
大磯から戻る時、生卵で食べれる卵をいただきました。
秦野にある卵屋さん、お取り寄せもできるみたい

割ってびっくり、黄身がオレンジ~
太陽のようだなぁ。
太陽さん、いただきまーす

濃い~
ようやく次の展示会の作品製作をすすめております。
ちょっと焦ってます~
焦っているので、炉を早朝つけます。
朝、四時は寒すぎる

けど、がんばりまっす!
今回は太陽さんを作ろうとしております。
うまくできますよーに
昼間はひたすら、ガラスを彫ってるよ~
板のガラスから星や丸やその他モロモロのパーツを作ることは、
圧力の弱いコンプレッサーなのですごく時間がかかるのです。
すごい動きの遅いパソコンをいじっているかのように、ストレスと疲れが出るー

ので、この作業の時は長丁場を覚悟して気長にするようにしております。
もう少し強いのが欲しいなぁ~
何も考えず、ひたすら砂をかけていれば出来上がるんだけどね

柔らかいガラスだから、窓ガラスより楽ちん~

あ、そうそう、しもやけ。
なんか、良くなってる気がするぞ。
痛くない。
これは、今日が暖かいせいかな??
お、そろそろ炉の様子を見てこよーっと、
どうなってるかな、ワクワク
