11月30日(日曜日)

試運転を兼ねて山下公園にやってきました
先週は、、ガラ~ンとしていて、、誰もいなかったけど、、お天気だったこの日は、、たくさんの人で賑わっていました

自転車が、、いやいや乗り物が
大好きなモコさんは、、、終始ご満悦
乗り物好きで良かった~、、と心から思う私でした
☆☆
さてさて、、次の場所へ移動開始です

お二方を乗せると、、こんな感じになります(横からの図)
バッグが宙に浮いているようにみえますが、、耐久性もしっかりあるので、小型犬までなら乗車可能だと思います。
ちなみに、、お二方の体重は約5kgです

ご機嫌なモコさん
自転車にワンコを乗せて走っていると、、
目立つ、目立つ
さらに
三輪タイプの自転車に乗っているので、、注目度UP
みたいです(笑


ブラブラ歩いてお散歩をするのも悪くはないけど、、風を感じながらゆっくりとペダルを漕いでお散歩を
するのもいいもんですね。
自転車の虜になりそうです
☆☆


「DOG GARDEN CAFE 横浜」で、ティータイム

そしてモコさんは・・・・・いつもの指定席(私の膝の上)です
☆☆
またまた、、次の場所へ移動開始です

どんな乗物に乗せても前のめりになるモコさん
カートから落ちることはしばしばあるけど、、こんな乗り方でも自転車からは落ちたことはないんですよね、、
不思議なんです
☆☆


来年、横浜開港150周年記念テーマイベントがベイサイドエリアで行われます。「出港」をテーマに
さまざまな場所でイベントが行われるそうです。横浜市民としては、、、ここは一つ参加しなければ

モコさん楽しいね
☆☆

この日、横浜海上防災基地では「海上保安制度創設60周年記念イベント」「巡視船いず」の
一般公開が行われていました。
金網から先は、、ワンコNGだったので、、、、

お二方はお留守番、、黒幕さんの帰りをジーーーーッと待っていました。

「巡視船 いず」
災害対応型の巡視船です。
保安本部が災害で機能しなくなった時は、指揮所として機能できるように充実した通信機器と
対策本部用の広いスペースが用意されているそうです。
☆☆


赤レンガ倉庫広場では、シャボン玉プロジョクトが開催され、、、


あたり一面、、シャボン玉だらけになっていました。

まだまだ乗りこなすのに時間がかかりそうだけ、、自転車散歩も悪くないな~と実感した1日でした
☆☆

久々に横浜の夜景を楽しんじゃいました
← いつも応援していただきありがとうございます。
★ペキニーズブログに参加しています★

試運転を兼ねて山下公園にやってきました

先週は、、ガラ~ンとしていて、、誰もいなかったけど、、お天気だったこの日は、、たくさんの人で賑わっていました


自転車が、、いやいや乗り物が


乗り物好きで良かった~、、と心から思う私でした

☆☆
さてさて、、次の場所へ移動開始です


お二方を乗せると、、こんな感じになります(横からの図)
バッグが宙に浮いているようにみえますが、、耐久性もしっかりあるので、小型犬までなら乗車可能だと思います。
ちなみに、、お二方の体重は約5kgです


ご機嫌なモコさん

自転車にワンコを乗せて走っていると、、


さらに




ブラブラ歩いてお散歩をするのも悪くはないけど、、風を感じながらゆっくりとペダルを漕いでお散歩を
するのもいいもんですね。
自転車の虜になりそうです

☆☆


「DOG GARDEN CAFE 横浜」で、ティータイム


そしてモコさんは・・・・・いつもの指定席(私の膝の上)です

☆☆
またまた、、次の場所へ移動開始です


どんな乗物に乗せても前のめりになるモコさん

カートから落ちることはしばしばあるけど、、こんな乗り方でも自転車からは落ちたことはないんですよね、、
不思議なんです

☆☆


来年、横浜開港150周年記念テーマイベントがベイサイドエリアで行われます。「出港」をテーマに
さまざまな場所でイベントが行われるそうです。横浜市民としては、、、ここは一つ参加しなければ


モコさん楽しいね

☆☆

この日、横浜海上防災基地では「海上保安制度創設60周年記念イベント」「巡視船いず」の
一般公開が行われていました。
金網から先は、、ワンコNGだったので、、、、

お二方はお留守番、、黒幕さんの帰りをジーーーーッと待っていました。

「巡視船 いず」
災害対応型の巡視船です。
保安本部が災害で機能しなくなった時は、指揮所として機能できるように充実した通信機器と
対策本部用の広いスペースが用意されているそうです。
☆☆


赤レンガ倉庫広場では、シャボン玉プロジョクトが開催され、、、


あたり一面、、シャボン玉だらけになっていました。

まだまだ乗りこなすのに時間がかかりそうだけ、、自転車散歩も悪くないな~と実感した1日でした

☆☆

久々に横浜の夜景を楽しんじゃいました


★ペキニーズブログに参加しています★