カシマシアントラーズ

アントラーズをカシマしく語っております

ガンバレ大東シャッチョー改めチェアマン

2010年08月05日 23時48分35秒 | 鹿島アントラーズ

少し前の話になりますが・・・。

 

大東シャッチョーさん、Jリーグチェアマンに出世され、
鹿島から旅立たれましたねぇ。

 

初めてシャッチョーを見たのは、2006年宮崎キャンプにて。

いきなり半袖姿で登場((((´=д=`)))))

いくら宮崎が暖かいからとて、
半袖はナンボ何でも元気良すぎるやろ~~と、
背後からトモダチとツッコミ倒しておりました。

しかも、グラウンドでストレッチとかやってはって、
そのまま選手と一緒にトレーニングまでしそうなイキオイ。
シャッチョーとは思えない立ち振る舞いに、
その日以降、ワテらの間では、

『元気なオッサン』

と密かに呼ばせていただいておりました。
シャッチョーに対して失礼すぎるよネ (;´Д`A ```


その後も奈良の鹿に対してのメッセージに、
鹿島の熱い思いをぶつけたり、


スタジアムに顔を出し、サポさんとコミュニケーションを取られたり、
サポが問題を起こした後は問題解決に力を入れ、
シャッチョーと思えないくらい、
クラブのために奔走されてたんちゃいますやろか。

随分みなさんから慕われたシャッチョーでしたね。

ですから今回鹿島を離れるというニュースが流れた時は、
心底寂しかったです(´;ω;`)

このままずっと鹿島にいてほしかったよ・・・。

でもほんまにシャッチョーには感謝の気持ちで一杯でございます。
シャッチョーのお力添えで3冠達成できたことは間違いないズラ。

アライバさんもおっさるように、この恩返しは、
優勝してシャッチョーから直接シャーレを受け取ることに尽きるんじゃないでしょうか。

何が何でもタイトル獲らないと~~。


そして今回、参考までにシャッチョーのwikiを見たんですけど・・・

 

ワテ・・・

シャッチョーと・・・

絶対ローカル話でけたズラ。


でももう遅いと気づいた夏の日の2010

 

。・゜・(*ノД`*)・゜・。

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コージーヘアカタログ | トップ | 【第17節】現場監督 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやー ((pみぃq^^))
2010-08-06 10:07:07
本当に寂しいですね。
でも、鹿島は今年も優勝するんで
大東チェアマンからシャーレを受け取る事が
出来ると思います!!!←
返信する
Unknown (花ピー)
2010-08-06 14:46:39
mochaさん、こんにちはです!
大東社長、本当に素晴らしい方で、尊敬しております。
本当に…鹿島で頑張っていただきたかったのですが…。
鹿島の社長就任後、パーティーで、ピースケが
「ダイトウシャチョウ」と、間違えて声をかけてしまい、
直に、訂正させていただいたのですが、
「名前なんてイイノ、イイノ!そんな事より、鹿島を宜しくね!」
と、凄く、優しくて…。
その前の社長さんは…何故か、ショッチュウ、遠征に行く時に新幹線だの、一緒になったり、
W杯のドイツでも同じ飛行機で、飛行機の喫煙所で「また会いましたね」的なw感じでしたが、
こう、やはり違いましたね。
本当…優勝して大東さんから直接シャーレを!
そうそう、mochaさんが言われているとおり、
ACL海外遠征時も、スタジアムの下から出てきて、気さくにサポに声をかけていたなあ。
(記憶力が悪くて、どの試合か覚えてないのですが)
wiki見ましたwってか、神戸出身って初めて知りました~。
返信する
差し入れどす。 (下戸レディ)
2010-08-06 18:07:21
大東元社長さんの後姿に包容力を感じます~
「元気なおっさん」誉め言葉でございます~。
下半身がずっしりして、ラグビーやられてた面影が残っておますなぁ。
神戸の御出身だったのですねぇ。
神戸と言えば、一昨年位に平尾誠二さんがサッカー協会の理事に就任されたけど、一年だけだったのですね。
あの方テレビの対談で見た事ありますが、素敵な紳士でおますなぁ

