goo blog サービス終了のお知らせ 

■■ あれこれ日記+α ■■

モコ(ペキニーズ・♂・6歳)とテン(ダックス・♂・5歳)の何気ない生活を気ままに綴っています。

秋の伊豆高原旅行【神祇大社編】

2008-11-06 17:38:13 | ワンコ旅行
11月2日(日曜日)




次に訪れたのがワンコと一緒に参拝ができる「神祇大社」へやってきました。

伊豆神祇大社の神祇とは八百万の全ての神様を祭ってる御社って言う意味らしいです。



お参りも目的ですが、、一番の目的「絵馬」を書いて奉納する事。これがやりたかったのよね

せっせと絵馬を書く私、、、ジャーーーン



題:モコ顔 作:moco-ten

あはは、、似てますか??絵心がない私・・・・これが精一杯です



名前と願い事を書いて、、、



奉納しました



神様にもお願いしたし、、これで万全かな



「縁起石」

境内には、御祈念された60の象形文字の石があり、これを踏むと良い。
と、、言う事で、、黒幕さんと石を踏み踏みしてきました


次は、秋の伊豆高原旅行【お宿編】です。


☆☆


伊豆高原旅行【1日目】
伊豆高原旅行【大室山編】




 ← いつも応援していただきありがとうございます。
★ペキニーズブログに参加しています★


秋の伊豆高原旅行【大室山編】

2008-11-05 17:47:31 | ワンコ旅行
11月2日(日曜日)




国立公園伊豆 大室山」へやってきました。



山頂へはリフトで上がります。もちろんペットOK
       (大型犬の乗車はできなかったと思います。ご確認ください)



テンさんはリフトにビビリ、モコさんは上機嫌で乗っていました。
もしかして・・・モコさんは乗り物好き??だったりして



約4分程で山頂に到着。さぁ、遊歩道を歩きましょう



大室山は海抜580mあり、頂上はすり鉢のように窪んでいて深さ70m、直径300m、
周囲1000mの大きな噴火口になっています。

すり鉢のように窪んでいるところでは、アーチェリーが体験できます。



お天気が良かったので景色は最高でした。しかも富士山も見えて、ラッキーでした



テンさんは頑張って遊歩道を歩いてたけど、、問題はモコさん。

全くもって歩かず挙句の果てには抱っこをせがまれ、、5キロのモコさんを
抱っこをしながら遊歩道を歩いた私

おかげで翌日は筋肉痛、、、可愛い息子の為に頑張った証です



さぁ、これを飲んで元気を取り戻しましょう(笑



なかなかの眺め。車が小さく見えます。って、、ちょっと怖い???



歩かなかった人(犬)、、、、私の完敗です


次は、秋の伊豆高原旅行【神祇大社編】です。


☆☆


秋の伊豆高原旅行【1日目】




 
← いつも応援していただきありがとうございます。
★ペキニーズブログに参加しています★


秋の伊豆高原旅行【1日目】

2008-11-04 19:02:22 | ワンコ旅行
お天気にも恵まれ秋の伊豆高原を満喫してきました
たくさんの観光スポットを巡ってきた黒幕家。かなりの長編になる予定です

皆様、お付き合いの程宜しくお願い致します

11月2日(日曜日)




伊豆シャボテン公園」です。

ここは、バードパラダイス、カンガルーの丘、なかよし牧場、飲食店内以外ならワンコOK
食堂街ではテラス席が利用できます。黒幕家もここでお昼ご飯をいただきました。



園内に入ると、強引に?記念撮影
買う買わないは自由だけど記念なので1枚お買い上げ



いつもの様に身を乗り出すモコさん。この風景日本じゃないみたいでしょう
でも伊豆なんです(笑



公園内には放し飼いの動物さん達があちらこちらにいます。
どんな動物さん達に出会えるかは運しだい??



アヒルさんの大群に遭遇。そしてそれを見つめるモコさん、、、何を思ってるんだろう??
もしかして・・・・「あれ、うまそう!」じゃないよね

伊豆シャボテン公園には、たくさんの動物さん達が暮らしています。



カピパラ一家。

草食動物のカピパラは、新鮮な草が大好物。だけどサツマイモ・キャベツ・リンゴ
も好んで食べるそうです。



ミーアキャット、プレーリードッグ、クジャク、くびわペッカリーなどなど
と、たくさんの動物さん達が暮らしています。



シャボテン公園なのでシャボテンとメキシコ古代遺跡。
何故?メキシコの遺跡があるのかは・・・・わかりません(笑



次に訪れたのが「伊豆海洋公園」です。

この公園は、1年を通じて季節の花が咲きほこる花畑があり、海を見渡せるスポットがあります(案内による)
もちろん、こちらもペットOK



今回の旅行では割引クーポンを使いました。黒幕家が使ったのは「e-チケット」
伊豆シャボテン公園・伊豆ぐらんぱる公園・伊豆海洋公園に行く方におすすめな割引チケットです。



咲き誇る花畑・・・・の割には咲いているお花はチラホラ



それでも綺麗にお花が咲いていました



お花とモコさん、、、似合うな ←親ばかです


次は、秋の伊豆高原旅行【大室山編】です。




 ← いつも応援していただきありがとうございます。
★ペキニーズブログに参加しています★