京セラ美術館を出て、琵琶湖疎水沿いに西へ歩いて東大路通りの「仁王門」バス停まで歩きます。
琵琶湖疏水。
途中南側に観世会館。
川面には鴨が泳ぎ、川べりにアオサギ
しばらく行くと川べりに鴨が大勢並んでいます。
さて仁王門から市内循環201系統バスに乗って。
途中母校の構内を縦断して、同志社前で下車。
そこから相国寺を目指して歩きます。
御所の今出川御門の手前を北に折れてまっすぐ進むと相国寺の門が見えてきます。
門をくぐると右手にフヨウ。
左手に蓮。
さらに進んでゆくと真正面に社務所があって、その右手が美術館への入り口。
門をくぐると木々の緑。
今開催されているのは「若冲と近世絵画」のII期。
若冲だけでなく、池大雅、与謝野蕪村、円山応挙らの絵画も多く展示されておりました。
さて、観終わって、地下鉄烏丸今出川を目指して歩いてゆきます。
法堂。
参道は松並木となっていて、地面にたくさんの松ぼっくり。
こんな若い松ぼっくりも。
途中紅葉した楓。
蝉もツクツクボウシの鳴き声。
瑞春院。
水上勉の「雁の寺」で有名で、その中に出てくる「雁」の襖絵を観たいのですが、
いつ行っても門は閉ざされたまま。
烏丸通まで出ました。
通りの向こうに人の列。
「麵屋 あくた川」
ここの他、立命館大学前や関学前、京大近くの百万遍前にも店があるようです。
さて同志社大学のすぐ隣の烏丸今出川駅から京都駅を目指します。
ホームで待っていると、向かいのホームにやってきたのは近鉄の車両。
竹田駅から一部の近鉄の車両は京都市営地下鉄に乗り入れているんですね。
さて、京都駅で下車して近鉄京都駅まで、徒歩7分ほどといったところでしょうか。
橿原神宮前行き急行列車に乗り込みます。
最前の車両に乗り込んで。
東寺の五重塔が見えてきます。
大和西大寺駅で奈良行きに乗り換えです。
平城宮跡を横切って。
こちらは中門復元工事現場、向こうに大極殿が見えていますね。
駅から降りて帰ってきました。
夕焼けが始まっています。