たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(十勝が丘展望台から日高山脈眺望12/2)

麦音

2024年05月20日 | 日記

麦音(むぎおと)は帯広のパン屋さんです

 

日本一の小麦の生産地である十勝で

「日本一美味しいパンを」をコンセプトに

地産地消にこだわるパンのお店です

 

十勝には多くのパン工房があります

多くの店は十勝小麦を使用しています

 

麦音は「ますやパン」のグループ店で

マスヤはおじさんが小学生のころ帯広に来たら

よく寄ってパンを買いました

老舗のパン屋さんです

 

今日は病院へ検査事前診察に行った帰りに寄りました

この頃はたいてい病院帰りに寄ることが多いです

広い敷地の中に売店施設だけでなく

テラスやベンチなどがゆったりとしていて

十勝にふさわしく感じます

十勝小麦にこだわっているのでその場ではわかるのですが

店を出たらほとんど忘れます

店員さんに写真を撮ってもいいですかと訊いたら

どうぞというので...

社長おすすめの一品は

十勝小麦のキタノカオリという品種だというので

これも買ってみました

 

このほかに

カツサンドと伝統の白スパサンド

白あんパンです

 

パンも結構値上がりしましたね

今日は観光気分での買い物になりました(笑)

(観光では値段は度外視して買い物してしまいます)

 

今日の昼食は

麦音のパンでした

 

..........................................................................................................................

 

前庭のクロユリ

咲き始めました!

少しヒョロヒョロですが

がんばって咲いてくれそうです