goo blog サービス終了のお知らせ 

カイの独り言

日常の小さな事件をブログに書いてみます。

2021/08/22

2021-08-22 19:52:00 | 日記


さて何を書こうかしら

今日も仕事だったので

ネタがないのよね(汗)

仕方ないので
久し振りに仕事のブログ♫

今日は朝から車検を1台
車検見積りを1台

昼から車検を、もう1台
音鳴りの確認を1台 
最後はエアコンの修理

夏はエアコンの修理が
多いですねぇ

エアコンが効かないと
死んでまうよね


ゲージを付けてガスを抜く


故障したコンプレッサーを
取り外す




新しいのを取り付ける




真空ポンプで空気を抜く



最後にクーラーガスを入れて完成♫


吹き出し口に温度計を入れて
最終確認をして完成♫

仕事が終わり
会社を出ると
もう暗くなっている!

まだまだ暑いけど

そろそろ夏も終わりかな




ベビースターラーメン

2021-08-21 08:54:00 | 日記


コンビニに行くと
面白いのが売っていた。



ベビースターラーメン♫

そりゃ〜買うでしょ♪

フタを開けると


『追いベビースター』で
さらにおいしいよ!

それって外に書いてくれる。

もう遅いやん!


そう言えば
オフィスグリコに有ったかも


探してみると・・・





おっ!有るやん♫



入れてみる♪ 




1つ食べて気付く



ラーメンはチキン味

これはコンソメ味


チキンとコンソメが
喧嘩しとる(笑)


気になる味は
チキンラーメンより
味が濃く、麺も太い

チキンラーメンは好きですが
お湯が規定量だと薄い
お湯を少なめに入れて調整が必要

麺も細くて柔らかいので
早めに食べる

等のアレンジが必要ですが
(私の好きな食べ方)


ベビースターラーメンは
スープが濃い

麺も太くて触感もいい
(価格が安いので肉はない)



結果
ベビースターラーメンの方が
好きかも♫ 



これはアリですね♫

3回食べてます(笑)




そう言えば
ファミマで売ってる



ベビースターラーメン
チョコアイスバー

これもブログに書こうと
したが、コレだけでは弱かったのでお蔵入りしてた

甘いんだか、しっぱいんだか
柔らかいんだか、硬いんだか

ようからん!

わからんから
もう一回

3回食べたが
まだわからん?


気に入っとんか~い(笑)




油断大敵

2021-08-20 12:53:00 | 日記

昨日の話しですが
6日間の連休が終わり
出社すると!

会社の前の公園で








キノコが育ってる(笑)



会社に入ると




どこで爪を研いどんねん!

他にも車のボンネットに
猫の足跡が!

慌てて洗車したが

爪の傷はなかった(汗)

あっ!ダンボールで
爪を研いだから?
まぁ〜あれは良しとしよ(笑)

久し振りに工具箱を開けると


えっ!ちょっと待って

Snap-onのラチェットが
錆びている!


これはメッキ塗装をしていないタイプで錆びやすいけど
工具箱の中で6日間
こんな短期間に錆びるかね!

この工具は後輩から貰った
大切な工具なんですよね♫

グラインダーのバフで磨いて



ペーパーで細かい部分の
錆を落とし
仕上げにオイルを塗って


完成♫



他にも


これは古くて安い工具なので
適当に磨いとこ(笑)

連休中は雨が降ってたし
湿度が高かったから
錆びたんだろうね(汗)

油断してたわ!










通常営業

2021-08-19 12:39:00 | 日記



さて6連休も終わり
仕事もブログも通常営業に
戻りまして
一発目からネタがない(汗)

宮古島ネタや
みっちゃんネタは
まだまだ有るが
そろそろ飽きたと思うので
違う話を書いてみよう♫

連休中は宮古島のブログを
書き続けていたが


その時カイ家では・・・
 

長女は最近
病院以外で家から出ていない  

連休中も何度か誘ったが
「今日はムリ」と言う

私「なら、いつ行くねん?」

長女「明日」

これダイエットは明日から
私のセリフですよね!

聞き流していたが

翌日

朝からゴソゴソする長女

長女「準備出来たけどいつ行くの?」

油断してた!

