goo blog サービス終了のお知らせ 

p-crafter Chara Glass(キャラガラス)

キャラガラスの世界へようこそ!
作品、ソフトクリーム、旅。。
キャラ達が産まれる瞬間見れるかも~

雨だよー

2014-03-30 18:13:03 | 松本市ブログ
今日は一日すごーく降ったよ
雪もとけた。
フキノトウもまた出てたよ。



雨がやんだときがあったので、外に出ると、
山が秋のような色をしていた。
これから春だからワクワクだけど
今、秋だとしたら、冬になるのだと思うと、さみしい気持ちになる。
人の心って、単純だ

さてさて、
こっちも進めていかなきゃ~
むきむき。



お、こんな広告が。
高橋さん、木曽にくるんだぁ

もう、蕎麦をうつことはないみたいだから、一度は食べてみたかったんだけどなぁ。



でも、おぎのやさんは高橋さんのお弟子さんなんだから、師匠のを食べてみたいって思うのも~
失礼なのかなぁ
だって、同じなんだもんね?

恥ずかしそうな

2014-03-30 15:02:15 | 松本市ブログ
先日、打ち上げで訪れたお店~
鳥嫌いの人や
鳥の裸を見るのが苦手な方は見ない方がいいかもしれない写真があるかも

下町の《立石》は、日本の中でも飲み屋の多い街なんだって。
昼間から飲めるお店が集まっております。

呑んべえ横丁~
まだ、静か。
昭和だぁ。



その近くにある、
『鳥房』というお店。
16時開店



15時には行列



13時には来ていたのに、ウロウロしていたらすでに行列~
遊びすぎた

鳥房さんは、店頭では鳥のお惣菜を売っています。
鳥の揚げるニオイがして、お腹すく~

でもね、
でもね、
15時に買いに来ても、
三時間待ちなんだよ~
注文もたくさんあるみたい。

一時間待って
ようやく、店内へ。

鳥の刺身と、あと、なんの料理だったっけ、
忘れちゃったけど美味しいことは覚えてまっす




そして、
そして、
ここは、イヤでも一人一つ、鳥の素揚げを頼まねばならないのです。
大きさによっていつも値段が違うみたいなんだけれどその日は580円と680円。
もちろーん、大きい方

下町のおばちゃんスタッフが、どーんと持ってきてくれました。

ちょっと恥ずかしそうな鳥さんです。



揚げたてなので、手指を火傷気味。
みんな、食べる前までしゃべりまくってたのに、急に無口。
カニみたいだね
もちろん、美味しくいただきました~