私の写真

多摩地域から近いお祭りやイベントなど よくいるじゃないですか、カメラを持ったオジサンとかオバサン そんな感じの人物です。

くらやみ祭り

2015-05-22 21:11:52 | お祭り 
今年もくらやみ祭り 厳密には4月30日より5月6日迄の間おこなわれる東京都府中市の大國魂神社例大祭 行きました 毎年ゴールデンウィークの間行われますが いsつも 仕事の関係で すべては休めないので 去年は 5・6日 今年は3・4日 
 
 今年は 3日に 青梅大祭に行き 4日は昼間の間 相模原の大凧まつりにでかけて 夕方から 府中に出かけました  今までも ふたつのお祭り 結構行きました 青梅から埼玉の坂戸 秩父の川瀬祭り見てから熊谷のうちわ祭り どうしても 重なっちゃうんですよね しかし そろそろ年齢のせいか きつくなってきました 

 くらやみ祭り 相変わらずな人出です 今年は4日の山車の巡行と5日は仕事終わってから出かけ  おいで と呼ばれる御輿渡御見て来ました 去年行った御輿還御(おかえり)は断念しました あれも朝4時から花火 太鼓の音 祭に興味ない人からすれば 迷惑なのかもしれない 
 まぁそんなこんなで今年も終わり くらやみ祭のメインである おいで とても幻想的で感動しました・・・























































また来年見れると良いね




最新の画像もっと見る

コメントを投稿