課題テストも終わってやっとゆっくりする時間があるかと思いきや、また仕事がきた。就職先の某社から、提出する書類や持参するものなどを書いた書類。読んで憂鬱になった。テストの前に呼んだものだから、胃がキリキリと痛む中、テストを受けた。これはつらかった。読むと頭が痛くなる。入社までに用意するものの中に…書くと会社がバレそうなので書かないが、まぁらしいなあという感じのものから、何に使うのというものまであった。とにかく大変だ。給与振込みの銀行の口座を作ったり、写真を撮りに行ったりと、まだまだゆっくりさせてくれないようだ。
それと、母校の中学校の何か良く分からないが先輩と話す会みたいなものをするらしく、各科1名ずつ出なければならないらしい。それに推薦された。私は夏休みに自校を紹介するのをしたかったが、それはできなかった。そして年末(学生にとっては3月まで2006年)の忙しい時期(文芸・卒業式・提出書類・卒業試験・その他ゴタゴタ)になぜ私なのか疑問でならない。本当に疑問なので明日訊いてみようと思う。
今日、年賀状がまた数枚来た。送った分の約半分は回収できた。その中に、高校になってから長いこと音信不通の友人から返事が来ていた。つい嬉しくて、彼の家に電話をしたが、センター試験で取り込んでるので落ち着いてからと母親様に言われた。工業高校だとセンター試験なんてまったく意識しないので、これはうかつだった。20日過ぎ、気長に電話を待ちたい。
それと、母校の中学校の何か良く分からないが先輩と話す会みたいなものをするらしく、各科1名ずつ出なければならないらしい。それに推薦された。私は夏休みに自校を紹介するのをしたかったが、それはできなかった。そして年末(学生にとっては3月まで2006年)の忙しい時期(文芸・卒業式・提出書類・卒業試験・その他ゴタゴタ)になぜ私なのか疑問でならない。本当に疑問なので明日訊いてみようと思う。
今日、年賀状がまた数枚来た。送った分の約半分は回収できた。その中に、高校になってから長いこと音信不通の友人から返事が来ていた。つい嬉しくて、彼の家に電話をしたが、センター試験で取り込んでるので落ち着いてからと母親様に言われた。工業高校だとセンター試験なんてまったく意識しないので、これはうかつだった。20日過ぎ、気長に電話を待ちたい。