に贈られました。
花の万博・国連ピースガーデンに設置された、世界平和の鐘は国連本部と同型のものだそうです。



庭園内、、無茶苦茶広いです。時間がなかったのでほとんど散策できませんでした。
残りは、、、、また来年かな

☆☆


小腹が空いたので(黒幕さんが)、焼きそばを注文!!
やっぱり、関西の焼きそばはうまい!!!!ソースが違うのかな???
☆☆

鶴見緑地公園内には乗馬宛があり、、、


乗馬のレッスン?が行われていました。
☆☆


お花が綺麗に咲いていて、とっても素敵な公園でした。
次回は、お弁当持参でゆっくりお散歩をしたいな


★ペキニーズブログに参加しています★