話は戻りますが、「気がついた時は遅かった」って事、人生にはぎょうさんあるらしいさかい。。
涙を拭いて、これ召し上がってくださいませませ。
返信する
ジャスコ (鹿嶋市民)
2010-08-06 19:42:33
mochaさん、こんにちは!
しゃっちょさんになられても、ジャスコの買い物籠を持ち、急買い物をしていた姿をよくお見かけしました。
知人がしゃっちょさんと古くからの知り合いでお話する機会があったとき、知人が「以前はもっと選手が街の行事に参加してたのに、最近は全然ダメじゃない」と言ったら「小学校訪問はエエと思うやけどなあ・・・でも、選手をもっと身近に感じる機会は、考えんといかんね」と言っておりました。
次期のしゃっちょさんに、引継ぎされていることを祈っております。

ほんじゃ、また
返信する
Unknown (miyu)
2010-08-06 23:12:00
私、とてもお偉い方だと言うのに影で和美ちゃん呼ばわりしてました
でも、もう言いません!!
ちゃんと大東チェアマンと呼びます・・・たぶん。

鹿島から去ったのは残念ですけど力を認められてのチェアマン就任ですから有り難いこと。
Jリーグの進化、期待してます


そういえば先日のスパサカの映像がYouTubeにアップされてます。
噂通りにユッキーナが浩二に照れてます笑
http://www.youtube.com/watch?v=l90n7wlZikY
返信する
みぃさん、おこんばんは~ (mocha)
2010-08-06 23:30:34
いや~素晴らしい自信(^^)

そうですよね。しっかりそうなるようイメージしておきましょう~。
そしてチェアマンには、優勝が決まりそうな試合には、
鹿島に密着マークしていただきましょうか。
返信する
花ピーさん、おこんばんは~ (mocha)
2010-08-06 23:31:19
皆さん、シャッチョー大好きですよねぇ。
花ピーさんのシャッチョーエピソード、
すんごい人柄をあらわしていますネ。
何だかその光景が目に浮かぶようです( ´∀`)

ワテもしばらく『ダイトウさん』やと思っておりました(;´∀`)
ダイトウ建託のイメージが・・・。

シャッチョーのプロフィール、
神戸出身で報徳卒業で、三田から通っていて・・・
読めば読むほど、ローカル話が出来そうでした。
あぁもう遅い。・゜・(*ノД`*)・゜・。
返信する
下戸レディさん、おこんばんは~ (mocha)
2010-08-06 23:32:59
ムシャムシャムシャ・・・
ごちそーさんでしたーーっ。

シャッチョーのプロフィール読んで、軽くショックでした(;´∀`)
てっきり大阪出身やと思い込んでたので、
神戸の、しかも田舎の方の神戸ではないかと・・・。
ローカル話、したかったなぁ。

元気なオッサン・・・健康的な方ですよね。
ほんまラグビー体系ですよね。
なのに今やサッカーの世界にいるなんて不思議やわぁぁ。
返信する
鹿嶋市民さん、あざーっす (mocha)
2010-08-06 23:33:54
地元ならではの情報、ありがとうございます~。
あぁよくジャスコに登場されとったんですね。
何こうてはったんやろ~~。

シャッチョーの関西弁も何か親しみやすくてエエカンジですねぇ。
サポの意見に耳を傾ける、身近に感じられる方ですね。
次のシャッチョーさんにも、同じ流れを引き継いでほしいですよぅ。
つい期待してしまいます・・・。
返信する
miyuさん、あざーっす (mocha)
2010-08-06 23:35:17
見たかった映像
ヤッター!!
ありがすっっ!!

ほんま遠藤くんの時と態度違いすぎやろ(;゜;Д;゜;;)
しかも『オーラ』が違うって言われてるし・・・
中田さん、随分モテモテですなーー

シャッチョーのこと、チェアマンって言うのに慣れませんねぇ。
和美ちゃんとは、おかわいらしい。
ワテもしばらく『元気なオッサン』って言うてしまいそう・・・。
地に足の着いた方なので、堅実に物事を進めてくれそうですね。
サッカー関係者には、時々おかしな事を言い出すオッサンがいたりするので(;´Д`A ```
しっかりシャッチョーの目で見極めて判断してくださるでしょう!
返信する

コメントを投稿

鹿島アントラーズ」カテゴリの最新記事