11月2日(日曜日)

次に訪れたのがワンコと一緒に参拝ができる「神祇大社」へやってきました。
伊豆神祇大社の神祇とは八百万の全ての神様を祭ってる御社って言う意味らしいです。

お参りも目的ですが、、一番の目的「絵馬」を書いて奉納する事。これがやりたかったのよね
せっせと絵馬を書く私、、、ジャーーーン

題:モコ顔 作:moco-ten
あはは、、似てますか??絵心がない私・・・・これが精一杯です

名前と願い事を書いて、、、

奉納しました

神様にもお願いしたし、、これで万全かな

「縁起石」
境内には、御祈念された60の象形文字の石があり、これを踏むと良い。
と、、言う事で、、黒幕さんと石を踏み踏みしてきました
次は、秋の伊豆高原旅行【お宿編】です。
☆☆
伊豆高原旅行【1日目】
伊豆高原旅行【大室山編】
← いつも応援していただきありがとうございます。
★ペキニーズブログに参加しています★

次に訪れたのがワンコと一緒に参拝ができる「神祇大社」へやってきました。
伊豆神祇大社の神祇とは八百万の全ての神様を祭ってる御社って言う意味らしいです。

お参りも目的ですが、、一番の目的「絵馬」を書いて奉納する事。これがやりたかったのよね

せっせと絵馬を書く私、、、ジャーーーン


題:モコ顔 作:moco-ten
あはは、、似てますか??絵心がない私・・・・これが精一杯です


名前と願い事を書いて、、、

奉納しました


神様にもお願いしたし、、これで万全かな


「縁起石」
境内には、御祈念された60の象形文字の石があり、これを踏むと良い。
と、、言う事で、、黒幕さんと石を踏み踏みしてきました

次は、秋の伊豆高原旅行【お宿編】です。
☆☆
伊豆高原旅行【1日目】
伊豆高原旅行【大室山編】

★ペキニーズブログに参加しています★