私「なんや!やる気やん♫」

長女「面倒くさい事は早く終わらしたいねん」

そんなに嫌なの?(汗)
 
私「何処に行きたい?」

長女「何処にも行きたない」
 
私「なるほど」
 
本気で嫌がってたのね(汗)

外は雨が降っていて
歩いて散歩するのはムリやし

車で長距離の移動もムリ

仕方なく近所のリサイクルショップと、ローソンへ

車で5分
リサイクルショップに到着

店内をウロウロしてると
 
楽器コーナで立ち止まる

長女「これ欲しい」

私「買ったらええがな」

長女「財布持ってくるの忘れた」 

なるほど
荒手の喝上げやな!

値段を見ると500円

私「これ何?」

長女「カポ」

私「あぁ〜カポね♫」

長女「絶対知らんやろ?」

私「ネックに付けて音色を変える的なやつやろ?」

長女「えぇ〜!何で知ってんの?」

適当に言ったら当ったみたい

こんな時リアクションに困る

私「知ったかしたら当たってしもた!」

長女「えぇ〜そんな事ある」

爆笑する長女

その後、ジャンクコーナーで
アイホンケースを物色

長女「これ可愛い♫」

私「買ったらええがな」

長女「財布忘れた」

このやり取りを数回繰り返し

会計は1000円弱(笑)

安い物しか買わんかった
気を使ってたのかな?

長女が買い物中に





私はカメラを見てたけど
何が何だか全く分からん

安いの売ってるけど
どないなん?

その後ローソンへ
宮古島のブログ書いてた時に
こんなの見たら買ってまう♫


















スープは、沖縄そば

麺と具は、てぃあんだー

2つの長所を組み合せれば
最高に美味しい完璧なラーメンが完成するのに

人間も一緒ですよね
完璧な人間なんて
一人もいない

長所や短所、色んな個性があるから面白い♫

帰宅後に
長女に聞いてみた

私「嫌がってたけど行ったら面白いやろ?」 

長女「そやな」

また無理矢理でも誘います♫



んっ!
最終的には沖縄で終わる(笑)


宮古島と私

2021-08-18 18:30:00 | 日記

6連休も最終日

何もしていない

とこにも行ってない

勿論ネタもない

なので宮古島の旅その後の話





さて宮古島の旅も無事に終わり帰宅した私

そう言えば不整脈が気にならない程度に治まっている!

そして一番の変化が気力
もう一度 宮古島へ
それが働く原動力になってる

目標は半年後 
それ迄に旅費を貯める


貯める方法は

10万円貯まる本

1ページに500円玉を20枚

1ページ1万円で10ページ
最後まで貯めると10万円

これを2回で20万円



2010年11月

20万円貯めて
旅行の計画を立てていると
嫁が家族旅行に使うと言い出した!

ムリムリムリムリ
絶対にムリ!

猛抗議の結果

家族旅行の行き先が
宮古島に決定した。

私の20万円は没収(汗)
足りない分は家計費から捻出

子供にも見せたいので
結果的には良かった♫ 


2010年12月
2度目の宮古島へ

この頃には不整脈が再発していた。

宮古島の効力は半年だな(笑)






長女は楽しくないのかな?


次女は楽しそう♫


長女もノリノリやん♫



12月27日に出発したので
ダウンコートにブーツ

宮古島に到着すると暑い(汗)


竜宮城展望台




















これ好きな写真なんだよね♫









ブーツが暑そう



















みっちゃんの店で三線を習う














グラスボート








他にお客さんが居なかったので
「寝転んで観てください」と言われてやってる♫

水族館に入ってるみたい♫

































年末なのに
車内ではクーラーが必要(笑)





























ここは夢来人
当時やってた番組
【紳助社長のプロデュース大作戦】

番組の中でお笑いコンビ
レギュラーが民宿を経営する














あるある探検隊の
レギュラー♫
















宮古まもる君(笑)

宮古島は20度以上あったけど
那覇から伊丹への機内アナウンスで

大阪の気温-2度と言っていた

空港に着くと雪が降っている

温度差20度以上(笑)

南国 宮古島でした♫

次に宮古島に行ったのは

2011年5月
半年に一度の
リハビリが必要でした。


私の心を
癒やしてくれた宮古島
 
このブログで少しでも
癒やされる人がいたら
嬉しく思います♫